■検索結果
ヒット件数:
13515件
検索条件 [カテゴリー]:
指定なし [検索文字]:
指定なし
全 [13515] 商品中 [2341-2360] 商品を表示しています
SOLDOUT
信頼のブギーグルーヴTHE MOLEが自身のニューレーベルMAYBE TOMORROWから第2弾。ブレイクビーツを組み込み、サイケな音響効果で聴かせるブレイクビーツハウス「Bleep Blop Robot」。シンセの動きがユニークなスローモービート「Seawall Powerwalk」をはじめとした4トラック。THE MOLEの新たな試みを楽しめます
SOLDOUT
JAY PATRICK AHERN a.k.a ADD NOISEとTO ROCOCO ROTのベーシストとしても活動するSTEFAN SCHNEIDERによるユニットHAUNTOLOGISTS。洗練とはまた違ったベクトルかな?向かうところが無いナードな音響が楽しめるディープテクノ。特にA2の「Shakes」はフロアで早く聴いてみたい。USのMODULAR COWBOYレーベルのリリースは要チェックです
SOLDOUT
Jus Groove (Chez Damier Mix)
SOLDOUT
JESPER DAHLBACKと共にBROMMAGE DUBとして活動するJEAN-LOUIS HUHTAのソロ名義DUNGEON ACID。FITからのリリースということで期待通り。アフリカンパーカッションとギターループで加速して、やはり最後はアシッドでフルスロットル「Move」。痙攣気味のシーケンスが魅力的な「Duped」。オーセンティックアシッドな「Astro」もドラムの抜き差しとスペーストーンシンセの差込が絶妙。この方のアシッドハウスは推薦
SOLDOUT
SHEDが90's RAVE/BREAKBEAT TECHNOをあの鋭利な音でミニマルに昇華したら。。そりゃカッコイイでしょう。SHEDの90's TECHNOに拘ったHEAD HIGH名義、POWER HOUSEプロジェクトから遂にアルバムがリリースされました。どこに針を落としてもフロアをバウンスさせてくれそうですね
SOLDOUT
ウクライナの才能VAKULAが3RD STRIKEからリリースしたモダンフュージョンとも言えるサンプリングディープハウス「Saturday」のリミックス盤。Deetron - Jeff Sharel - Legowelt - Fudge Fingas - Vakula remix 5種収録
SOLDOUT
IVANO TETELEPTAとの活動も目覚しいオランダニュースクールハウスクリエイターROGER GERRESSENとESHUレーベルで共に活動するSinan AlakusのユニットNOVIO DUB TRIBE。アブストラクトな空間から突き抜けてくる無敵のハイハットでグルーヴ。VAROSLAVがリミックス、IVANO TETELEPTAもプロデュースで参加しています
1,850円(内税)
お久しぶりですMACHINING DREAMS、PLAN BやVANGUARD SOUNDなどUSから発信されるマシーナリーハウス潮流のイノベーターと言っても過言では無くなったHAKIM MURPHYとフランスのプロデューサーVINCE NOOGのユニットSLOWMOTION。独創的な歪みを纏ったダイナミックなマシーンファンクビートが炸裂する2トラックス。アシッド感の中に垣間見れる儚いシンセワークにもキュンときます
SOLDOUT
RECOMMENDED by SHINDO a.k.a hypnotic inc. - GREAT BOOGIE
SOLDOUT
AYBEEを核とするDEEPBLAKキャンプのDAMON BELL、DEEPBLAKのアフロフューチャリズムを露骨に展開させるステキなアーティストの1stアルバム。アシッド/トライバルな化学反応が生み出すスケールのデカイ密林ディープハウス。Khalil Anthonyなるヴォーカリスト、レーベル常連のAfrikan Sciencesも参加、アルバムならではの切り口で今まで聴くことができなかったサウンドに触れることができます。(2015)
SOLDOUT
PRESCRIPTIONから引き継がれる、シカゴディープハウスグルーヴをHUDD TRAXXのブットイ音質で楽しめる、TOMSON, EDDIE LEADERそしてCHEZ DAMIERがタッグを組んだリリース。このドラムシーケンスとシンセリフレイン、コーラスに当店は是が非でも反応してしまいます。末永くお付き合いしたいというか、しているハウス
SOLDOUT
自身が主宰するPROBITOレーベルやフックアップしたMISTER SATURDAY NIGHTで活躍するブルックリンアンダーグラウンドANTHONY NAPLESがUKの不確定要素TTTレーベルからリリースした第2弾。ハレーション気味の音像と哀愁漂うシンセワークが同居した、ニュースクールディープハウス。相変わらずの厳ついライオンジャケット
SOLDOUT
現行DETROIT HOUSE/TECHNO、そしてWALT Jの再発やノルウェーSEX TAGS人脈までを繋ぐ、AARON FIT SIEGELことFITが自身のレーベルから久しぶりに自身のトラックをリリース。デトロイトテクノを引き継いだ叙情シンセと剥き出しのマシーンファンクビートが同居した「Cocomo」。不穏なパッドシンセを張り巡らしたアシッドファンク「Seedbed」にも要注意であります
SOLDOUT
DJ GREGORY(現在はオランダ在住だそうです)によるアナザープロジェクトPOINT G。量産していたトラックの中でもRAW HOUSEに拘ったプロジェクト。シンプルな素材とエフェクトで構成されたトラックは、やはり効果的。まだまだ出てくるようですね。こちらはLTD片面プレス盤
SOLDOUT
当店はVol.1推しです。ACID TESTを経たRVDSとシカゴバッドボーイK-ALEXIがタッグを組んだ、互いの優美さとやさぐれ感が同居したグレイト・ジャックトラック。レーベルアーティストCREDIT 00 a.k.a Alexander DornによるUP FRONT「Infatuation」(OMAR-Sもサンプリングしていましたね)をサンプリングしたオーセンティックかつインパクトのあるトラックもグッときました
SOLDOUT
THE SEVEN GRAND HOUSING AUTHORITY a.k.a Terrence Parker - THE HOUSE OF THE SOUL
全 [13515] 商品中 [2341-2360] 商品を表示しています
■最近チェックした商品