Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13511
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

2,800円(内税)
焼跡闇市派、野坂昭如が1974年、「不条理の歌」に続く2ndアルバムとしてリリースした「分裂唄草紙」。ファイルアンダー歌う作家の中でも古典といえる「終末のタンゴ/おんじょろ節」の先行シングルカットに負けず劣らずの名曲揃い。「十人の女学生」「金地獄雀歌草紙」「酒を」など、歌謡と民謡に強くそしてしなやかにジャズ、ロック、ファンクの要素を取り込んだ楽曲と順接と逆説をユーモアで紡ぐ歌。「出来そこないのロック」は酩酊度45°以上ノ時歌ウベシ。封入されているブックレットは、お伽噺論考「舌切雀」(1974)


SOLDOUT

90年代からコンスタントにリリースを続けるベテランIAN POOLEYによる変名QUIET DAZE。リリースによってかなり作風が変わるIAN POOLEYですが、デトロイトテクノ名門TRANSMATからのリリースということで、彼の底にあるデトロイトテクノの影響が伺える盤。特に「Being Quiet」異色のファンクネスを放っています。当時はTHEO PARRISHファンからも人気のあった盤。(2001)


SOLDOUT

MATHEMATICSがフックしたUKベースで活動するシカゴハウスマニアCHRIS MOSS ACIDのビニールデビューシングル。JAMAL MOSS好みなTRやTBを基調としたオールドスクールな機材環境でメイクされた、レトロフューチャーなアシッドハウス。エクスタティックなメロデーの氾濫が粋であります。スレによるチリノイズありますが、初期シカゴオリジナル盤とは相性が良さそうなご褒美系。(2007)


SOLDOUT

あのSMOOTH Tも推薦していたUK DEEP HOUSE。 名門PHONOレーベルからDJ ASSASSINによるデビューEPはディープハウス。当店としては信頼のUKハウスユニットSWAGによるリミックス収録にも注目。DiY DiSCSファンにもオススメしたい、程よい深さと微幸感です。リミックスのマスタリングは高域が少し強いので、個人的には「Jazz Journey (Original Mix)」がまろやかにプレイできます。(1996)


SOLDOUT

シカゴハウス黎明期にはPhutureとしても活躍したROY DAVIS JR.のソウルプロダクション。「Remember The Day」 JUNOのシルキーなパッドシンセより遥か上昇で歌い上げるROY DAVIS JR.が痛快。やっぱりカートムの香りがするんですよね。90年代のTHE HOUSE OF THE SOUL。(1999)


SOLDOUT

Keys Of Life - LIFE12IN2
(1999)(Smooth T)


SOLDOUT

白スリーヴにスタンプのみ、90's UKハウスレーベルSCHATRAX。SCHATRAX a.k.a Josh Brentが98年にリリース「Stamp Collecting」に収録されていたディープハウス「Champagne Dancer」がFEAR OF FLYINGからライセンスリリース。2010 Editなるミックスも収録されています。もちろんSHIT TRAX。(2010)


SOLDOUT

93年にPLANET EからリリースされたBASIC CHANNELのQUADRANT名義のリマスター盤。後にBASIC CHANNELからも再発された盤です。同時期にPLANET Eからリリースされたブルービニール再発盤もスバラシイのですが、こちらブラックビニールなので溝が読みやすい。デトロイトテクノへの憧憬が滲み出て、銀河を濡らしたという、初期ポスト・デトロイトテクノの傑作です。(1996)


SOLDOUT

Tomahawk - TMHK002
(2017)(Smooth T)


1,300円(内税)
Force Inc. Music Works - FIM149
(1998)(Smooth T)


SOLDOUT

Basic Recordings - BSC004
(1998)(Smooth T)


1,600円(内税)
水木しげるの「Soul Templa」が存在するように「Karate Samba」もこの島国には存在した。もちろんSF Remixです。ドイツはフランクフルトで結成されたフューチャージャズ/ディープハウスをクリエイトするJan "Yannick" Elverfeld, Lars Bartkuhn, Marek BartkuhnのNEEDレーベル。USはPRESCRIPTIONの流れも感じるディープハウスはここからスタート。ゼロ年代、新たに生まれたディープハウスの重要レーベル。(2006)


SOLDOUT

DNH - DNH072
(2000)(Smooth T)


1,300円(内税)
DNH - DNH124
(2004)(Smooth T)


1,500円(内税)
Edizioni Classiche Rec. - No.6821
(2016)(Smooth T)


1,500円(内税)
Play It Say It - PLAY004
(2014)(Smooth T)


SOLDOUT

Strictly Rhythm - SR12370
(1995)(Smooth T)


1,300円(内税)
Wonderwax - WW005
(2004)(Smooth T)


SOLDOUT

LAATE - LAATE001
(2015)(Smooth T)


SOLDOUT

Warm Up Recordings - WU36
(2013)(Smooth T)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■Regular Holiday, May 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


SMOOTH

ind_fris