Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13510
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

SOLDOUT

Not On Label - BILL001
(2009)(Smooth T)


SOLDOUT

Original Sound Track - OST011T
(2004)(Smooth T)


1,300円(内税)
Original Sound Track - OST006T
(2000)(Smooth T)


SOLDOUT

Eureka! - ERK007
(2021)(Smooth T)


SOLDOUT

DK Records - DK5
(2000)(Smooth T)


SOLDOUT

PHIL ASHERとMODAJIがウェストロンドンでモダンフュージョン〜未来派ジャズの新たな実験を行っていたレーベルLAWS OF MOTION、その中でもUK DEEP HOUSEの流れでトラック制作をしていたのがINTERNATIONAL COMMUNITY。本名のJason Brunton名義で二枚のレコードを残しました。90's UK DEEP HOUSEをしっかりと昇華したトラックだと思います。(2003)


SOLDOUT

12inch×2
JMR Records - JST001
(2006)(Smooth T)


1,500円(内税)
T's Box Records - TBR003
(2019)(Smooth T)


SOLDOUT

Transfusion - TF025
(2001)(Smooth T)


SOLDOUT

Telefonplan - TELEFONPLAN004
(2014)


SOLDOUT

Dikso Records - diksowhite000
(2014)


SOLDOUT

90's CHICAGO HOUSEを代表するレーベルCAJUAL、当事はシカゴベースで活動、現在はバルチモアでトラックをリリースするDJ POPE。ハウスラウドなビートに微熱ヴォーカル、Willie HutchなどのMOTOWNサンプリングにもグッとくる90'sシカゴハウス。当事のデトロイトハウスが好きな方も是非チェックしてみてください。(1995)


SOLDOUT

独創的なファンクネスを持つミニマルを作り続けるOMAR-S、SHADOW RAY(存在しません。。)とのコラボプロジェクト。FXHE RE-STOCK。(2005)


SOLDOUT

最高です。完全なる趣味枠デッドストック入荷。ガレージ・パンク・ファンなら知る人ぞ知るMICK COLLINSによるGORIES、後のバンドTHE DIRTBOMBSではデトロイトテクノクラシックやMOTOWNクラシックをカヴァー、MOODYMANNともコラボ制作していたので、デトロイトの音源を追っている方は必須(んなことない)。そんなMICK COLLINS率いるTHE GORIESが1st アルバム「Houserockin」前に地元で行ったライヴがビニール化。(2013)


1,600円(内税)
CARL CRAIGの組成的かつ有機的ジャズ・プロジェクトINNERZONE ORCHESTRA。SUN RA ARKESTRA時代から活動するドラマーFrancisco MoraカルテットのアコースティックとCARL CRAIGのエレクトロニクスが同居。70's 電化ジャズが好きな方からも人気の盤。デトロイトとUKとの邂逅4HERO、PESHAY、Kirk DeGiorgioによるFUTURE/PASTによるリミックスを収録。(1996)


SOLDOUT

KERRI CHANDLER恒例の「なんとか・SPHERE」シリーズを代表する盤。馴染みのリフレインながら、何時聴いてもフロアを鼓舞してくれるDEEP HOUSE CLASSIC。NJハウスでここまでリプレスされ続けてる盤もなかなか無いですよね。ハウスの様式の一つの基礎ともなった名盤です。久しぶりに再入荷できました。(1993)


SOLDOUT

NYアンダーグラウンドのプエルトリカン・アシッドマスターABE DUQUE×デトロイトのプリンスオブテクノBLAKE BAXTER。健康健全なアシッドハウスフリークスのための3トラックス。このタッグはたまらんです。(2009)


SOLDOUT

父の後を継ぐSpike Leeの父としても知られるジャズベーシストBill LeeによるファミリーバンドTHE DESCENDANTS OF MIKE AND PHOEBE。 A. Grace Lee Mimsのソプラノが印象的なアルバム。名曲「Coltrane」やチックコリア・トリビュート「Chick Chick」、ウェルダン・アーヴィン・トリビュート「Well Done, Weldon」、そして「Attica」、最後までブラックジャズのドラマツルギーで聴かせてくれる名盤の再発です。(2022)


SOLDOUT

P-VINE RECORDSによるSTRATA EAST再発シリーズストック。モーダルが呪術性を帯び、ハイブリッドなジャズで大地を揺るがす、スキゾキッズも歓喜のブラックジャズアルバム金字塔。NYのサックス奏者 Khaliq Abdul Al Roufを中心として結成されたグループ。STRATA EASTの中ではなかなかレコード化再発されなかった一枚。多謝。オリジナルは1974年のリリースです。(2022)


SOLDOUT

KAY DEE再発リエディットで我慢していたのですが(カウンターポイント再発もあるようです)バッチリなマスタリングでアルバム再発してくれました。デトロイトのレーベルSUNSTARから76年にリリース、ヴォーカル,シンセORR & ベースHARRISのタッグによるEcstasy, Fantasy & Dreamland。メッセージは異なりますが、ヴォーカルとプロダクションでGil Scott-Heron & Brian Jacksonを想起する方も多いと思います。モダンソウル大名盤。(2022)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■Regular Holiday, May 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


SMOOTH

ind_fris