■検索結果
ヒット件数:
13602件
検索条件 [カテゴリー]:
指定なし [検索文字]:
指定なし
全 [13602] 商品中 [10761-10780] 商品を表示しています
SOLDOUT
デトロイトのコズミックセオリーを引き継ぎながら、70'sジャズ/ファンクへの憧憬を21世紀のエレクトロニクスで見事に昇華するKIRK DEGIORGIO。デトロイトエレクトロ、未来派ジャズ〜ブロークンビーツ解釈まで可能なビートシーケンス。なんとも美しいアープ旅行。本家も負けずと90's Carl Craig節炸裂のリミックスを披露しています。名盤。(2001)
SOLDOUT
2010年にリリースされたMOODY三部作の最終章「Ol' Dirty Vinyl」に収録されていた「It's 2 Late 4 U And Me」のエディット12inch。Mr.FIDDLERことFIDDLER兄弟がシンセとベースを担当。アルバムバージョンよりフロアに寄り添った、荒々しいボトムとアシッドハウスアレンジが加えられ、魅惑的な黒塊グルーヴに。あまり触れられてませんが、この曲MARVIN GAYE「Just To Keep You Satisfed」を歌ってます。(2011)
1,500円(内税)
イタリア映画音楽の巨匠ARMANDO TROVAJOLIがサントラを手掛けた「SESSOMATTO」からのディスコシングルカット。セクシーマコッサとしても有名なトラックですが、もちろんガラージクラシックでもあります。IDJUT BOYSがリエディットとヴァージョンを手掛けています。ヴァージョンのライヴ感溢れるダブ処理が最高の一枚。2001年WEST END。(2001)
SOLDOUT
Sahko - Sahko16
(1998)(Smooth T)
SOLDOUT
Ferox - FER310
(2018)(Smooth T)
SOLDOUT
Peng - Peng17
(2001)(Smooth T)
SOLDOUT
Sancsoul - SS04
(2003)(Smooth T)
SOLDOUT
KAT WILLIAMS / ANGEL FREAKINはもちろん当店イチオシですが、同じSHADOWPRINTレーベルの一番SARO & BLACKも西海岸ハウスの名盤でしょう。PETER BLACK参加のプロジェクト。ヘビーなボトムとシンセリフレインが渾然一体となってグルーヴするEpic Mix。爽快なシンセワークのディスコダブ/ハウス118 Street Mix。タイムレスでイケる(と思ってます)。(2003)
SOLDOUT
PHILPOT記念すべき60番は主宰、Michel Baumann a.k.a SOULPHICTION率いるユニットMANMADE SCIENCE。ドイツのモダンハウス勢の中でも、デトロイトビートダウンをいち早く咀嚼して、独自のグルーヴをつくりあげてきたPHILPOTらしいトラックス。(2012)
SOLDOUT
FXHEスタジオでモータウンミニマルとの異名を持つ、モノトーンで独創的なファンクネスを持つミニマルを作り続けるOMAR-S。タイトル通り90年代中期ハウスとテクノが混在していた時期を彷彿とさせるトラックス。303のシンプルなウネリを体感できるアシッドサーキット。これまた逆回転ヴァイナル。(2010)
SOLDOUT
デトロイトハウス黎明期からひたすらタフなハウスグルーヴを届けてくれるRICK WADEの根城HARMONIE PARK音源の再発。オリジナルは1994年のリリース。DBXことDaniel Bellのリミックスを収録。(2013)
SOLDOUT
100% CHICAGO MADNESS。ウィンディーシティーのワイルドサイド、シカゴバッドボーイズ代表STEVE POINDEXTERが盟友MIKE DUNNと作り上げたアシッド古典。バッドボーイハウスとエグミしか感じない狂気のアシッドハウス。MUZIQUE RECORDSから2010年にリリースされたリイシュー盤。(2010)
SOLDOUT
Green Fridge Remix
Laws Of Motion - LM021
(2001)(Smooth T)
SOLDOUT
2000年以降のシカゴのディープ〜オールドスクールスタイルのハウスをリリースするEARGASMICのアーティストCHICAGO SKYWAY。2010年にCDRでリリースされていたアルバムが未収録曲1曲を加えてアナログ化されました。どちらかというとシンセ重視のシカゴハウスの人と思っていたのですが、このアルバムでは狂ったリズムを走らせています。シカゴハウスのワイルドサイドを昇華した、切れ味のあるアルバムです。(2012)
SOLDOUT
Michel Baumann a.k.a SOULPHICTIONが率いるプロジェクトMANMADESCIENCEの1stアルバム。ドイツ産ポストビートダウンの旗手としての才能を余すところなく発揮しております。リリース当時はjocelyn brown「somebody else's guy」のカヴァーが人気でした。他曲でも深い夜に溶け込むポスト・ビートダウン/ハウスグルーヴを堪能できます。クラフトジャケにこのプリントってのも最高ですね。(2007)
SOLDOUT
NEW KANADAカタログの中でもハウスシュミレート可能なカタログ17番。ADAM MARSHALLによる2009年リリースです。疾走するビートにシンセのリフレインが表と裏を往来して増幅するシンプルなつくりの中にグルーヴジャンキー使用のギミック盛りだくさん。途中でキックが厚みを増す瞬間にグッときます。プレイし続けている当店マスターピース。(2009)
SOLDOUT
Earth - EARTH007
(1999)(Smooth T)
SOLDOUT
マンチェスター発、TRUSME主宰のPRIME NUMBERSレーベルコンピレーション。UKブレイクビーツ・マスターMR.SCRUFFと西ロンのキーマンと言えるキーボーディストKAIDI TATHAMタッグ。ローズにエレピ、フルート、アコースティックが海原を作り出すビートダウン。気持ちええすね。MCDEは節の効いたデトロイト影響下のハウス。B2に本場ANDRESのビートダウンを収録した、贅沢なコンピであります。RE-STOCK (2010)
1,300円(内税)
見事復活を果たしたTony Ollivierra a.k.a IBEX。初期RECLOOSEを筆頭とするPLANET E ブレイクビ−ツ/クロスオーヴァーハウス期を支えたトラックメイカーです。粒子の粗いビートにフュージョニックなシンセワークが彩りを与える豊潤なサウンドは相変わらず。ファンクネスが溢れておりますね。(2010)
SOLDOUT
ロンドンベースのハウスレーベルREAL SOON。ハウス影響下のミニマルテクノアーティストAGNES a.k.a RAY VALIOSO。ラベルの記述には94年のライブ音源とある「Particles」は既にSUNDAY MUSIC時代のHENRIK SCHWARZを彷彿させるようなエレクトロニクスダンスミュージック。他はクールトーンのモダ〜ンハウスです。ゼロ前代REAL SOONレーベルはディープな音源盛沢山。(2008)
全 [13602] 商品中 [10761-10780] 商品を表示しています
■最近チェックした商品