Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13511
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

SOLDOUT

シカゴハウスのイノベーターHARRY DENNIS & MARSHAL JEFFERSONコンビによるJUNGLE WONZ「The Jungle」、TRAXのディープライン名曲。バーコード入りの98年US再発です。盤質良好。(1998)


SOLDOUT

天才は存在したんです、こちらもハウス国家の至宝盤。FINGERS INC.が86年にD.J. INTERNATIONALからリリースした「Mystery Of Love」。この時期のLARRY HEARDのトラック、Robert Owens, Ron Wilsonのヴォーカルはハウスにおけるディープ・ベクトルの基準の一つとなっていると言っても過言では無いと。(1986)


SOLDOUT

デトロイトのベテランALTON MILLERがPEACEFROGからリリースした2ndアルバム「Stories From Bohemia」に収録されていた名曲。MOODYMANNが気に入ったのか、KDJからのシングルカットです。この12inchはキックの成分がオリジナルとは異なるので、また違ったムードでプレイできそうですね。(2002)


SOLDOUT

「Dream House」シリーズは第四弾までリリースされました。UKはBLIND JACKS JOURNEYの「Dream House」シリーズ第2弾。このコンピはテン年代にいち早く Back to the 90's UK Houseを取り入れていた気がします。ブレイクビーツを差し込む、A1収録のGNORK「Blorp93」は白眉のファンクネスとメロウネス。リリース当時はラベルスタンプとプロモシートのみの謎多きレーベルでした。推薦盤。(少し破れありますがプロモシート付です)(2013)


SOLDOUT

久しぶりに中古盤入荷しました。当時のコメントで失礼します。BLIND JACKS JOURNEYの「Dream House」第3弾。毎度このコンピは興味深いのでストックしています。第2弾でも登場したGNORK、デジタルリリースが盛んなFREAKHOUSEレーベル中心のアーティストが集っています。今回もブレイクビーツが挿入されたGNORKによるBack To The 90'sにグッときながらも、他トラックもメロウ&アシッドな揺らぎ。(2013)


SOLDOUT

70年代のフリーフォームなブラックジャズを受け継ぐ、米メリーランド州ボルチモアで結成されたバンドFERTILE GROUND。Navasha Dayaの美しい歌声とメッセージ性の強い歌詞に暖かなアコースティック。Oneness Of TwoことLex BlackmoreとNick The Recordのリミックスはザ・ポジティブハウス。大推薦盤。(2003)


SOLDOUT

CECILLEやBE CHOSENのイメージが強いROBERT DIETZ。以外にもRUNNING BACKから一枚出していました。重心低めのモダンハウス。ヴォイスサンプルで熱を帯びていきます。地味渋ハウス路線方はゼヒチェックしていただきたい盤。(2009)


SOLDOUT

ジャーマンテクノ/ディープハウス勢のなかでも様々な傑作を残したISOLEE、中でも最も美しいと思う1stアルバム。PLAYHOUSEのミニマル/ハウスやジャーマンエレクトロニクスの在り方、テクノロジーが時代を変えた90年代のひとつの解答を聴くことができる盤だと思います。(2000)


1,800円(内税)
DJ MILO(Wild Bunch)が92年頃からアンダーグラウンドなハウス/ディスコに根ざしたスタイルでスタートさせたDJ NATURE名義。見事活動を再開させ、GOLF CHANNELからリリースの運びとなった盤。ディープハウス寄りのトラックなのですが、流麗では終わらず、しっかりB-BOYマナーなタメの効いたシーケンスでファンクしています。一転、Bサイドのスローモーハウスは鳥の囀りのようなシンセを交えて情景的なレイドバック・トラック。しっかり浮き出て来るベースラインも気持ちよろしいです。(2010)


SOLDOUT

「Dillatroit」に続いて、J DILLAの未発表ビーツを軸に構成されたアルバム第2弾。ヒップホップ・コミュニティーからMAHOGANIキャンプにまで渡って、交流の深かったのも周知の通り。デトロイトからのトリビュートアルバム。(2013)


SOLDOUT

3CHAIRSに最終加入したMARCELLUS PITTMANが主宰するレーベルUNIRHYTHMの第1弾。普段はマッドなトラックが多い、MARCELLUS PITTMAN、メロウなディープハウスを作ってもキマりますね。艶のあるドラムを軸にシンセとピアノの海原が延々と広がるド・ディープハウス「A Mix」は極上。頭から尻尾までじっくりと聴かせてくれます。(2006)


SOLDOUT

コネティカット地下ハウス。Aサイドにはデトロイティッシュな「Sweetness」。クラシカルなストリングスシンセのループでひたすら引っ張る「Forgive Me Son」がJUS-EDらしいUQ HOUSE。活動範囲をかなり広げていってるJUS-EDですが、全くブレの無い地下品質。2009HARDWAXチートイントラック。この時期から欧州での評価が一気に加速しました。(2009)


SOLDOUT

STLの音宇宙14番。STLがメロディー重視にトラックをつくると、なんとも淡く美しいハウスになりますね。粒子浮き立つキックに幻想的なシンセを被せられたらたまりません「Seductive Temptation」。誤作動みたいな痙攣シーケンス「Fast Forward」の狂いっぷりも聞き逃せませんよ。いつ聴いてもSTLは孤高です。 (2010)


SOLDOUT

ブルックリンのMR SATURDAY NIGHTからデビュー以降、皆がフックしたがるのも分かる尖ったリリースを続けるNYの若き才能ANTHONY NAPLES(リリース当時のカードです)THE TRILOGY TAPESに続いてグラスゴーのディストリ兼ショップRUBADUBから12inchをリリース。テクノとハウスの架け橋になるようなトラックメイク。A2の「Faceless」はサンプリング組み合わせの妙でディスコフィーリングも感じさせます。(2013)


SOLDOUT

Atmospheric Deep House , Downbeat , Techno
Emoticon - emot005
(2001)(Smooth T)


SOLDOUT

レコードバッグに忍ばせるChicago HOUSEをベースに古き良きHOUSEミュージックを引き出した一発。何か困ったらChicagoでなんとかなるが合言葉。(2020)


800円(内税)
展開の妙がヒカルDISCO MIX。slow &midなDISCOから徐々にヒートアップ。バイナルオンリー一発勝負ならではの気合い印。DISCOはお好きですか?が合言葉。(2020)


800円(内税)
タイトルが示すその意味をストーリーテラーとしMr.carpが紡ぎだす至極の72分MIX。ROCK,JAZZ,LATIN,DISCO etc,様々なカテゴリーの音楽を人生に見立てぶれないリズムキープをベースにラストまで心地よく走りきる.。これは絶対に聴いてもらいたい1枚。作品性の高さはまさに圧巻です。(IVYIZM 小倉)(2016)


SOLDOUT

L.Aの現行ニューウェーヴ〜シンセポップバンドPOLLYNをMOODYMANNがリミックス。オリジナルのヴォーカルを活かしたディープハウスミックス。リミックスのほうがESG感が出ているのが不思議。(2012)


SOLDOUT

コネティカットのMr. UNDERGROUND QUALITY、DJ JUS-ED初期カタログ。圧倒的な地下品質ハウスは局地的なハウスマニアを虜にしていました。温故知新なトラックメイクなんですが、何が欠けてたり過剰だったり、とりあえずおもしろい。手元にある機材でやってやったぜ感が半端ないです。この時期のJUS-EDはNY、DETROIT、CHICAGOでも無いコネティカットのマシーングルーヴを紡いでいました。(2006)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■Regular Holiday, May 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


SMOOTH

ind_fris