Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13513
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

SOLDOUT

ERIC DUNCAN a.k.a RUB N TUGとLIV SPENCER a.k.a HOUSE OF HOUSEによるモンスターユニットSTILL GOING。彼らの1stシングルとなるテーマソング。末永くお付き合いできそうなハウスクラシックのウマミを昇華したハウス。(2007)


SOLDOUT

Not On Label - AL0012
(2007)(Smooth T)


SOLDOUT

New York Underground - NYU9
(2019)(Smooth T)


SOLDOUT

Let's Get Lost - LGL26
(2015)(Smooth T)


SOLDOUT

TODD TERJEという名で突如現れて、ディスコダブ/リエディットの定盤を残す天才青年、のちにノルウェー・オルタナディスコ枠の代表になりました。絶頂期にG.A.M.M.からリリースしたMichael Jackson 「I Can't Help It」のエディット。このエディットはエターナル。(2005)


SOLDOUT

久しぶりに中古盤入荷しました。当時のコメントで失礼します。BLIND JACKS JOURNEY 「Dream House」の第1弾。このコンピ興味深いのでストックしました。Crow Castle Cutsでも登場していたアーティストも参加していますね。ダンスミュージックのフォーマットをとりながら、内省的な表現に向かったアンビエンス感溢れるハウスミュージックが多数収録されています。毎回ラベルデザインとイエローヴァイナルが愛らしいです。(2012)


SOLDOUT

「Dream House」シリーズは第四弾までリリースされました。UKはBLIND JACKS JOURNEYの「Dream House」シリーズ第2弾。このコンピはテン年代にいち早く Back to the 90's UK Houseを取り入れていた気がします。ブレイクビーツを差し込む、A1収録のGNORK「Blorp93」は白眉のファンクネスとメロウネス。リリース当時はラベルスタンプとプロモシートのみの謎多きレーベルでした。推薦盤。(少し破れありますがプロモシート付です)(2013)


SOLDOUT

MORITZ VON OSWALDとのコラボなど、まだまだ現役で活躍中、デトロイトテクノのオリジネーターJUAN ATKINSa.k.a MODEL 500。往年のクラシックを彷彿させるザ・デトロイトテクノ。R & Sの粋な仕事。(2012)


SOLDOUT

Clear - CLR424 (1996)


2,300円(内税)
RADIO BOYやDOCTOR ROCKIT様々な名義を使い分けるサウンドアクティビスト Matthew Herbert、UKの名門CLEARからDOCTOR ROCKIT名義でリリースした1stリリース。装丁からサウンドまで徹底したMatthew Herbert節。(今回入荷分プレーンスリーヴです)(1995)


1,200円(内税)


SOLDOUT

PLUS 8傘下、JOHN ACQUAVIVAによるDEFINITIVE RECORDINGS。(1996)


SOLDOUT

Large Records - LAR037
(1998)(Smooth T)



SOLDOUT

シカゴのハウスギャングスタと言えばこの方、DJ SNEAK。ブルックリン・サンプリングハウスの良心、HENRY STREET MUSICからのリリース。レーベルオーナー JohNickがプロデュースということで、HENRY STREET印のDJ SNEAKを楽しめる盤です。露骨なドラムにSNEAKにしては珍しいディープなフィルター使いの「Summer Day」はディープなセットにも組み込めそう。Bサイドはファン安心のゴキゲン・ディスコハウス。(1996)


1,100円(内税)
当店の黄金ブルックリンハウスHENRY STREET。Little Louie VegaによるプロジェクトTHE CHAMELEON。(1996)


SOLDOUT

当店の黄金ブルックリンハウスHENRY STREET。E-SMOOVEによる直球「The Guitar」、HENRY STREETらしい極太ビートにあわせてギターは哀愁を醸し出しつつも極太に主張して高揚感を煽ります。然るべきタイミングでフロアが盛ること間違いなしのクラシック。流石です。(2001)


1,200円(内税)
(1997)


SOLDOUT

当店の黄金ブルックリンハウスHENRY STREET。大量にリリースがあるレーベルですが、やはりPAUL SIMPSONは見逃せません。オーナーJohnny De Mairoも参加した、大胆なディスコ/ソウルサンプリングの極太ハウス。(1997)


1,300円(内税)
GUIDANCE - GDR117 (2002)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■Regular Holiday, May 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


SMOOTH

ind_fris