Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13511
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

SOLDOUT

Underground ResistanceとDJ PremierそしてBaden Powellから影響を受け、突如現れたカナダの鬼才ビートメイカーMOONSTARR。「Dust」は当時のヘッズの間で21世紀の「Hot Music」とも言えるぐらいプレイされていたクラシック。いつ聴いても痺れますね。フロアで聴きたいですねぇ。このアルバムはデトロイトテクノからの影響を受けたブロークンビーツもすばらしいんです。手放したこと無い、大名盤。(2001)


SOLDOUT

A2 - Takecha Remix
Nan - NANE001
(1998)(Smooth T)


1,300円(内税)
PEVEN EVERETTやG.Uなどシカゴ・ディープハウスを中心にリリースするウィンディーシティーのディープハウスレーベルUNIFIED。ジャケットイメージ通りのSPARROWのメッセージに乗せてグルーヴするディープハウス。G.UとDJ SPINNAのリミックスを収録。(2005)


SOLDOUT

様々なシカゴハウス発掘音源から新録までフルスロットルでリリースするベテランGENE HUNT、デトロイトMOODS & GROOVESからのリリース。FIRST CHOICE「Love and Happiness」へのトリビュートヴォーカルハウス。ラテンフュージョンなGLENN UNDERGROUND、削ぎ落してアフロディープな空間性を演出するAbicah Soulリミックス。共に秀逸。(2007)


SOLDOUT

DJ SPENと共に活動し、BASEMENT BOYSクルーでもあったKARISMA。現在はソロで絶好調。KARISMAのボルティモア産ファンキービートを活かしながら、露骨に浮き出てくるベースラインがグッとくるSIMBADリミックス。乾ききったダブテックのオリジナル、共に厳ついグルーヴ。(2008)


SOLDOUT

SASCHA DIVEによるジャーマン・ディープハウスレーベルDEEP VIBES。ブラックパンサーをテーマにしたEP。タフな5トラックス。Samuel Davis & Melon Remix。ジャケットはしっかりエモリー・ダグラスですね。(2009)


1,300円(内税)
プリンスをこよなく愛するナイスガイGOTOUさんのプロジェクトRONDENION。シカゴのSTILL MUSICからの第2弾。MASS PRODUCTION「Welcome To Our World」で荒々しくグルーヴする「Aging New Style」。ウォーミー・ポストビートダウン「Necessary One For Me」など。初期KDJ影響下、突き上げグルーヴの4トラックス。(2006)


SOLDOUT

83 West Records - ET008
(1996)(Smooth T)


SOLDOUT

西海岸ハウスの立役者DJ GARTHのGRAYHOUNDレーベル。WICKEDクルーMarkie Mark & Neil HarrisによるDEFENDERS OF THE FAITH。強靭なシンセベースでのグルーヴキープしながら、高域を抜けていくパーカッション、随所にSE、ダブエフェクトを抜き差ししながらグルーヴする、ナイス西海岸ハウス。(2001)


1,300円(内税)
R-Zone - RZone03
(2013)(Smooth T)


1,600円(内税)
Basic Moves - BM08
(2018)(Smooth T)


1,400円(内税)
Breakbeat, Electro, Techno
A - Sinh Session (June 26th Mix)
B - There Is No Hope?(P-Law 1996 Mix)
Basic Moves - BM06
(2018)(Smooth T)


SOLDOUT

THEO PARRISHによるプロジェクトTHE ROTATING ASSEMBLY。打ち付けるビートに挿入される倍速ハイハット、奇抜なビートダウン・グルーヴ「Them Drums」。ブーストするまで歪められたキック、渦巻くように低目を揺さ振る「Get Got」。受け継がれるDet Experiment、名盤です。(2004)


SOLDOUT

DELANO SMITHは常に推薦なのですが、特にWANTを頂くのがこの盤。SUSHITECHからリリース、NORM TALLEYとのスプリット10inch。「Constellation」と名付けられた、シンセの揺らぎが宇宙を仰ぐような、天体を操るようなマラルメもびっくりのディープテクノ/ハウス。NORM TALLEYもスバラシイのですが、当店思い入れが強すぎるDELANO SMITHサイドを推薦します。リミテッドで即入手困難になった盤です。(2009)


SOLDOUT

FIRECRACKERの第二弾コンピレーション。2005年リリース、ジャケを変えての再リリース盤。エジンバラの才能LINKWOOD、PRIME NUMBERSやFIRECRACKERで活躍するスコットランドの鍵盤奏者FUDGE FINGASが参加。THE COMPLAINERSのニュータイプアシッドがマッド。お馴染みの10inchアメコミジャケット。(2008)


SOLDOUT

親レーベルはARISTAというFILTHレーベルからリリースされたRICK WILHITEの作品。同時期にKDJからもリリース、後にRUSH HOURから再発された盤です。豪快なフィルター使いと執拗なサンプリングループでフロアをバウンスさせるデトロイトハウス古典。THEO PARRISH & MOODYMANN RMX。(2009)


SOLDOUT

JUS-EDやQUとの交流を深めながら、NYの地下でコツコツとデジタルリリースを重ね、2008年、遂にヴァイナルでリリースする運びとなったFRED P.のヴァイナル1stリリース。当時のNY地下は末広がりでしたね。空間主義叙情派アトモスフェリック・ディープハウス傑作。自身のレーベル、SOUL PEOPLE MUSICからのリリースが断然RAWな肌触りで素敵ですね。RE-PRESS。(2008)


SOLDOUT

ウクライナの才能VAKULAが自身のレーベルShevchenkoからリリースしたレーベル第5弾。既にカテゴライズ不能の域に突入「This is not music. This is a trip」マシーンファンクビートに予測不能の方向に歪曲するシンセ、ヴォイスコラージュも直球でグッ、箍を外すギミックだらけのエレクトロニックダンスミュージック。ラベルスタンプはウクライナ出身の未来派カジミール・マレーヴィチですね。180gクリアーヴァイナル。(2012)


SOLDOUT

復活を遂げたIAN SIMMONS(a.k.a JURYMAN)がMUSIK KRAUSEからの第2弾リリース。最近はあまり聴くことができなくなったスモーキーなクロスオーバー・ジャズトラックが満載。疾走間のあるドラムとウッドベース、スモーキーなムードにきらりと光るピアノがグッとくる「Cry Dub」、タメのあるビートダウンテイストのアフリカン・ジャズ「Rubix」。やはり一聴して彼だとわかるようなミステリアスなムードがたまりません。(2006)


3,500円(内税)
後にFUNKY CHOCOLATEからも再発される名盤。デトロイトハウス黎明期からひたすらタフなハウスグルーヴを届けてくれるRICK WADE、Harmonie Parkから1997年にリリースした音源。荒々しい粒子飛び散る70's Funk / Soul のサンプリングループとタフなグルーヴ、彼のゲットースタイル溢れる4トラックです。(2002)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■Regular Holiday, May 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


SMOOTH

ind_fris