■検索結果
ヒット件数:
13511件
検索条件 [カテゴリー]:
指定なし [検索文字]:
指定なし
全 [13511] 商品中 [10221-10240] 商品を表示しています
SOLDOUT
Here & Now - HERE001
(2006)(Smooth T)
SOLDOUT
Perlon - PERL74
(2009)(Smooth T)
SOLDOUT
Hello? Repeat - Hello009ltd
(2007)(Smooth T)
SOLDOUT
Stock5 - STOCK0076
(2008)(Smooth T)
SOLDOUT
A Ethy & Flori / The Last Ninja B Flori / Fornjot
Fear Of Flying - FOF026
(2014)(Smooth T)
SOLDOUT
ポスト・デトロイトハウスを経由しながら、アシッディー&ミニマルなダンスミュージックを展開するカナダのTHE MOLE。PRINS THOMAS主宰INTERNASJONALからのリリースということもあって、この盤はいつもと少し違った路線。まいどの粘着質なブギービートにカレイドスコープ・シンセのヒプノ/トランシーグルーヴ。名作。(2009)
SOLDOUT
RUSH HOUR初期からアムスで活動するKID SUBLIMEによるポスト・デトロイトビートダウンをテーマにしたと思われるシリーズ「Basement Works」シリーズ第3弾。ノイズを残してザラっとした肌触りのサンプリング・ループを活かした、ビートダウン以降のサウンド。初期RUSH HOURのビートダウンは調子良いですね。(2004)
SOLDOUT
UK DISCO DUBの猛者によるユニットAKWAABAのメンバーであり「BEAR FUNK」のボスSTEVE 'FELLA' KOTEY。彼の変名義「AFROBUTT」が2001年にIDJUT BOYSのレーベル「NOID RECORDINGS」からリリースしたアフロトライバルなディスコダブ。(2001)
SOLDOUT
Derrick L. Carter
Organico - ORG0171
(1995)(Smooth T)
SOLDOUT
Cyclo - CYC0005.6
(2016)(Smooth T)
SOLDOUT
CLASSIC - CMCLP106
(2002)(Smooth T)
SOLDOUT
Justin Harris , Luke Solomon
Music For Freaks - MFF12021
(2002)(Smooth T)
1,200円(内税)
The 20:20 Freak The Doobie Mix (2001)
SOLDOUT
The Dub - THEDUB001
(1997)(Smooth T)
SOLDOUT
DELANO SMITH, MIKE CLARKと共にビートダウン・ブラザーズとしてデトロイト・ハウスの復権に一役買ったNORM TALLEY。本場デトロイトローカルFXHEからのリリース。FXHEファミリーは本当に仲が良いそうですね。世界のローカルの希望です。ゲットースタイルのデトロイト・ディープテクノ。(2000)
SOLDOUT
ノルウェーはベルゲン発の地下テクノCLUB NO-NO、最近はSUEDレーベルでもお馴染みのSVNとのタッグでもリリースしていたSnorre Magnar Solberg、今回のSEX TAGSからの入荷で紹介したULLIS TAPESのTOM ACEとのトランシーテクノセッションは空間をしっかり捻じ曲げてきます。Torstein Millsとの何も起こらないブーストパーカッションミニマルも何か起こしてくれそうです。CLUB NO-NOは不思議なトランス感を持ったレーベルですね。(2016)
SOLDOUT
Abe Duque Records - ADR63
(2009)
SOLDOUT
NYアンダーグラウンド、全くブレのないアシッドマスターABE DUQUE。来日時のオールドスクール・スタイルのライブアクトも痺れました。サウンドとリンクするようなラベルにエッチングのみという硬派なリリーススタイルも魅力です。デトロイトのプリンス・オブ・テクノBLAKE BAXTERのヴォーカルが直球でグッときます。全曲ABE DUQUEクラシックとも言えるアシッド名盤。(2004)
SOLDOUT
BASSIC CHANNELによるUSハウスへの憧憬たっぷりのMAIN STREETプロジェクトからのリリース「I'm Your Brother」。Isley Jasper Isley 「Caravan Of Love」を下敷きにクワイエットストーム・ハウスをつくりあげています。歌ってるのはANDY CAINE。都会的な哀愁が滲み出た、当時のハウスの本気度が伺える名盤。今でもフロアでかかると沁みます。BサイドにはChez Damier & Ron Trentによるシカゴツイステッドミックス。(1995)
SOLDOUT
今は無きGOYAがディストリビュートしていたIDJUT BOYSのCOTTAGEレーベル第3弾。信頼のPETE Z参加、ズブズブディスコダブサウンド。ギターもシンセベースもとばしまくりまくってます。サンプリングはForrrce「Keep On Dancin'」。ブロークビーツ第一世代が運営していたGOYAディストリビューション、後期のGOYAはプロモから販売流通するという手法をとっている盤もありました。この盤の場合、1stプレスがプロモ盤だった記憶があります。UKダンスミュージック余談。(2005)
全 [13511] 商品中 [10221-10240] 商品を表示しています
■最近チェックした商品