Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13510
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

SOLDOUT

90年代初頭からデトロイトでレーベル始動後、ブレないベクトルでリリースを続けているDerrick Thompson a.k.a DRIVETRAINのSOIREE。こちらも地元から各地のデトロイト影響下のアーティストをコンパイル。ディープなゲットーハウスをお探しの方には「Dirty Work」推。マニアック・デッドストック。(2017)


SOLDOUT

90年代初頭からデトロイトでレーベル始動後、ブレないベクトルでリリースを続けているDerrick Thompson a.k.a DRIVETRAINのSOIREE。こちらも地元から各地のデトロイト影響下のアーティストをコンパイル。2010年も残ってました。この感じのディープなゲットーハウスやエレクトロは常にたまんないネス。マニアック・デッドストック。(2010)


SOLDOUT

90年代初頭からデトロイトでレーベル始動後、ブレないベクトルでリリースを続けているDerrick Thompson a.k.a DRIVETRAINのSOIREE。こちらも地元から各地のデトロイト影響下のアーティストをコンパイル。今回入荷分これにて〆。Drivetrainの「One Love」がオールドスクール真渋。マニアック・デッドストック。(2018)


SOLDOUT

Whiskey Disco - WD37
(2015)(Smooth T)


SOLDOUT

BBE - BBE12013
(2000)(Smooth T)


SOLDOUT

ロルヘ・ロペス・ルイスによるアルゼンチンジャズのハイライト盤の一つとされる71年リリース「Bronca Buenos Aires」の公式再発 (原文を含む、英訳と著者による序文が添えられた小冊子付)。当時の街を愛する前衛が集ったジャズ詩、尋常ではないテンションで繰り広げられるフリージャズ。叙景詩「ブエノス・アイレスの喧騒」をインスピレーションとしてフリーですが組曲のようなドラマツルギーで構築されています。英訳はほんとにありがたい。ALTERCATの丁寧な仕事に感謝。(2022)


SOLDOUT

ベルリンが生んだミニマルダンスミュージックの不確定要素SLEEPARCHIVE。JEFF MILLSもしくはフィンランドのSAHKOレーベルを彷彿とさせるスタイルにナードなサムシングが加わったミニマルテクノ。ピコピコと歪曲信号が明滅し、脳裏に非人称化された情景を現出させる?メガロマニアのマスターピースに欧州テクノのカタルシスを聴く。ロングセラー。(2004)


1,300円(内税)
遂にマイナーなカタログまで再発され始めたNYハウスの老舗STRICTLY RHYTHM、Bobby D'AmbrosioとGeorge MorelのユニットTAKE ONE。ブリープ好きにもオススメしたい、ブレイクビーツハウスであります。「I Don't Think So」と「Say My Name」シンプルなヴォイスサンプルの構成もグッ。軽やかにバウンス、当店お気に入りの盤。(1992)


SOLDOUT

デトロイトハウス黎明期からひたすらタフなハウスグルーヴを届けてくれるRICK WADE、自身のレーベルHarmonie Parkから1997年にリリースした音源をFUNKY CHOCOLATEが再発してくれました。これぞな荒々しい粒子飛び散るサンプリングループとタフなグルーヴ、彼のゲットースタイル溢れる4トラックです。今回入荷分ジャケット付。(2002)


SOLDOUT

RICK WADE主宰のHARMONIE PARKからリリースされたMIKE HUCKABYの初期音源をコンパイルした盤。デトロイトハウスのサンプリングの荒々しい肌触りとタフなグルーヴを堪能できます。KDJやRICK WADE、DELANO SMITH etc のデトロイトハウスグルーヴもこの時期がはじまりなんですね。「Radiance」はデトロイトハウス史上に刻まれる艶音と空間性を持ったディープハウスだと思います。(2002)


1,900円(内税)
A1 - Flower Of Life A2 - Flower Of Life (Happy Jeezuz Mix) B1 - Beauty Step B2 - Minor (2014)


SOLDOUT

A1 - Here We Go A2 - I'm In Love Again A3 - Strange Affair B1 - Island In The Sun B2 - Give Me Time B3 - You Take My Breath Away B4 - The Song Of Life (La-La-La) (1980)


SOLDOUT

A1 - Singou A2 - Mure A3 - Menomae B1 - Hi-Vision B2 - Sougei B3 - Chigaukoto Wo Kangaeyo (2019)


SOLDOUT

A1 - I (Who Have Nothing) A2 - You've Got A Friend A3 - Baby I Love You A4 - Be Real Black For Me A5 - You've Lost That Loving Feeling B1 - For All We Know B2 - Where Is The Love B3 - When Love Has Grown B4 - Come Ye Disconsolate B5 - Mood (1972)


1,800円(内税)
A1 - Pulstar A2 - Freefall A3 - Mare Tranquillitatis A4 - Main Sequence A5 - Sword Of Orion B1 - Alpha B2 - Nucleogenesis (Part One) B3 - Nucleogenesis (Part Two) B4 - Albedo 0.39 (1977)


SOLDOUT

A1 - Larks' Tongues In Aspic, Part One A2 - Book Of Saturday A3 - Exiles B1 - Easy Money B2 - The Talking Drum B3 - Larks' Tongues In Aspic, Part Two (1976)


SOLDOUT

現行URの重要人物、TIMELINEの核として知られるJON DIXONが、PLANET Eからリリースしたトリビュートシングル。Phil RanelinやWendell Harrisonらと共に70年代のインディペンデント・ブラック・ジャズTRIBEから現行エレクトロニクス・ジャズ作品にまで参加、影響を与えてきた、ジャズ・トランペット奏者Marcus Belgraveと生前に録音していたトラックだそうです。引き継がれるDet EXPERIMENTはデトロイトを現すようなトラック。大推薦盤。(2016)


SOLDOUT

UKとデトロイト、シカゴの蜜月期のPEACEFROG問答無用の名盤再発。オリジナルは1996年のリリースです。自身の変名でもあるC.V.O.を打ち出した「C.V.O. Trance」。デトロイトとシカゴの親和性を感じるトラックはシカゴ第二世代のグレンならではの発想。3トラック全て推せます。余談ですがグレンの変名C.V.O.の由来は「Chicago's Very Own」。最高。(2017)


SOLDOUT

シカゴを愛Jamie 3:26を名乗るJamie Erik WatsonとアムスのMASALO、マンチェスターSAMEEDのコラボEP、ジャケットアリの1stプレス。ロンハーディー遺族が主宰するParte Hardy RecordsからのリリースもあるほどドメスティックなJamieですが、ポストも視野に入れたトラックメイクを披露していますよ。B2のSameedのジャズエディットは90's好きの方にも推薦。Jamieはご一緒した時は「I feel Love」までいっちゃうファンキーな方でした。(2016)


1,300円(内税)
METRO AREAでストリングス隊を担当したKELLEY POLAR QUARTET、MORGAN GEIST(METRO AREA)プロデュースでの2ndシングル。MORGAN GEISTの繰り出すブギービートにナードな揺らぎを添えていくKELLEY POLAR。謎多きプロフィールを持つKELLEY POLARはペルソナなのかな。匿名性の高い12inchは浪漫がある。再発されたMETRO AREAのみならず、ENVIRONは全タイトル推薦。(2003)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■Regular Holiday, May 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


SMOOTH

ind_fris