Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13511
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

SOLDOUT

TITONTONと共に90年代中期から、新しい切り口でポストデトロイトテクノサウンドを響かせていたMORGAN GEIST、初期のリリースレーベルとなっていたDUN CURTINのMETAMORPHICからのリリース。躍動感あるドラミングとエモくてどこかレトロフューチャーを感じさせるシンセワーク。METRO AREA以前の盤もスバラシイですね。後日、しっかりと再評価された盤。(1996)


SOLDOUT

UKベースのハウスレーベルLANDEDがNORM TALLEYに続いて、デトロイトテクノ黎明期から活動するDWAYNE JENSENをリリース。安定感のあるボトムと浮遊パッドワークはSUSHITECHのサウンドが好きな方はツボに入りそう。ディープな2曲に混じって、TENDERNESS「Gotta Keep On Trying」のハウス・リコンストラクトも収録。この曲はかなりジャンクなパーティーチューンですね。(2012)


SOLDOUT

遂に再発されました。シカゴのファンキーブラザーことMIKE DUNNがQX-1名義で90年代初頭にRHYTHM BEATレーベルに残した猥雑で豪快なジャックトラックス。80's CHICAGO BOOGIE感も引継ぎながら90年代のシカゴミニマルが同居した、至高のトラック達であります。P&Dの再発は毎回ツボついてきます。ディープなハウスファンにはComatonseのアノトラックのサンプリングソースとしても有名なトラックです。(2014)


SOLDOUT

90年代中期から始動した仏ディープハウス/エレクトロニクスダンス名門VERSATILEレーベル。レーベルの看板I:CUBEとオーナーDJ GILBによるユニットCHATEAU FLIGHT。デトロイトテクノ譲りのジオメトリックシンセが渦巻く天体の音楽。胸キュン。Bサイドには「Cosmic Race」の各パーツをロックドグルーヴで収録しています。誠に勝手ながら、ピッチは-3で録音しています。(2002)


SOLDOUT

Vilod ( Ricardo Villalobos & Max Loderbauer ) Remix
Arjunamusic - AMELEP716
(2017)(Smooth T)


1,300円(内税)
Phil e - phile2010
(2010)(Smooth T)


SOLDOUT

2005年にシングル2枚の体裁でリリースされた「Capritarious #7」と「Levels」。THEO PARRISHのマシーンファンクネス溢れるRAW & LOW HOUSE、The Rotating Assemblyプロジェクト以降のジャズに傾倒したトラック etc。「Sound Sculptures」へのターニングポイント。(2008)


SOLDOUT

Behind This Wall - BTWr1602
(2017)(Smooth T)


1,400円(内税)
Internasjonal - INT023GAL1
(2013)(Smooth T)


SOLDOUT

Mc Edits - GOLDTHREE
(2009)(Smooth T)


SOLDOUT

Nu Groove Records - NG010
(1989)(Smooth T)


SOLDOUT

ニュージャージーのデュオBLAZEによるハウス古典。MOTOWN以前、オリジナル86年QUARKからのリリース、BCMからリリースされたドイツ盤。「If You Should Need A Friend」などと並んで熱く屈託なく歌い上げるガラージハウス。SOUL/DISCOの派生物としてのハウスミュージックをしっかりと確認できる盤。久しぶりに聴いてあつくなっちまいました。(1987)


1,500円(内税)
Polar Cap - PCM1002
(1994)(Smooth T)


SOLDOUT

Sound Stream - SST08
(2019)(Smooth T)


SOLDOUT

Let's Play House - LPHRSD17
(2017) (Smooth T)


SOLDOUT

「Around The House」へと繋がる12inch。HERBERTのトラックの艶音とDANI SICILIANO嬢の歌声の艶で新たなUKのディープハウスを切り開いた「Never Give Up」。冷たさと暖かさが同居したなんともいえないフェティッシュな空間性はHERBERTならでは。密室で繰り広げられる二十四時間の情事のようなハウストラックス。A2「Got To Sing」で1stの荒ぶるサンプリングビートも聴けるのも、このEPのステキなところです。(1998)


SOLDOUT

「Around The House」へと繋がる12inch。HERBERTのトラックの艶音とDANI SICILIANO嬢の歌声の艶で新たなUKのディープハウスを切り開いた「Never Give Up」。冷たさと暖かさが同居したなんともいえないフェティッシュな空間性はHERBERTならでは。密室で繰り広げられる二十四時間の情事のようなハウストラックス。(1998)


1,500円(内税)
SERGIO MENDESネタのGOODMEN「Give It Up」を硬質なバツカーダ・ビートに落とし込んだ「Good Girls」。シンプルなフィルター処理と抜き差しのみで、驚異的なテンションをキープするモンスター・トラック。MACKINO「El Dia Festivo」を使用したB2もファンキーテクノトラック。本来はCARL CRAIGがプライベートで配っていた盤ということで、サンプリングというより、リエディットのような内容です。(1995)


SOLDOUT

ブリティッシュジャズロックの金字塔NUCLEUSの3rdアルバム。イアン・カーが1969年に結成、1971年に発表されたアルバム。イアン・カー自身はソフトには向かいませんでしたが、カール・ジェンキンスが楽曲を書いています。知性と先鋭の極み。トラッドにしかないドラマツルギーの要素がふんだんに盛り込まれ、異彩を放っています。VCS3のシンセ導入もアルバムに新たな風を与えていますね。ゲートフォールドジャケットのデザインも愛せます、マスタリングも大満足でした。(2023)


SOLDOUT

FETT DISTROから届いたノルウェーはオスロFULL PUPPコネクションで活動するOYVIND MORKENによるレーベルMOONLIGHTING第1弾。DJ SOTOFETが好みそうな不可思議な揺らぎを持ったエキゾ・ブギーグルーヴ。7吋音圧バッチリ、レイドバック感もありつつも、しっかりKEEP ONしてくれるナイスな7吋。デッドストック。(2015)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■Regular Holiday, May 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


SMOOTH

ind_fris