Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13511
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

1,800円(内税)
A1 - Air A2 - Salaam - Peace - Hamba Kahle A3 - Slave Bell A4 - The Stride A5 - Mamma A6 - Krotoa A7 - Machopi A8 - Tokai ...... (1974)


SOLDOUT

A1 - Rockin' Chair A2 - Move Me Baby A3 - He Keeps Something Groovy Goin' On A4 - Let Them Talk B1 - For Your Love B2 - It's Worth The Hurt B3 - 90% Of Me Is You B4 - It Keeps On Raining B5 - He Don't Ever Lose His Groove


SOLDOUT

RELIEF時代からスバラシイリリースを残すStrictly Jaz Unitの要人BRIAN HARDEN、90's Chicago勢の中でもデトロイトマナーなトラックメイクが人気の方でした。そんな彼がSISTRUMからの復帰後に放った快作「Chicago To Detroit」のリミックスシングル。Byron The AquariusとPatrice Scottのリミックスを収録しています。(2016)


SOLDOUT

RELIEF時代からスバラシイリリースを残すStrictly Jaz Unitの要人BRIAN HARDEN、90's Chicago勢の中でもデトロイトマナーなトラックメイクが人気の方でした。Nite Life Collectiveからリリースした1stアルバム「Inner Instincts」。正に「Chicago To Detroit」混成系のサウンドが詰まっています。ネガポジ反転一発ジャケも好感度高いです。名盤。(1998)


SOLDOUT

20年以上の間デトロイトハウス/テクノミュージックシーンの根城となっているRICK WILHITE(3 CHAIRS)によるレコード・ショップVIBES、今回は地元の友人やシカゴの友人を集めて制作したコンピレーション。FXHEからの活動再開も個人的にグッときたMarc PharaohことMarc Kingからスタート、滾るコンピレーションです。(2010)


SOLDOUT

20年以上の間デトロイトハウス/テクノミュージックシーンの根城となっているRICK WILHITE(3 CHAIRS)によるレコード・ショップVIBES、今回は地元の友人やシカゴの友人を集めて制作したコンピレーション。若き日のKYLE HALLとTHE GOSON a.k.a RICK WILHITEの即興3トラック。聴いた感じ、全て某エフェクターのみを使用、DJ的感性で仕上げてますね。これがオモシロイ。特にA2 The Godson 「Analog Love」は未だにお世話になってます。(2010)


SOLDOUT

NJハウスの雄KERRI CHANDLER、ゼロ年代リリーストラックの中でも最もお世話になっている「Street Musiq 2.0」。「Can You Feel It?」のカヴァーなど名トラック目白押しなのですが、特筆すべきは「Things I See」。パーティー後半、調子が良い時にプレイしたい、大事なクラシックハウスです。(2003)


SOLDOUT

PLAN Bのサブレーベル、主にDJ SPIDERの音源をリリースするSUBLEVEL SOUNDSからDJ Spider、Dakini9、Amir Alexander、Hakim Murphy、突如NYやCHICAGOで発生したサブタレニアンなハウス/テクノをリリースする集団「Vanguard Sound」をテーマにしたコンピレーション。DJ SPIDERはまた地下活動を再開したようなので、頼もしいですね。(2015)


SOLDOUT

蘭産 90's ディープハウスの名門、Dobre and JamezによるレーベルTOUCHE。こちらもDobre and Jamezの変名JAMSHED。ゼロ年代のハウスにデカい影響を与えただろう、早すぎたジャズサンプリングのスウィンギンハウス。(1994)


SOLDOUT

Q-Burns Abstract Message , Nick Chacona & Anthony Mansfield Remix
HECTOR WORKS (2007)


SOLDOUT

KARMA「High Priestess」を制作したのはこの方、ROBERT NACKEN。後にBURNT FRIEDMANやFLANGER作品にも参加している、ジャズギタリストです。未聴の方はVAN MORRISONパロのジャケに騙されて、是非チェックを。お先真っ白な、デイドリーミング・ブラジリアン・サウンド。(2001)


SOLDOUT

カーボ・ヴェルデのコンポーザーRamiro Mendesの曲をCARL CRAIGとPEPE BLADOCKがリミックスした盤。アシッディーにビルドアップしていくCARL CRAIGのリミックスは強力なラテン・アシッドハウス。個人的には大阪フラットで光さんとこの盤で盛り上がった、思い出深い盤。PEPE BLADOCKはさり気にドープ & ダビー・ビーツに仕上げています。名盤。(1998)


SOLDOUT

スイスの匿名ハウスレーベルSlowhouse3部作の第2弾。ダビーなシンセを軸に抜き差し展開していくAサイド、ボイスサンプルとピアノフレーズが印象的なB1、スローモーハウスB2。(シンドウ)(2008)


SOLDOUT

A1 - Sandra Feva - If You Want It, You Got It, A2 - Panache - Sweet Music, B1 - Congress - Neptune(シンドウ)(2018)


SOLDOUT

2010年代にリリースを重ねていたSNUFF CREWによるシカゴハウス影響下レーベルSNUFF TRAX10番。MR.WHITEやTAKESHI KOUZUKIも参加するROLAND JUNO106ベースに心焦がされるジャッキンハウスコンピ。(シンドウ)(2014)


SOLDOUT

一部のディープハウス好事家からの支持が熱いシカゴのCHICAGODEEP。TAELUEと共に運営する Perpetual Rhythmsから2013年にリリースしたコンピレーション。A1はLINKWOODがEDITに関わってるみたいです。ナイスディープ盤です。(シンドウ)(2013)


SOLDOUT

2001年から11年まで活動していたスウェーデンのバレアリックダンスデュオSTUDIO2007年リリース。オリジナルのバレアレックかつダビーな雰囲気はそのままにスローなAサイドはTODD TERJE、ハウスピッチに上げたBサイドをPRINS THOMASがリミックス。(シンドウ)(2007)


SOLDOUT

ARCHIVEや2000 BLACKでブロークンビーツファンにはおなじみのNUBIAN MINDZが2003年にIRMAからリリースしたMPCディープハウス。Aサイドの疾走ビートからデトロイトハウスよろしくなBサイドまでさすがのプロダクションです。推薦盤。(シンドウ)(2003)


1,500円(内税)
Aim、Phil、WORKSHOPといった良質レーベルからリリースを重ねるRON DEACON2010年リリース。B1は気だるいボーカルがクセになるオリジナル。Aサイドは音質ばっちりのLOWTECリミックス(シンドウ)(2010)


2,800円(内税)
シカゴのヘビーディスコドランカーRAHAANによるWESTENDディスコ4エディット。RAHAANのエディットは入力過多っぽい音質のエディットもおもしろいんですがこちらの盤は余裕のあるキレイな音質です。(シンドウ)(2018)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■Regular Holiday, May 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


SMOOTH

ind_fris