■検索結果
ヒット件数:
13515件
検索条件 [カテゴリー]:
指定なし [検索文字]:
指定なし
全 [13515] 商品中 [2221-2240] 商品を表示しています
SOLDOUT
SEX TAGSの兄貴DJ FETT BURGERが運営するUFOからの共同リリース、ZODIAC44でも交流のあるLUCA LOZANO、アートワークから全て自身が担当しているKLASSE RECORDINGSからのリリースも注目の方です。もっさりマシーングルーヴが素敵なハウストラックス。ボワボワエフェクティブに仕上げたFETT BURGER兄貴のリミックスも◎
SOLDOUT
当時はHARD WAX流通の謎多きレーベルとして扱われていたEQUALISEDですが、すぐにSHEDってバレちゃいましたね。レーベル第3弾。プリミティブなマシーンテクノ。メロディックなA1、トライバルなB1、共にフロアで絶大な威力を記録している盤
SOLDOUT
ダッチ・ジャック・キャンプの中でも拘りのアナログハウスを作り続けるLEGOWELT。最近はこういった作風ではリリースしてないのかな。イタロ/シンセディスコ志向もあった時期の盤です。弄りがいのある分散和音。LTD 500のブルー・ヴァイナル
SOLDOUT
89年ACID JAZZからリリースされたA MAN CALLED ADAMの名曲「Techno Powers」がアン・オフィシャルでリリース。当時のアーリーテクノの波を捉えたトラックは、ACID JAZZのコンピに収録されてたのですが、初めて聴いたときは、異色の存在でした。BサイドにはHarvey Remixと記載されたヴァージョン。リミックスした、してない、など色んな逸話が飛び交ってますが、このヴァージョンも好き。(2005)
SOLDOUT
KDJのこのラベルの時期はハズし無しですね。ウォーミーシンセとガヤ声コラージュ、心地よく突き抜けてくるビート「Joy Pt. II」。NORMA JEAN BELLの歌声とサックスに子供の声や鳥の鳴き声がタイトル通りのイメージでコラージュされた「Sunday Morning」。猥雑さの中にも温かみのあるデトロイトハウス金字塔。RECOMMEND
SOLDOUT
96年リリースKDJの6番。「I Can't Kick This Feeling When It Hits」をワンサイドプレスでリリースした2001年リリース盤。CHIC「I Want Your Love」のサンプルが執拗かつ淫猥にループ。じわじわと開閉を繰り返すフィルターを通して、徐々に底から音の渦が蒸れはじめ、気付けば湿地帯。ほぼワンループの微細な変化で、ここまで腰にくるグルーヴをつくれるんだと、痛く感動します。デトロイトハウス金字塔。B/W 「Music People」
SOLDOUT
まだまだ現役、90's中期から活動するベテランBOO WILLIAMS、RESIDUALからのリリース。この時期のBOO WILLIAMS音源はRUSH HOURがしっかり再発してくれていますね。メロディックテクノ/ハウストラックス。やはりオリジナルで、という方はゼヒ。
SOLDOUT
GROOVE ONから96年にリリースされたMOOD II SWING。90年代も中期に入り、より骨化が進みテクノへと接近するバウンスハウスグルーヴ「I Like It」サンプリングディスコハウス「Do It Your Way」にメロウ路線の「All Night Long」これグッとくるんです。オリジナル盤です
SOLDOUT
DERRICK CARTERとLUKE SOLOMON、CHI-HOUSEとUK HOUSEの化学反応レーベルCLASSIC。JT DONALDSONやDERRICK CARTERともタッグを組んでリリースしているCHRIS NAZUKAの単独リリース。シャキっとした安定感のあるグルーヴがCLASSICの持ち味ですよね
SOLDOUT
イタリアで活動するLEE TONGことLEO YOUNG。地元イタリアのLUCIANO、DANIELE BALDELL、CLAUDIO MOZART etc コズミック・シーンに捧げた1stアルバム。徹底してスローモーに展開される、ディスコ/ファンク/アフロ/ダブ/エスノ etc ハイブリッドなコズミック・サウンド
SOLDOUT
実は親レーベルはARISTAというFILTHレーベルからリリースされたTHEO PARRISHの作品。3CHAIRSのアルバムにも収録された「When The Morning Comes」。この盤とApricotレーベルの盤にしか収録されていない「Urban Elements」は腰にガクガクくるアグリー・エディットグルーヴ。デトロイトハウス古典
SOLDOUT
「The Emancipation Of My Soul」のタイトルに偽りなし。デトロイトハウスの中でも剥き出しのエモーショナルを持つトラックをメイクしてくれるTPによるピ・ア・ノハウス。解放されたピアノピアノピアノの嵐。O.J. Simpsonに捧げられたBサイドのやさぐれ具合もグレイト。オリジナル盤です
SOLDOUT
STEPHAN-Gによるスウェーデンディープテクノ/ハウスレーベルSVEKの初期カタログ。ストックホルムのベテランJESPER DAHLBACKのディープミニマル。じわじわと表情を変えていくマシーナリー・パーカッシブビート、後半になってやっと現れるミスティーシンセがたまんない「The Lonesome Dub」。RAW TECHNO「Nice Weather Over Kings Island」も要チェックですね
SOLDOUT
NYのレコードショップDANCE TRACKSが運営するJUNGLE SOUNDSからリリース。JOE CLAUSSELLのINSTANT HOUSE名義での作品、日本盤。メディテーショナルな演出、フィールドレコーディングやロングトーンのシンセから、その後に立ち上げるSPIRITUAL LIFEへと繋がる文脈を感じます
SOLDOUT
97年にKDJからリリースされた「Took Me All The Way Back」。THEO PARRISHが沸点を迎える、あの瞬間がフラッシュバックするエクストリームハウス。再発と聴き比べても、音質はさしてかわらず極悪そのもの。この音像がこの盤の持ち味だと思います
全 [13515] 商品中 [2221-2240] 商品を表示しています
■最近チェックした商品