Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13517
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

SOLDOUT

MOJUBAが再発してくれた、94年リリース12inch×2枚組。黒、湿、重の三拍子に地下そのものの猥雑さが同居。フロアにベビーパウダーを撒きたくなるような、高湿度の逞しいハウストラックス。新たに収録されたTuff City Kidsリミックスも、そんなJOVONNのサウンドに呼応


SOLDOUT

RICK WILHITE(3 CHAIRS)によるレコード・ショップVIBES、今回は地元の友人やシカゴの友人を集めて制作したという、初のコンピレーションから新たにリミックスシングルカット。FIRST CHOICE「Love And Happiness」のサンプルを新たに調理したANDRESのDetビートダウンにグッ


SOLDOUT

これは胸キュン盤。86年にUNDERGROUNDからリリースされたシカゴハウス至宝盤E.S.P.「It's You」をFCLがカヴァー、そしてDAVID MORALESがリミックス。最近引用されたり、カヴァーされたりすることが多い「It's You」ですが、中でも白眉の仕上がりだと思います。ヴォーカルを女性に差し替えてセクシーに仕上げた、艶音ディープハウス。(2013)


SOLDOUT

LEGOWELT、STEVE SUMMERS、L.I.E.S.など粋なリリースを続けるギリシャのECHOVOLTレーベルが再発ラインをスタート。レーベルに影響を与えた音源を再発していくというテーマでピックされたのはNYのISLAND NOYZEレーベルからリリースされたVIL-N-X音源


SOLDOUT

MOSAICのコンピレーションが、SUSHITECHレーベル監修の元リリース。気になるところはやはりリマスタリング。バッチリのSUSHITECH鳴りであります。1997年〜2003年までのリリースの中から、STEVE O'SULLIVANとSUSHITECHがセレクト、未発表曲や新たなミックスも収録


SOLDOUT

JC(Jose Cabrera) a.k.a KASPERとFP a.k.a FRED P.でSOUL PEOPLE MUSICからスプリットもリリースしていたタッグでBASS CULTUREからのリリース。絶妙な素材の抜き差しとフローティングするシンセワークでサーフェイステンションをキープするFRED.Pリミックスがスバラシイ


SOLDOUT

BRENDON MOELLERによるUSダブテクノ/ハウスレーベルSTEADFAST。プロデュースはJOHN DALY、リミキサーにはHORIZONTAL GROUNDの19.454.18.5.25.5.18(ややこしい)が参加しています。B1は完全にHORIZONTAL GROUNDのサウンドですね


SOLDOUT

ベテランJOHN BELTRANをKASSEM MOSSE & MIX MUPとSVEN WEISEMANNがリミックスするというDELSIN企画盤。なんとも儚いメロデーに骨太ビートでグルーヴするKASSEM MOSSE & MIX MUPによるマシーンファンクリミックス。SVEN WEISEMANNによるアンビエントテクノリミックス


SOLDOUT

TSUBAからリリースされたリミックスをカップリングした盤。字面みたら、ちょっとビクッとするMOODYMANCのLARRY HEARD Remix。情景的なシンセワークを堪能できるディープハウス。ポエトリーはGIL SCOTT-HERON「Paint It Black」をサンプリングしていますね


SOLDOUT

デトロイトの気鋭としてデビューし、逸早くHYPERDUBとリンクして振れ幅を広げていったKYLE HALLによるリミックスを収録した盤。揺れるドラムシーケンスとスペースアウトするシンセワークが印象的なハイ(?)ハウスリミックス


SOLDOUT

WISHMOUNTAIN a.k.a Matthew Herbert


SOLDOUT

WISHMOUNTAIN a.k.a Matthew Herbert





SOLDOUT

THOMAS BRINKMANN「Soul Center」シリーズの第2弾。もともとマシーンでファンクするのが得意なT.BRINKMANN。このシリーズが最も黒く塗れています。サンプリング主体で作り出した、ファンクネス溢れるテクノアルバム


SOLDOUT

UK HOUSE勢の中でも未だにコアなファンが多い(と思っている)MR.G。やはり特筆すべきは'07年CARELESSからリリースされた「Song For My Cantor」収録ということ。MIKE GRANTのリミックスワークを手がけた時を彷彿させる、ソウルフル & タフに疾走するディープハウス


SOLDOUT

VANGELIS 「memories of green」 からのサンプリングということで、なかなか再プレスされなかった盤。頭から尻尾まで文句無しのブレードランナー感。フィリップ・K・ディックとヴァンゲリスとハウスが好きなら、必須でしょうか。HIGHLY RECOMMEND


SOLDOUT

ミニマルで安定したハウスグルーヴBAAZ。自身のレーベルOFFICEを立ち上げてのリリース第2弾です。IRON CURTISとの共同制作、SOULPHICTIONのリミックスを収録しています。A1に針を落として、うねりのある低域、ドキドキしながらハイハット待ち、入ってきた瞬間、あっ、今回もバッチリだっ。こういうので淡々と踊りたい、潜行型ディープハウス推薦盤。(2012)


SOLDOUT

SMALLVILLEキャンプのMOOMIN。安定したボトム、モノトーン鍵盤のリフレイン、サンプリングコラージュの絶妙な反復と差異で空間が揺らぐフローティングディープハウス。ジャッキンなリズム構築にも揺さぶられます。STEFAN MARXはギリギリのラインを揺らいでいます




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■Regular Holiday, May 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


SMOOTH

ind_fris