Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13678
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

SOLDOUT

デトロイトハウスの復権に一役買った「Detroit Beatdown Session」シリーズ。Amp FiddlerやPaul Randolp作品への参加、アルバムはKDJにも絶賛されていたMALIK ALSTON。ファンクネス溢れるデトロイト・ビートダウン B1「Bussem」。たまんないすね。(2003)


SOLDOUT

UKのDet House支局となっていたレーベルMUSIC IS...。RICK WADEのアルバム「Dark Ascension」からのシングルカット。RICK WADEらしいタフなビートとディープ・アトモスフェリックなシンセワークが印象的なDet House。RICK WADEのSF好きが滲み出たラベルデザイン。(2003)


SOLDOUT

デトロイトテクノ/ハウスの女番長K.HAND姐さんが自身のレーベルACACIA RECORDSからリリースした名盤。テクノとハウスの分水嶺に位置するトラックメイク、サンプリング・ディスコグルーヴも兼ね備えたサウンドはシミュレーション次第で、絶大な威力を発揮します。オリジナルは2002年リリース。ナイスな2014年UKリマスター盤。(2014)


SOLDOUT

デトロイトテクノ/ハウスの女番長K.HAND姐さん(DJも素晴らしかったです)が自身のレーベルACACIA RECORDSからリリースした名盤。テクノとハウスの分水嶺に位置するトラックメイク。Sir James「Special」のアカペラ使いが絶妙です。"Music from a well known place to an unknown destination..." オリジナルは97年リリース、2014年UKリマスター再発。 (2014)


SOLDOUT

DERRICK CARTERとLUKE SOLOMON、CHI-HOUSEとUK HOUSEの化学反応レーベルCLASSICからリリースされたLUKE SOLOMON、90's ハウスのグルーヴをしっかりと伝えてきた変わらぬスタイルとグルーヴに感極まります。incl Derrick Carter & Mark E Remix。(2011)


1,800円(内税)
UKブレイクビーツ転換期のシークレットウェポンCARE IN THE COMMUNITYレーベルのコンピ第四弾。サイケロックスタイルの演奏をサンプリングビーツのように演奏するThe Bees、ヘッズご用達Organic Groovesによるマッシュルームダブ。A Mountain Of OneやThe Popular People's Frontに参加するLeo Elstobによるシンセディスコブギー。極上コンピです。(2006)


SOLDOUT

テン年代JAZZMANの素晴らしいリリースのご紹介。THE GREG FOAT GROUP 2013年からプレイボーイクラブ・ロンドンで週末繰り広げられていたライヴ、2014年1月の録音。GREG FOATのテープディレイがやんちゃが過ぎて、会場の歓声も巻き込みつゆだくスペースジャズと化しています。きちっとスーツを着こなしてる姿勢とか既にP-JAZZ。レコーディングもオープンリールだとしたらエンジニアも最高の仕事してますね。ペラジャケも拘ってます。(2014)


3,800円(内税)
IVANO TETELEPTA & ROGER GERRESSEN のリリースから気になっていたDJ KISKによるAPPAREL MUSIC。B-BOYセンスも垣間見れるビートシーケンスとリエディット、サンプリングハウスの間を繋ぐようなトラックメイク。オールドスクールな陽性パーティーチューン。この名義のみレジデンツパロディー、匿名性が高いですね。180gビニール、分厚い音でます。(2017)


SOLDOUT

NORM TALLEYやIVANO TELEPTAまで一貫したディープ/ダブテクノのベクトルでリリースを続ける仏RUE DE PLAISANCEレーベル。このレーベルにしてはベースが前に出たファンキーなPROFESSOR INC.によるTRAX。IVANO TELEPTA以降出てきたB-BOY HOUSEとDUB TECHNOが混在したようなグルーヴは中毒性高し。(2013)


SOLDOUT

ELEVATEからのリリースで一気に注目を浴びながら、今まで一貫したクオリティーでリリースを続けるBAAZ、自身のレーベルOffice Recordingsからのリリース。機械的なグルーヴに、さり気に有機的な叙事を忍ばせるモダンミニマルの鏡トラックス。今作はミニマルなシンセにクラウトロックな要素もあるので、幅広く活躍しそう。Kraut Houseってネームング、最高ですね。(2015)


1,800円(内税)
SOUND SIGNATUREという名のもとに独自のサウンドを追求するTHEO PARRISH。荒れとブレが生み出すドラムシーケンスとイマジナリーなシンセワークは初期から変わらず。「Weirdo」な3トラックはセオパリッシュ流ゲトーテックといった面構え。MCと共にマイク撮りと思われるクラップの定位やノンクオンタイズのタイム感も交えたおもろみ満載TRAX。ウィアードでええじゃないか。(2022)


SOLDOUT

SLUM VILLAGEのメンバーとして活動し、DWELEの名作1stプロデュースでも知られるWAAJEED。昨今はDirt TechデトロイトハウスのプロジェクトやTRESORからのURトリビュート等ハウス/テクノのプロデューサーとして活躍中。今作もTIMLINEのメンバーやSOUND SIGNATURE諸作に参加しているプレイヤーが集まりデトロイト流のエレクトロアコースティックハウスを制作しています。(2022)


SOLDOUT

ひさしぶりのHANNA。あきらかに異質なサウンドメイクが局地的に人気だったHANNA、後にTHEO PARRISHとタッグを組むのも自然な流れだったと思います。JAZZからの影響が強いと自身でも語っていたドラミング、なめらかな鍵盤は相変わらず。初期にリリースされたニュージャージ i! RECORDSからリリースされた盤です。(2002)


1,500円(内税)
2000年にNJ NY HOUSEの雄が集ったコンピレーション。Kerri Chandler、Melvin Moore( Kult Records)、Jovonn、フロリダからはJaskが参加。今思えば凄いメンバーですね。MERAPHORレーベルはハウス変革期の中、直球の5タイトルを残しています。(2000)


SOLDOUT

宇宙をテーマにしたジャズアルバムは必ず聴く、USサックス奏者、BOOKER ERVINのPRESTIGE、65年アルバム。パーソナルはJaki Byard (piano)、Richard Davis (bass)、Alan Dawson(drums)のカルテット。BOOKER ERVINとJAKI BYARDの掛け合いがジャケットイメージと寄り添うバラッドA2が秀逸。ファンキーなリズムを刻「Mojo」もERVINのサックスを堪能できます。US スコルピオ再発、シュリンクラップ付美品。(1965)


2,600円(内税)
Joakim , Cicada , Cartel Deluxe J-Acid Remix
Eighttrack - ET004
(2003)(Smooth T)


SOLDOUT

WICKED以降のゼロ年代の西海岸ハウスやリエディットの代表格DJ Cole Medina率いるHOUSE ARREST。Whiskey Discoを主宰するSleazy Mcqueenのリリースです。西海岸らしい陽気なマッドネスを楽しめるブギートラックです。後にリプレスされる、息の長い良盤ですね。西海岸サウンドがお好きな方はぜひ。(2008)


2,800円(内税)
デトロイトハウスの復権に一役買ったコンピレーション「Detroit Beatdown」に収録されていたTHEO PARRISH「Falling Up」のリミックスシングルカットのダブルパック。じっくりと上昇していく、CARL CRAIGによるディープテクノミックスと内省的ビートダウンのオリジナルを一面丸々収録してくれたオイシイ盤。(2007)


SOLDOUT

90年代中期から2000年初期までディープハウスをリリースしていたGUIDANCEレーベル。Christian Pronovost, Miguel Graca, Alain Vinet & Mark Anthonyによるユニット。アフロ・ディープハウス。(1999)


SOLDOUT

COMATONSEからリリースされたカラーシリーズの続編。アメリカ出身、東京在住の音楽家、ライター、写真家、セルフリリースを合わせると膨大な量のアンビエント作品を残しているCELERことWILL LONG。ジャケットにはエリカ・ハギンズとリチャード・プライヤー。アートワークはTSUJI AIKO氏です。(2018)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
■Regular Holiday, August 2025

Chicago House Diskduide

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


Vessel

SMOOTH

ind_fris