Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13517
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

SOLDOUT

ALT DISCO/HOUSE 〜 PROGRESSIVE/AVANT ROCKまで射程範囲が幅広いGOLF CHANNEL、初期タイトル。OUT HUDのメンバーJustin Van Der VolgenによるプロジェクトTRY TO FIND ME


SOLDOUT

76年リリースDOC SEVERINSEN「Night Journey」に収録「I Wanna Be With You」と「You Put The Shine On Me」をDJ HARVEYがリエディット。抽出、反復、拡張のプロによるRE-EDIT。じわじわとフロアが暖まりますね


SOLDOUT

イタリアのLUCY(現ベルリン在住)とシンガポールのXHINによるタッグでのリリース。低域でうねるソフトなトランス感とアブストラクトな音響がマッチしたミニマルテクノ。うっとり機能美


SOLDOUT

ロシアの白銀ハウスレーベルARMAから、AREAのリリース。不可思議にフローティングする、ミュータントハウスのオリジナルのスバラシサも然ることながら、リミキサーが鉄板の注目盤。TERRE THAEMLITZ a.k.a DJ SPRINKLES & VAKULA REMIX。HIGHLY RECOMMEND


SOLDOUT

オスロクルーとの邂逅?PRINS THOMASをDJ SOTOFETTがリミックスするという、ありそうで無かったリリース。多幸感シンセフレーズをオールドスクールで少し奇妙な揺らぎに落とし込むDJ SOTOFETTらしいリミックスワークを堪能できます。ラベルもSEX TAGS仕様


SOLDOUT

遂にノルウェーオスロクルーとの邂逅?PRINS THOMASをDJ SOTOFETT (現在はベルリン在住)リミックスに続き、再びSEX TAGSキャンプからDJ FETT BURGERとKAMBO SUOER SOUNDがリミックス参加。この流れおもしろいな


SOLDOUT

【SEX TAGS】 DJ SOTOFETTとSEX TAGSからSAHKOまでを魅了するブルックリンの曲者MADTEOによる共同制作が、WANIAから到着。BACK TO BASICな地下ハウススタイルの中にDJ SOTOFETTとMADTEOの独特なユーモアが詰まったトラックス 【 ストック発見 】


1,250円(内税)
SKATEBARDによるレーベルDIGITALO ENTERPRISES。ヴォーカルにANNIEをフィートしたニューウェーヴ志向のキワモノ胸キュンヴォーカルチューン。SKATEBARDのイタロ/シンセディスコ/エレクトロ路線を楽しむならBサイドでしょうか


1,250円(内税)
SEX TAGS MANIAやKEYS OF LIFEなど地下ハウス道でリリースを重ねるSKATEBARDによるレーベルDIGITALO ENTERPRISES。お得意のイタロディスコを昇華した、オルタナ・ディスコライン。NJAALのリミックスも愛らしいシンセサイザーの響きであります


SOLDOUT

SKATEBARDによるレーベルDIGITALO ENTERPRISES。オルタナティブディスコのイメージが強いですがこの方テクノを作ってもハマります。ユニークなトビの効いたシンセが囀るディープテクノ。同郷MENTAL OVERDRIVEによるブギーグルーヴも燻し銀。デッドストック入荷


1,300円(内税)
Burrell兄弟と並び、今尚ハウス好事家を悶えさせるミスターNU GROOVE、BOBBY KONDERSに捧げられた盤。「The Poem」や「Black & White」あたりのディープネスを昇華したトラックメイク。じわじわと沁みてきます


SOLDOUT

80年代後期からChicago Jack sound道を歩むROCKIN' HOUSEの初期カタログ。TYLEEの「Video Crash」に続く狂度を持つ(と思っている)JOSE GOMEZによるプロジェクトBEAT ME-KAN-IK。シンセもビートも暴れ放題、ジャンクなマッドネスを秘めたジャックハウス


SOLDOUT

イタリアン・ハウスプロデューサーによるSMOOTH & DEEP HOUSE。GEORGE BENSON「The World Is a Ghetto」の冒頭ストリングスを延々とループさせた「Forever Feel It」はPEPE BRADOCK「Deep Burnt」が持っている、アノ高揚感にも通じるものがありますね


SOLDOUT

南フランスのプロデューサーDAMIEN ZALA。自身のレーベルを立ち上げての1stリリース。敢えてLOW & RAWに拘った音色、クオンタイズを抑えたドラムシーケンス、メロウな鍵盤。THEO PARRISHがグッとくるのも納得の LO-DEEP HOUSE ALBUM


SOLDOUT

当店では初の取り扱い、UK HOUSE/BOOGIEの新たなベクトルFUTURE BOOGIEレーベル。「Boogie Futuro」シリーズ第2弾。MILOことDJ NATUREのリミックスが入っているので逃せません。RAWなブギービートにこんな煌くローズやウィンドチャイムが散りばめられたら、たまらんでしょう


SOLDOUT

NYを潜行するディープアンビエント/サブソニックスハウスの潮流PLAN BキャンプのCHRIS MITCHELL、初の単体でのリリース。AMIR ALEXANDERによるDEEP TECHNO REMIX。モノトーンなマイナーコードのポストデトロイトテクノREMIX


SOLDOUT

OMAR-SのFXHEレーベルから「7 Days」でデビューしたBIG STRICKが自身のレーベル7 DAYS ENT.を立ち上げてのリリース。サイレン音で幕を開けるテクノ「State Of Emergency」、打って変わってTony CoatesやFXHE作品にも参加するDon Qを迎えたシカゴゲトスタイルのヴォーカル曲も胸キュンでしょうか。この人のハウスは色んな意味で時代錯誤のRAW & LOW。RECOMMEND (2011)


SOLDOUT

FRAKが主宰するスウェディッシュ・エレクトロニクス・ハウスの興味深いトコロBORFTレーベル。カールスクルーナを拠点に活動するBORFTキャンプの一人のようです。丁寧に編みこまれたエレクトロ/アシッドサウンド。このセクシーなマシーンのウネリ。今週三回目のたまんない


SOLDOUT

SEX TAGSからのリリース、根城BORFTからのリリースも癖アリ過ぎなスウェディッシュ・エレクトロニクス・ハウスの興味深いトコロ。アナログ機材に拘り抜いたRAW & LOWなアシッドセッション。どこに針を落としてもナードアシッド。たまんない。


SOLDOUT

デトロイトテクノ以降のアトモスフェリック・ディープハウスを制作するアーティスト。スペーストーンのシンセで一定のグルーヴを保ちながら、ベースとビートは共に程よく暴れてファンクしている「Sequence 6」。ダブテクノアプローチもアリ。ネオデトロイト以降のベクトル




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■Regular Holiday, May 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


SMOOTH

ind_fris