■検索結果
ヒット件数:
13602件
検索条件 [カテゴリー]:
指定なし [検索文字]:
指定なし
前のページへ
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
...
|
次のページへ
全 [13602] 商品中 [141-160] 商品を表示しています
1,600円(内税)
小さなレコード屋からはじまったBasic ChannelやChain Reactionの意志を引き継ぐデンマークのダブテクノ/ダブ"テック"レーベルECHOCORDの初期タイトル、レーベルコンピレーション。主宰のMikkel Metalは多作な才能を発揮、ダブテクノ道を行く方はBサイドArs DecoとDJ Danielをチェックお願いします。ECHOCORDは近年Deadbeatをリリース、サウンドがブレることなく現代に辿り着きました。(2005)
1,600円(内税)
意外にも初紹介となるオリジナル盤。ディスコサンプリング等を多用したCARL CRAIGの別名義PAPERCLIP PEOPLEの傑作。このトラックはシンプルで屈託なく実験に向かったテクノ/ハウストラック。90's PLANET E特有の粗ごなしなサンプリングビートと、これぞカールクレイグなシンセワークでアブストラクトな空間構築に向かいます。まだまだ鳴らしてみたい盤ですね。(1998)
SOLDOUT
UKから西海岸にハウスを根付かせた立役者の一人DJ GARTHと盟友JENOによるユニットROCKET。UKとはまた一味違った、オルタナティブ・ディスコ/ハウスのグルーヴ。西海岸と温故知新のアシッドグルーヴが同居したUKのChicken Lipsリミックスは詫び錆びアシッドトラック。オリジナルはフロアで大人気のパンニングするSE満載、のマッドなWICKED HOUSE。両面隙なしのフロアチューン。(2003)
SOLDOUT
DETROITとNYの邂逅を続けるSCOTT GROOVESが故 ROY AYERSをゲストにLONNIE LISTON SMITH「Expansions」をカバー。字面だけで凛とする、70's シミュレーションの醍醐味が詰まったハウスクラシック。SCOTT GROOVESのプロダクション掛け値なしで素晴らしい。Bサイドの「Conga Reprise Mix」はJerry The Catがパーカッションを担当。フロアがハウスになった瞬間に是非灯火を。少なくとも僕は喜びます。(1998)
SOLDOUT
デトロイトテクノ/ハウスの女番長として活躍したK.HAND姐さん(DJ素晴らしかったです)が自身のレーベルACACIA RECORDS。ANANDA PROJECTとして活動するChris Brannが在籍するWAMDUE KIDSによるリリース。PEACE FROGからのリリースはアトモスフェリックディープなイメージですが、ACACIAからのリリースはハードになり過ぎないテクノスタイル。(1995)
1,500円(内税)
Edizioni Classiche Rec. - No.6821
(2016)(Smooth T)
SOLDOUT
Play It Say It - PLAY004
(2014)(Smooth T)
1,500円(内税)
Classic The Fist - CTF03LTD
(2019)(Smooth T)
1,500円(内税)
Neutonmusic - NEUM001
(1998)(Smooth T)
3,800円(内税)
SANDOU - SANDOUEP001
(1997)(Smooth T)
3,800円(内税)
Skull Disco - SKULL08
(2008)(Smooth T)
1,500円(内税)
Tartelet Records - Tartelet017
(2011)(Smooth T)
2,800円(内税)
ACKER - ACKERRECORDS30
(2012)(Smooth T)
SOLDOUT
Axis - ax006
(1997)(Smooth T)
1,500円(内税)
Hooded Records - HOODED003
(2018)(Smooth T)
1,500円(内税)
STRICTLY RHYTHM - SR12253
(1994)(Smooth T)
1,500円(内税)
STRICTLY RHYTHM - SR12141
(1993)(Smooth T)
SOLDOUT
インドの伝統楽器サーランギー奏者Ustad Sultan Khan。古典だけではなく、ザキール・フセイン、ビル・ラズウェルと共に「タブラ・ビート・サイエンス」を創設、近代フュージョンへインド音楽の導入する重要な役割を果たしたアーティストのひとり。オルタナティブなDJに推薦したい Ralphi Rosario、Nickodemus & Osiris、Joe Claussell、Thievery Corporation、Remix入り。この面子すごい。 (2005)
SOLDOUT
リエディット部門も人気のBen Cook and DJ SpunによるオルタナティブディスコレーベルRONG MUSIC。のちにTiagoとしての名義が代表となるTiago Mirandaによる初リエディット作です。ブルーアイドソウルから、アフリカンニューウェーヴまでをDISCO DUB以降の様式でズブズブにリエディット。今となってはマニアックな盤では無いでしょうか。B1とか最高ですね。当時もマニアックだったのかも。。。(2008)
1,900円(内税)
インドの伝統楽器サーランギー奏者Ustad Sultan Khan。古典だけではなく、ザキール・フセイン、ビル・ラズウェルと共に「タブラ・ビート・サイエンス」を創設、近代フュージョンへインド音楽の導入する重要な役割を果たしたアーティストのひとり。このリリースと同年に5 Points RecordsよりUstad Sultan Khan音源のリミックス集がリリースされているので、そちらも要チェック。エキゾフュージョン好事家はもちろんのこと、マージナルなダウンテンポを探してる方にも刺さるハズ。(2005)
前のページへ
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
...
|
次のページへ
全 [13602] 商品中 [141-160] 商品を表示しています
■最近チェックした商品