Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13678
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

SOLDOUT

今尚デトロイトハウスの金字塔として圧倒的な深度を誇る盤であります。2002年のリリース後、VANGELISからのサンプリングということで、なかなか再プレスされなかった1枚。穏やかなビートのスキマから漂う、霧のようなサンプリングが空間を覆いつくす前半から、鳥肌モノ。頭から尻尾まで文句無しのブレードランナー感。フィリップ・K・ディックとヴァンゲリスとディープハウスが好きなら、必須でしょうか。「流れよわが涙」とたまには言いたい大推薦盤。 (2002)


SOLDOUT

Detroit SwindleのレーベルHEISTからリリース、スイスのアフロディスコバンドALMA NEGRA、アコースティックも交えて3~4人編成のエレクトリックアフロディスコバンドとして活動しているようです。札幌から高橋邦之氏のリミックスも収録。アフリカだけでなく東インド洋の音楽からも影響を受けているバンドということで、愛称はバツグンです。(2020)


SOLDOUT

KENNY DOPEのDOPEBROTHERからTODD TERRYが放ったB-BOY HOUSE。ブルースハープ・ブレイクスとしても有名、もちろんオリジナルも最高なAREA CODE 615によるカントリー・ロック「Stone Fox Chase」をTODD TERRYが2009 ヴァージョンとしてリミックス。御大だからこそ、こなせるリミックス。ディープなブレイクビーツハウスを探している方はBサイド「Loft In Space Mix」もチェックしてみてください。(2012)


SOLDOUT

ジャズハーモニカ開拓者 「ハーモニカおじさん」こと、Toots Thielemansによる1974年ライブ収録盤。90歳まで現役活動し口笛も達者です。後期にはブラジル音楽も制作、世界に与えた影響は計り知れない。帯・ライナーノーツ付の美盤。(1979) (Ms. S)


SOLDOUT

Miles Devisが音楽を担当したLouis Malle監督のデビュー作「死刑台のエレベーター」のオリジナルサウンドトラック。フランスツアー中のマイルスが当時のカルテットと共に、フィルムを見ながら即興演奏。こちらは1974年リリースの国内再発盤。(1974) (Ms. S)


SOLDOUT

本国の評価とは異なり、日本のジャズ喫茶史上最もよくプレイされた、日本が愛した「Cool Struttin'」としても有名なジャポンベストセラーズ。Art Farmer, Alfred Lion, Jackie McLean, Paul Chambers,"Philly" Joe Jonesが参加。オリジナルは1958年リリース。1977年国内「BLP 1500 シリーズ」 美品です。(1977) (Ms. S)


SOLDOUT

RSTLESS TRX - RSTLSSTRX0005
(2012)(Smooth T)


SOLDOUT

CABINET - cab48
(2017)(Smooth T)


SOLDOUT

LAWS OF MOTION - LM025
(2002)(Smooth T)


SOLDOUT

シカゴの知る人ぞ知るベテランJOE R LEWIS。復帰後は大活躍されています。87年リリースのTARGETレーベル002番に収録されていた、LARRY HEARD参加曲「Love Of My Own」、「9 Lives」「Confused House (Original)」の3トラックを収録。しっかりアーリーシカゴな鳴りしてますね。EQ大活躍。ブート再発されましたが、「9 Lives」「Confused House (Original)」は未収録でした。ありがとう。(2018)


SOLDOUT

Transfusion - TF007
(1998)(Smooth T)


SOLDOUT

90年代から変わらぬスタイルで今尚コアなハウスファンから支持されているNYアンダーグラウンドハウスKULT RECORDS。Dinosaur L 「Go Bang!」 サンプリングハウス。これは美味しい。(1996)


SOLDOUT

Chicago Bad Boys Studioで録音された、これがCHICAGO UNDERGROUND。未だにプレイしたいディープなクラシック。Steve Poindexterプロデュース、鍵盤はRoy Davis Jr.ですね。プリセットの音源の愛らしさも然ることながら、手引きのJUNOが絶妙なグルーヴを生み出しています。(1991)


1,500円(内税)
シカゴSTREETSIDEレーベルから「In The City」や「Face It」のクラシックを残すMASTER C AND J。お馴染みLiz Torresもヴォーカル参加しています。MFSB「Love Is The Message」をサンプリングした艶気たっぷり、ガラージハウス寄りのプロダクション。(1988)


SOLDOUT

デトロイトのディストリとレーベルを運営しながら、国内にも優しい配給をしてくれているFIT SOUND、WALT Jにスポットライトを当てた再発シリーズ。オリジナルはPROFESSIONAL RECORDSからの96年リリースです。マシーンの響きと甘いヴォーカルに焦点を当てたプロダクション。後のWOMEN ON WAXに繋がるようなメロウ・ファンクネスが詰まったデトロイトハウス。(2012)


SOLDOUT

BOB JAMES先生のフュージョン名盤。サンプリングソースとしても有名ですが、「はげやまの一夜」、BOB先生作曲「フィールライクメイキンラブ」から「潜水艦」までしっかり聴き込めます。クラシックをジャズで解体していた、プログレッシブロックとはまた違ったベクトルでジャズをスコアすることで新たなフュージョンの世界を確立した大名盤。中でもノーチラスが生んだヤマハオルガンの響きは宝物です。(1974)


SOLDOUT

「We Go Way Back」の続編なのかな。古くはMOODS & GROOVESのコンピ「These New Cats From Detroit」で知ったマルチプレイヤーJAVONNTTE。順調にリリースを重ねております。デトロイト仕込みのタフなビートとベース、蠱惑的ヴォイスが相まったグレイトディープハウス集。世界各国から現行DEEP HOUSEのリリースを続けるアトランタの良心PEOPLE OF EARTHからのリリース。(2017)


SOLDOUT

BASEMENT BOYS時代から、ひねたトラックメイクが黒光りするMAURICE FULTON、現在も様々な名義を使い分けて傑作をリリースしていますが、個人的ベストともいえるTRANSFUSIONからリリースされたアルバムからのシングルカット。MAURICE FULTONのダンスフロア規格外の捻じれた空間性と天邪鬼なシークエンスは刺激的。この季節に共に活動していたJimi Tenorがフルートで参加しているのも肝。(2001)


1,500円(内税)
自主レーベルで黙々とリリースを続けるSTL。今回もジャケットありです。ダイスとハウスと言えばBAM BAMのイメージですが、より不穏なムードを醸し出したダイスジャケ。BOARDS OF CANADAともリンクするような内省的サイケデリアを作り出すダウンビートからアシッドファンクまで。今回はイーブンキックの土俵から飛び出したSOMETHING CDシリーズを彷彿させる内容です。(2014)


2,800円(内税)
一人黙々と自身のディープを見つめ続け、サムシングハウストラックをクリエイトするベッドルーム・サイエンティストSTLによるアルバム。ポスト・ビートダウン、オールド・シカゴ影響下なのは確かなのですが、カテゴライズすればするほど実質がぼやけていくような、オリジナリティ溢れるサウンド。やはりフォーマットでは括りきれない、トーンとグルーヴを持つ数少ないアーティストの一人だと、今尚思。(2010)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
■Regular Holiday, August 2025

Chicago House Diskduide

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


Vessel

SMOOTH

ind_fris