■検索結果
ヒット件数:
13510件
検索条件 [カテゴリー]:
指定なし [検索文字]:
指定なし
全 [13510] 商品中 [11481-11500] 商品を表示しています
SOLDOUT
HOTWAXプロデューサーGREG PERRYの弟JEFF PERRYことJEFFREEによる極上メロウソウルアルバム『Jeffree』から「Love's Gonna Last」、「Mr. Fix-It」の2曲をRECLOOSEがエディット。(シンドウ)
3,800円(内税)
NICOLAS LAUGIERことTHE REFLEXによるREVISION RECORDSの第2弾。Aサイドは『MARVIN GAYE - Got To Give It Up』Bサイドは『SERGE GAINSBOURG - Sea, Sex And Sun』ネタです。ゲンズブールエディット脳天気かつエロくてこれからの季節イイですねぇ(シンドウ)
SOLDOUT
復活を遂げたIAN SIMMONS(a.k.a JURYMAN)がMUSIK KRAUSEからの第2弾リリース。最近はあまり聴くことができなくなったスモーキーなクロスオーバー・ジャズトラックが満載。Roland P. Young 「Isophonic Boogie Woogie」をサンプリングしたSoulphiction Remix入り。(2008)
SOLDOUT
Still Music主宰Jerome Derradjiが監修を手がけた初期シカゴ・ハウスコンピレーション。シカゴハウスを代表するレーベル、TRAX以前のシカゴハウスMitchbal Records及びサブレーベルChicago Connection Recordsの音源をコンパイルしています。ソウル・ディスコ・ニューウェーヴ・エレクトロ etc... シカゴハウスがさまざまなスタイルの音、歴史のレイヤーが絡み合った化学反応の賜物であることを感じとれる内容です。(2012)
1,300円(内税)
Grand Central - GC165
(2003)(Smooth T)
SOLDOUT
Remix - J.T. Donaldson , Brett Johnson , DJ Fluid , J Boogie
OM - OM155SV
(2004)(Smooth T)
SOLDOUT
90年代中期から2000年初期までディープなトラックをリリースしていたGUIDANCEレーベル。レーベルカタログ内でも古典といえるだろう、詩人MUTABARUKAの「Dis Poem」をテーマにしたディープハウス。2枚組のリリースも古典ですが、こちらも忘れられないJOE CLAUSSELLによる誘い系ディープハウスリミックス。Full Vocal MixとFlutestrumentalを収録。(1999)
SOLDOUT
RON TRENTからトラック制作を教わり、OSUNLADEからスピリットを引き継ぐDEEP HOUSEクリエイターTRINIDADIAN DEEP。アフロ回帰派のスピリチュアルディープ、ずぶずぶまではいかない都会的なアレンジが煌びやかなグルーヴを作り出しています。イタリアNEROLIからのリリース。スティールパンの音色が好きな方は是非。(2014)
SOLDOUT
DiY DiSCSの流れを汲むUK HOUSEには反応せざるを得ない、テン年代に再々解釈されたNAIL復活。90's UK HOUSEの持っていたサイケデリックなクロスオーヴァー感とメロウネス、サンプリングと屈託なく多幸感振り切ったシンセワーク、シャキシャキのリズムシーケンスがしっかりと脳の腰も捕らえてくれる名トラック達。テントの許容量を超えたスモークの中、頭上から降り注ぐハイハットが海馬を刺激します。(2014)
SOLDOUT
REGALのサブレーベルUK HOUSE/TECHNOレーベルNEW RELIGION。毎度Alan Oldhamのアートワークがインパクトのありますね。ORLANDO VOORN & MAURICE FULTON Remix。ボルティモア仕込のラテングルーヴとミュータントエレクトロが同居したMAURICE FULTON、流石の仕上がり。(2004)
1,500円(内税)
91年リリース、URもう一つの顔、MEMBERS OF THE HOUSEの「These Are My People」。UR「The Final Frontier」にも収録されていました。MIKE BANKSにJEFF MILLS etcデトロイト・テクノのすんごい面子が集まってハウスしてます。現役で歌ってるBilly Loveも参加。路上の熱気が成層圏を突き抜ける、ザ・ゴスペルハウス。熱過ぎる。(1991)
SOLDOUT
デトロイトハウスとの親和性も高いアトランタ発のディープハウサーKAI ALCEによるレーベルNDATL MUZIK。Red D (Bart Van Neste)とSan Sodaによるユニット、ヴォーカルにLADY LINNを迎えた、ヴォーカルハウス。直球ヴォーカルハウスにJOVONNをリミックスで迎える流れは温故知新ですね。熱量高めのフロアにどうぞ。(2017)
SOLDOUT
Bernard Wright「Who Do You Love」のカヴァーです。デトロイトハウスとの親和性も高いアトランタ発のディープハウサーKAI ALCEによるレーベルNDATL MUZIK、Kai Alceと鍵盤Ricky CoreyのユニットTHE RICKY COREY COLLECTIVEによるゴキゲンなアフロキューバンな香りもするディスコハウス。モダンソウルやブギーとも愛称が良さそうですね。(2019)
SOLDOUT
SMALLVILLEキャンプのキーマン Julius Steinhoff & Just von AhlefeldによるユニットSMALLPEOPLEと同キャンプのエンジニア兼トラックメイカー、主に現行のSMALLVILLE周辺レーベルのマスタリングを担当しているMOOMINによるトラック。タイトル通り、イーブンキックの時間的制約をグニャリと歪めるギミックがミソです。(2016)
1,900円(内税)
A1 - Memory Serves A2 - Disappearing A3 - Upriver A4 - Metal Test B1 - Conform To The Rhythm B2 - Unauthorized B3 - Square Dance B4 - Silent Land (1982)
2,900円(内税)
A1 - Romanzo A2 - Estate - 1908 A3 - Autunno - 1922 A4 - Regalo Di Nozze A5 - Testamento A6 - La Polenta A7 - Il Primo Sciopero A8 - Padre E Figlia ......... (1982)
SOLDOUT
A1 - Luv N' Haight A2 - Just Like A Baby A3 - Poet A4 - Family Affair A5 - Africa Talks To You "The Asphalt Jungle" A6 - There's A Riot Goin' On ......... (1986)
SOLDOUT
A1 - Eleanor Rigby A2 - I'm Gonna Miss You A3 - The Buzzard's Cousin B1 - The Pig's Eye B2 - So Alone B3 - No Inspiration (1971)
1,900円(内税)
A1 - It's Time To Party Now A2 - Until The Morning Comes A3 - Two Places At The Same Time A4 - Tonight's The Night B1 - A Little Bit Of You B2 - Everybody Makes Mistakes B3 - Can't Keep From Cryin' B4 - For Those Who Like To Groove (1980)
2,300円(内税)
A1 - Progress Report A2 - Episode From A Village Dance A3 - Affaire D'Amour B1 - Mr. Day's Dream B2 - Unconscious Behavior B3 - Renaissance Lovers (1985)
全 [13510] 商品中 [11481-11500] 商品を表示しています
■最近チェックした商品