Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13513
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

SOLDOUT

1996年にUKのポストデトロイトテクノ/ハウスレーベルFEROXからリリースされたコンピレーション「Adventures in Techno Soul」からのシングルカット。今尚プレイし続ける、故MIKE HUCKABYのDEEP TRANSPORTATIONレーベルからのリリースです。デトロイト流儀のハウスに仕上げたMOODYMANNサイドとディープテクノに仕上げたMIKE HUCKABYサイド。ピクチャーヴァイナル。(2004)


SOLDOUT

最近はリリースがストップしたTHEO PARRISHのエディットシリーズUGLY EDITS。アグリーな音色と定位、抽出と反復とが生み出す豪快なグルーヴ第2弾。エディットというよりも自身のトラックと言っても良さそうな「Switch Track」のズレが生み出すグルーヴは中毒性高。こちら '03年にリリースされたUK盤です。(2003)


4,620円(内税)
「JUKE/19」 全音源アナログ化プロジェクト第一弾は1stアルバム「JUKE/19」。大竹伸朗が全体から現在のキャリアを認識される以前にやっていたバンド。「NO NEW YORK」以降1978年〜1980年の衝動と存在を明朗闊達に塩化ビニールに刻み付けた強いレコード。湯浅学氏によるライナーノーツ、大竹伸朗氏が96年CD再発の際に書いた文章、当時の付属品が可能な限り収録、田口史人氏の言外も詰まったプロジェクトです。こちらは赤。(2022)


4,620円(内税)
「JUKE/19」 全音源アナログ化プロジェクト第一弾は1stアルバム「JUKE/19」。大竹伸朗が全体から現在のキャリアを認識される以前にやっていたバンド。「NO NEW YORK」以降1978年〜1980年の衝動と存在を明朗闊達に塩化ビニールに刻み付けた強いレコード。湯浅学氏によるライナーノーツ、大竹伸朗氏が96年CD再発の際に書いた文章、当時の付属品が可能な限り収録、田口史人氏の言外も詰まったプロジェクトです。こちらは青。(2022)


4,620円(内税)
「JUKE/19」 全音源アナログ化プロジェクト第一弾は1stアルバム「JUKE/19」。大竹伸朗が全体から現在のキャリアを認識される以前にやっていたバンド。「NO NEW YORK」以降1978年〜1980年の衝動と存在を明朗闊達に塩化ビニールに刻み付けた強いレコード。湯浅学氏によるライナーノーツ、大竹伸朗氏が96年CD再発の際に書いた文章、当時の付属品が可能な限り収録、田口史人氏の言外も詰まったプロジェクトです。こちらは黄。(2022)


3,080円(内税)
「JUKE/19」 全音源アナログ化プロジェクト、1981年に発表されたシングル。「NO NEW YORK」以降の衝動と存在を明朗闊達に塩化ビニールに刻み付けたシングル。シングルとして機能するべくして世に提出された物。湯浅学氏によるライナーノーツ、大竹伸朗氏が96年CD再発の際に書いた文章、田口史人氏の言外も詰まったプロジェクト。当時は7inchとしてリリースされていたシングルを45回転10inchで。音圧を盛った分Play it loudが促され、細やかな盤ソリもご褒美に思えてきます。(2022)


1,980円(内税)
2014年に鳥獣虫魚からリリースされたミニアルバム、ミーマイモーの「safe mode」円盤がビニール化してくれました。あまりにも美しい多重録音の世界、当店は思い入れの強い「うた」と盤。そのアルバムから代表曲の「Blue」がシングルカットされました。Bサイドはフォークロアの混成系フォーク「炭坑節」とピアノ弾き語り「Row Your Boat」。後程、試聴音源付けますね。奈良古市時代にはミーマイモーと共同企画でモールミュージックで飲み明かした事もありました。7吋もモチロン買います。(2022)


SOLDOUT

テクノとハウスの間に位置、デトロイトで淡々とリリースを続けるPATRICE SCOTTのレーベルSISTRUM。ドイツのダブテクノアルケミストXDBが再登場。アブストラクトに向かいすぎない、絶妙な音処理。KASSEM MOSSEとの共同制作スプリットでも聴くことができたマシーンファンクが炸裂しております。(2013)


SOLDOUT

イタリアン・マイクロトランスマスターDONATO DOZZYとGiorgio Gigliが低めのトリップに誘います。オリジナルヴァージョンも好き。incl Real Love EQ Italy (Donato Dozzy & Giorgio Gigli Version) (2008)


SOLDOUT

THE HACKER、ソロでは渋いエレクトロあります。ニューウェーヴ・アフターマスな「White Techno Funk」。音数を絞ってシンベでメロディックにグルーヴするタイプのエレクトロ。A1は初期MAURICE FULTONが好きな方もいけそうです。(2008)


SOLDOUT

当店の黄金ブルックリンハウスHENRY STREET。大量のナイスリリースがあるMATEO & MATOSですが、中でもゴキゲン盤、その名も「The No Props E.P.」。頭から尻尾までドントストップなグルーヴキープ力のあるサンプリング、粒子飛び散るグレイトディスコハウス。オリジナル盤。(1995)


SOLDOUT

SOUND STREAM、SMITH N HACK、最近ではSSOLでもブッタ切り中のHARDWAX一派Frank TimmによるSOUNDHACK、1stリリース。SMITH N HACKよりはタイトで隙間重視のカットアップ。ディスコグルーヴも孕んだデジタル・カットアップテクノ。(1997)


SOLDOUT

Ferox Records - FER027
(1996)(Smooth T)


SOLDOUT

I! Records - IR150
(1998)(Smooth T)


SOLDOUT

Jamie Principleが蠱惑的に歌い上げるTRAX CLASSIC。眩しさ五つ星の「Your Love」色褪せないシカゴ古典。ゼロ年代にHardrock Strikerがシカゴ再発、リミックス専科で運営していたレーベルSQUARE ROOTSからのリリースです。リミックス、オリジナルのマスタリング、共にバッチリなので、こちらの盤でプレイするのはアリですよね。(2005)


SOLDOUT

Jus' Trax - JST08
(1995)(Smooth T)


1,300円(内税)
Jus' Trax - JST01
(1993)(Smooth T)


SOLDOUT

HAKIM MURPHY'S MACHINING DREAMS。スペインLADY BLACKTRONIKAが主宰するSOUND BLACKから。こちらの盤からは攻めるHAKIM MURPHYを聴くことができました。パッドシンセワークが冴え渡る、ディープ路線のマシーンファンクも、もちろんスバラシイのですが、剥き出しのビートでグルーヴする「Muffintop Dreams」に326のMACHINING DREAMを感じます。(2012)


SOLDOUT

ON-U SOUNDのサブレーベル未発表、再発専科PRESSURE SOUNDS発。ロックステディ生みの親DERRICK MORGAN関連作をまとめたコンピレーション。タイトルとなる名曲「Red Bum Ball」を軸に1966〜1968年未発表音源とレア音源をコンパイル。(2003)


SOLDOUT

KING TUBBY'S SCIENTIST。発行年は96年、制作年は不明です。調べたらCDでも同じ内容を収録したブツが96年に出ています。アーリーSCIENTISTワークがお好きな方は是非。ジャマイカ盤再発なのでアーニー印の盤質です。ご了承ください。(1996)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■Regular Holiday, May 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


SMOOTH

ind_fris