Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13602
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

1,500円(内税)
PHILPOT主宰、Michel Baumann a.k.a SOULPHICTIONによる「The Chocolettes」シリーズ第2弾。第一弾はGINGER BAKER「Blood Brothers 69」そのままサンプリングして、大暴れしていました。第二弾はセクシーアシッドからはじまります。この音響とヴォーカルのセンス、KOZEと盟友だった事が強く伺えます。レイドバックしたビートダウン、PHILPOT流ジャーマンミニマルも収録。マーブルビニールです。(2009)


SOLDOUT

PHILPOT主宰、Michel Baumann a.k.a SOULPHICTIONのアルバム「Do You Overstand?!」から、Drumpoet CommunityクルーTHE LOST MANのリミックス入ってます。埋もれがちの盤ですが、やはりアフロ・チャントモノは、ときたまいい感じに揚がります。 (2008)


SOLDOUT

ジャーマンエレクトロレーベル「DEFECT RECORDS」、「NEON」を運営するフランクフルトのプロデューサーBODO ELSEL。囁き声とパン振りされたアルペジエイターが蠢くジャーマンエレクトロのA1「Sines」ひたすらディープに潜っていくベースが堪らなく最高なA2「Track」ベースとクラップ、ボイスサンプルの構成がシンプルながらも素晴らしいグルーヴを生み出しているB1「Grooves」全曲オススメ。(2000)


SOLDOUT

A1 - Return To Forever A2 - Crystal Silence A3 - What Game Shall We Play Today B - Sometime Ago - La Fiesta (1972)


1,800円(内税)
A1 - Return To Forever A2 - Crystal Silence A3 - What Game Shall We Play Today B - Sometime Ago - La Fiesta (1978)


2,900円(内税)
A1 - I (Who Have Nothing) A2 - You've Got A Friend A3 - Baby I Love You A4 - Be Real Black For Me A5 - You've Lost That Loving Feeling B1 - For All We Know B2 - Where Is The Love B3 - When Love Has Grown B4 - Come Ye Disconsolate B5 - Mood (1972)


1,500円(内税)
A1 - Nature Boy A2 - The Wind And I A3 - The World Is A Ghetto B1 - Gonna Love You More B2 - Valdez In The Country B3 - Everything Must Change


SOLDOUT

A - Death And The Flower B1 - Prayer B2 - Great Bird (1976)


SOLDOUT

A1 - Vendome A2 - Pyramid A3 - It Don't Mean A Thing (If It Ain't Got That Swing) B1 - Django B2 - How High The Moon B3 - Romaine (1976)


SOLDOUT

A1 - Fire And Rain A2 - Allegro From Concerto #3 In D A3 - Theme From Love Story B1 - Passacaglia In C Minor B2 - Flute Sonata In F (1979)


2,500円(内税)
A1 - This Guy's In Love With You A2 - Hakai To Jojyo A3 - Fall In Love Too Easily B1 - CMT & T B2 - Emergency (1974)


1,800円(内税)
A1 - Nights In White Satin A2 - Pavane For A Dead Princess A3 - Skyscrapers B1 - Super Strut B2 - Rhapsody In Blue


SOLDOUT

21世紀テクノソウルの幕開け。インテリジェントテクノ期を経てKirk DegiorgioやIan o'Brienが向かった電化ジャズ/コズミックジャズへのアプローチ、のちに二人が結成するBeauty Roomへの布石ともなるフューチャージャズ名盤にしてプログレッシブの理想形に限りなく近いレコード。何年経ても、刺さるものは刺さりますね。大推薦。(2001)


SOLDOUT

UK IDMレーベルHYDROGEN DUKEBOXからリリースされたスプリット。あまり日本では出回ってなかったレーベルですが、当店はツボのリリースあります。こちらはレーベルアーチストJames Hardwayと敬愛するIAN O'BRIENのスプリット。(2001)


SOLDOUT

CHEZ DAMIERが舵取りに参加するBALANCE ALLIANCEのサブレーベルFINALE SESSIONS。数々の新世代アーティストがリリースするレーベル。このスプリットでは、なんとJAY HAZEがハウスしてますね。MARVIN GAYE「I Want you」のストリングスサンプルをええ塩梅で絡めた、タフなパーカッシブ・ブギーグルーヴ。(2010)


SOLDOUT

シカゴ・ハウスレーベルBEAUTIFUL GRANVILLEを自身の名前TEVO HOWARD RECORDINGSに変えて勢いに乗る、TEVO HOWARD2枚組12inch。VIRGOにも通じるような叙情的なシンセライン。TR/TBは混じりけの無い響き。シカゴハウスの色褪せないディープな側面を語り継ぐ、Still Jackin' Style。(2012)


SOLDOUT

イギリスの名門FEROXからのリリースもあるベテランREI MITSUIによる変名NEBRASKA。2002年BUTTERからリリースされた過去作品が再発されたり、1stアルバムではJAMES MASONをフィートしたりと、常に気になる動きをされている方です。ハウスとディスコの分水嶺を抜群の折衷感覚で捉えた2ndアルバム。(2011)


SOLDOUT

IDJUT BOYSによるザ・ディスコダブレーベルU-STAR。IDJUT BOYS94年リリース、U-STARの3番です。パーカッシヴ、バウンシーなリズムトラックのBサイド、疾走感のあるディープ・ダブハウスのAサイドどちらもおすすめ。初期にしか出せないだろう、ドヤから抜け出てきたディスコダブ感。当店はこの時期のサウンドも推薦しています。(1994)


SOLDOUT

UK DISCO-EDIT草分け的存在のレーベルDAVE JARVIS & DAREN HOUSEによるMOTONの記念すべき1番。DJ HARVEY & DIESELが東洋に向かって吹き荒れるフィリーソウル名曲「East」をリエディット。オリジナルをほぼそのまま活かしてボトムを強化したシンプルなエディットです。B1収録DUBの大胆ブツ切りエフェクトエディットも、勢いで一発録り感がオモロですよね。(????)


SOLDOUT

ミニマル・テクノ、ミニマル・ダブのイノベーターBasic Channel, Rhythm & Sound の活動でもお馴染みエレクトロニック・ダブ界の巨匠MORITZ VON OSWALD、VLADISLAV DELAY, MAX LODERBAUER(NSI.)によるトリオMORITZ VON OSWALD TRIOの1stアルバム。デイドリーミング・エレクトロニクス・ダブ。70's以降のジャーマンエレクトロニクスの耳で聴いても楽しいアルバムです。(2009)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
■Regular Holiday, July 2025

Chicago House Diskduide

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


Vessel

SMOOTH

ind_fris