Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13513
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

SOLDOUT

Underground Construction - UC211
(1996)(Smooth T)


SOLDOUT

Underground Construction - UC273
(1998)(Smooth T)


SOLDOUT

Soma Quality Recordings - SOMA353
(2012)(Smooth T)


SOLDOUT

スウェディッシュエレクトロニックミュージックの曲者PORN SWORD TOBACCOとACIDO,、SUEDレーベルでもお馴染み、ジャーマンエレクトロニックミュージックの曲者SVNも参加した12inch×2枚組。高域と低域の定位のズレでグイグイと引き込むナードトリップミニマルはモチロンのこと、前作より更にハウスに接近した内容となっていて、益々当店のツボをついてくれます。(2015)


SOLDOUT

MAURIZIOのMシリーズの4番。MORITZ VON OSWARDが相方のエンジニアMARK ERNESTUSと共に制作したミニマルダブの元祖。テクノというレイヤーでレゲエ/ダブの装飾を一切省き骨組みだけで構成された骨ミニマリズム。ダブテクノ/ミニマルダブ道の始まりはココ。マスターピース。(1995)


2,600円(内税)
SOFT MACHINE発KEVIN AYERSの5thアルバム。マイク・オールドフィールド、マイケル・ジャイルス、マイク・ラトリッジ、ロル・コックスヒル、オリー・ハルソール、プログレ学会の重鎮が終結。「Irreversible Neural Damage」ではニコもヴォーカルでゲスト参加しています。プログレマニアは彼のベストに選出することも多い名盤。コンフェッション・オブ・ドクター・ドリーム、夢博士の告白。- ILPS 9263 - (1996)


SOLDOUT

LARRY YOUNGの傑作。オルガンのコルトレーンとオルガンのジミヘンが混然一体となって成層圏を突き抜けたような70's psychedelic Jazz。いつ聴いてもプログレッシブ。USスコルピオ再発です。 (1975)


SOLDOUT

シカゴ・サウスサイドのヴァイナルマフィア「Mr.Peabody Records」の片割れMARK GRUSANEが自身のエディットシリーズをスタートしたようです。彼のブギーへの情熱を感じられる3エディット「BEWITCHED!」「I GOT TO HAVE YOUR LOVE」「PURPLE PASSION」。クールからホットまでイケますよ。プロモ仕様 LTD400でのリリースだそうです。某サイトでは、とんでもない価格ついてますが、奈良の片隅には秘蔵のデッドストックがいろいろあります。(2015)


SOLDOUT

田口史人と湯浅学による「JUKE/19」 全音源アナログ化プロジェクト。取り扱い店のみ販売のトートバッグになります。大竹伸朗が全体から現在のキャリアを認識される以前にやっていたバンド「JUKE/19」。「NO NEW YORK」以降の衝動と存在を明朗闊達に塩化ビニールに刻み付けた強いレコード達にも是非触れてみてください。こちらは1stアルバムの1stプレスをイメージした青。サイズは幅480mm/高さ400mm/マチを含んだ奥行き150mm。LPがたっぷり入ります。(2023)


SOLDOUT

田口史人と湯浅学による「JUKE/19」 全音源アナログ化プロジェクト。取り扱い店のみ販売のトートバッグになります。大竹伸朗が全体から現在のキャリアを認識される以前にやっていたバンド「JUKE/19」。「NO NEW YORK」以降の衝動と存在を明朗闊達に塩化ビニールに刻み付けた強いレコード達にも是非触れてみてください。こちらは1stアルバムの2stプレスをイメージした赤。サイズは幅480mm/高さ400mm/マチを含んだ奥行き150mm。LPがたっぷり入ります。(2023)


2,750円(内税)
直島ミュージックスタジオで作られたスタジオ初期作品集。佐義達雄氏の歌と向き合う姿勢と目的は痛快に現代の状況に突き刺さることだと思います。リリース当時、もう楽曲制作を辞めようとしていた友人がこのCDを手にしたことをきっかけに、失った目的を取り戻し再び機材と向かいあったのは当店のグッとくる話。それぐらい考えさせられるCDなのです。「表現」という言葉が前時代的になってしまいそうな昨今。ゼヒとも手にとっていただきたい一枚。(2016)


SOLDOUT

「HIPGELLO」を解散した玉川氏が「初恋の嵐」の西山氏とはじめたバンド、コモンビル。ペダルスティールも加わった、カントリーロック。永遠の「うたもの」のスタンダード「ソーファーソングス」にも、このバンドでの参加でした。ストレートで痛快な「悲しいだけ」。決意がにぶると歌う「賢くない」は、よくプレイしていました。フリーボの石垣窓氏のプロデュースです。(2001)


2,950円(内税)
2021年暮れのリリース。2022年、針を落としてのご紹介。此岸から詩。静けさからギター。その異相が生み出す逆説的なカタルシス。紙芝居のような心地のリズムで今を歌う、フォークソングです。特殊な装丁の全ての絵を三村京子女史が手掛けているそうで、色んな角度から覗いてみました。古墳と神社の間で(移転しました)。「岸辺にて」推薦盤。(2021)


SOLDOUT

An|dromeda - An|dromeda004
(2013)(Smooth T)


SOLDOUT

オリジナルは98年SHAKE名義でのリリース。2009年にリイシューされたこちらはPRIME NUMBERSレーベル主宰「TRUS'ME」のデトロイトへのリスペクトを感じるビートダウンリミックスを収録。(2009)


SOLDOUT

西海岸のUBIQUITYが進めていた70'sのラテンフュージョンやジャズをエレクトロアコースティックで更新するプロジェクト、シリーズ第三弾。アシッドジャズからの流れでも外せないSNOWBOY、IDMを語る上で外せないアーティストJonah SharpのプロジェクトQUORUM、Future Jazz〜Deep Houseの流れではJIMI TENOR×MAURICE FULTONのユニットWater Shine、Anthony NIcholsonのプロジェクトTEMPO 2等が参加。(1999)


SOLDOUT

CHICAGO HOUSE名門TRAXのリリース中でも、色褪せることなくフロアをジャックし続ける名曲「No Way Back」。無敵のリズムパターンとベースライン。ラベルにバーコード付の2000年リプレス盤。(1986)


SOLDOUT

カンパニースリーヴでスルーされがちなシカゴハウスの名門DUST TRAXXから艶音の達人GLENN UNDERGROUNDのリリース。DUST TRAXXからのリリースということで、CAJUAL時代を彷彿させるタフなビートのシカゴハウスを聴かせてくれます。ビートはタフ、鍵盤はメロウ、ディスコグルーヴなGU TRAXX。(2000)


SOLDOUT

チャイ・タウンの3丁目26番地から発信されたマシーン・ビートが、ジャズを師と、ファンクをプリーチャーと仰ぐモーター・シティの深い闇の中、赤褐色のソウルと惑星Eの電磁波に進むべき道を示し、猥雑にデフォルメされたディスコ・ミュージックには宇宙よりホーリー・ゴーストが降り立つ。2002年の出来事。(2002)


SOLDOUT

シカゴハウス名門DANCE MANIAからJ.C.とTHE PARTY BOYことBAM BAMによるユニットリリース。下世話なサンプリングに腰に来るシカゴブギーグルーヴ。タイトル通り、3つのレイヤーでグルーヴする326のゲトーハウス。(1991)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■Regular Holiday, May 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


SMOOTH

ind_fris