Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13678
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

1,600円(内税)
コネティカットのMr. UNDERGROUND QUALITY、DJ JUS-ED初期カタログ。圧倒的な地下品質ハウスは局地的なハウスマニアを虜にしていました。温故知新なトラックメイクなんですが、何が欠けてたり過剰だったり、とりあえずおもしろい。手元にある機材でやってやったぜ感が半端ないです。この時期のJUS-EDはNY、DETROIT、CHICAGOでも無いコネティカットのマシーングルーヴを紡いでいました。推。(2006)


1,500円(内税)
コネティカット産ハウス。この時期はRAW & LOWなハウスを聴かせてくれます。パッドシンセはフローティングしてるんだけど、ピントが定まらないというか、UQからしか出てこない原始的なマシーン鳴りとグルーヴです。ラベルに自身のブートレッグに対して切実なメッセージがありますが、ソースは見つかりませんでした。(本人がブートレッグを作った事はあったのですが...)情報求ム。DJ JUS-EDによる納得の地下品質。(2007)


SOLDOUT

圧倒的な地下品質で繰り広げられるハウスハウスハウスの嵐、ミスターUNDERGROUND QUALITYことJUS-EDの初期カタログ。この時期は意外と知られていない、FXHEとの交流が盛んな時期。JUS-EDが「FXHE-Compulation-#1」に参加、この盤にはDJ SNOTINBURG名義でOMAR-Sが参加しています。まだまだミステリアスだったUS地下ハウスの名盤。(2006)


SOLDOUT

鳥ラベルでおなじみのドイツのディープテクノ/ハウスレーベルSUDDEN DROP。冷やかに空間を抉るダブテクノからディープ志向のモダンハウスまで。FEAR OF FLYINGのサブレーベルSUDDEN DROPらしい、低目をクールに攻めるのにもってこいの4TRAX。UK HOUSEの中でもSCHATRAXの系譜(再発もしています)を紡いだレーベルです。余談ですが、最近ダンベルと店でSCHATRAX最高って話をしてました。(2013)


1,500円(内税)
短命ながら当店ツボのリリースが数多く存在するUSのオルタナ・ディスコレーベルMODALの3番。ノルウェー・オルタナディスコの立役者LINDSTROMが同郷かつ先輩にあたるRUNE LINDBAEKとのオルタナディスコタッグを組んだ12inch。オスロ勢が新たな旋風を巻き起こしていた時期、リミックスはPrins Thomasが担当。ポッケに石ころじゃなくてエイリアン。(2004)


1,500円(内税)
FEAR OF FLYING - FOF023
(2013)(Smooth T)


1,700円(内税)
UGOLD SERIES - UgoldSeriesIII
(2011)(Smooth T)


SOLDOUT

THIRD TRY RECORDS - ThirdTryRecords01
(2016)(Smooth T)


1,800円(内税)
Warp Records - WAP9
(1990)(Smooth T)


4,200円(内税)
MODERN LOVE - Love030
(2007)(Smooth T)


4,400円(内税)
MODERN LOVE - Love029
(2007)(Smooth T)


1,800円(内税)
Mosaic - MCSPL04
(2001)(Smooth T)


1,900円(内税)
KEYNOTE - GZ007
(2003)(Smooth T)


3,200円(内税)
テナーサックス奏者ブッカー・アヴィンのBOOKシリーズ。ジャズスタンダード曲のセッションはトミー・フラナガンのバッキングも相まって親しみやすい。走るようにサックスを吹き続けるA1「The Lamp Is Low」など爽快な演奏が続くがA2「Come Sunday」B2「Yesterdays」のバラッドとのバランスも良いワンホーンアルバム。PrestigeのロングセラーUS再発盤です(1972)(Ms. S)


3,200円(内税)
スタン・ゲッツカルテットが1977年デンマークのジャズハウス「モンマルトル」で行ったライブ録音盤。デンマーク出身のウッドベース/ベーシストのニールス・ヘニング(NHOP)をゲストに迎えている。ボサノバをとりいれた「Jazz Samba」で注目されたスタン・ゲッツ、基にクールジャズが展開される大ボリューム2枚組。デンマーク重量盤再発です(2014)(Ms. S)


SOLDOUT

Larry HeardがLoose Fingers名義で2003年にリリースしたディープハウス。この名義ではCDのみのアルバム「Soundtrack From The Duality Double-Play」がリリース、ソウルとインストディープ、そしてアシッド、Heardの二元を聴くことができます。ソウルサイド「Deep Inside」は真っ直ぐな歌でフロアに直結可能、今でもディープなパーティー終盤の定番。インストサイドは艶と淡さで語るトラックでバツグンの安定感。(2014)


SOLDOUT

ドイツのCOMPOSTが作り出した編成物。やんわりとしたムードで認識されてきたジャズをエレクトロニクスでダンスミュージックとしてシュミレートするFuture Jazzを決定付けた編成物の一つ。この盤はSLOW SUPREME未発表、「Granada」のアナザーヴァージョンとも呼べるトラックが入っているので、要注意です。Atjazzのトラックも未発表ですね。時代を掘り下げる羅針盤としての役割も残してくれた名コンピ。(2001)


SOLDOUT

シカゴハウス黎明期にはPhutureとしても活躍したROY DAVIS JR.のソウルプロダクション。「Remember The Day」 JUNOのシルキーなパッドシンセより遥か上昇で歌い上げるROY DAVIS JR.が痛快。やっぱりカートムの香りがするんですよね。90年代のTHE HOUSE OF THE SOUL。(1999)


SOLDOUT

20年以上の間デトロイトハウス/テクノミュージックシーンの根城となっているRICK WILHITE(3 CHAIRS)によるレコード・ショップVIBES、今回は地元の友人やシカゴの友人を集めて制作したコンピレーション。若き日のKYLE HALLとTHE GOSON a.k.a RICK WILHITEの即興3トラック。聴いた感じ、全て某エフェクターのみを使用、DJ的感性で仕上げてますね。これがオモシロイ。特にA2 The Godson 「Analog Love」は未だにお世話になってます。(2010)


2,300円(内税)
PRESCRIPTIONの趣向を21世紀に引き継いだFUTURE VISIONレーベル第一弾。Armon Bazilea a.k.a AYBEEと活動していた時期、Indigenous Space Peopleは二人のユニットになります。アフロ・フューチャリズムをハウス媒体で昇華したディープハウスはデトロイトのコズミック感、ニューヨークのラテンリズム、シカゴブギーなタイム感の混成系でフロアに浸透していく16分越えのディープトラックを披露してくれます。気合の片面プレス。(2008)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
■Regular Holiday, August 2025

Chicago House Diskduide

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


Vessel

SMOOTH

ind_fris