Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13515
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

SOLDOUT

SEX TAGS MANIAからオスロ・コレクティブまでを繋ぐノルウェー・オルタナハウス/エレクトロニックダブの玄人BJORN TORSKE。デトロイトテクノ/ハウスとの親和性に留まらず、各地のエッジの効いたテクノ/ハウスをリリースしてきたUK名門FEROXレーベルからのリリースとなる1stアルバムがSMALLTOWN SUPERSOUNDから本人監修リマスタリング再発。大推薦盤


SOLDOUT

US地下で潜行するJOEY ANDERSON、最近は欧州からのリリースも増えてきました、ダークトーンのシンセで不穏な空間を作り出しています。トライバルなマシーンビートとヴォイスサンプル、スペーストーンのシンセやピアノがアブストラクトに交差する「Sky's Blessings」が強烈


SOLDOUT

SOUNDMURDERERでブレイクコア・ジャングルなリリースをしつつ、OSBONE名義ではカットアップ・アフロハウスをリリースする才能TODD OSBORN。RUNNING BACKからの2007年リリースはFUTURE BOOGIE周辺の現行UK HOUSEにも通じるALT BOOGIE SOUND。この人なんでもできちゃいますね


SOLDOUT

シカゴハウス名門 D.J. INTERNATIONAL。KENNY JASON & FAST EDDIEタッグによる特盛ジャックハウス。このイナタイ・シンセがパラダイスからマハラジャまでをジャックしてたんすね。リアルタイムじゃないけど懐かしいメロデー。犬と人が吠える「Can U Jack」はやっぱ狂ってるな


SOLDOUT

ブルックリンの曲者MADTEO。スリップダウンしそうなドラミング、メロウなシンセをバックに繚乱ヴォイス・コラージュで畳み掛けるB1、恐らくGIL SCOTT-HERONをモチーフに制作された、DJ SOTOFETTのRAW & LOW HOUSE REMIX etc レフト・フィールドハウスの灰汁が詰まった盤




SOLDOUT

PARANOID LONDON直球の1stアルバム、やっとこさ再プレスされました。ピュア TR808 & TB303 PARANOID LONDON。今回も痛快なピュアアシッドハウス、マイクを握るのはNYからMutado Pintado、シカゴからParis Brightledge、そしてデトロイトからDJ Genesis。303に拘らず、90'sのコアな音を昇華したPARANOID LONDONはブレ無いということでブレてる、典型的なカッコイイ方々ですね


SOLDOUT

感慨深いリリースの続編が届きました。今や入手困難(かつてエサ箱の常連)となったJOVONNのGOLDTONE RECORDSを中心とした90年代初期音源をCLONEのリマスタリング(ALDEN TYRELL)、そしてJOVONNを早くから支持していたDJ DEEPも制作に参加したコンピレーション。跳ねるゴンブトビートにシンプルな鍵盤や直球のメッセージをのせた、ブレないJOVONN節、心の黒い汗が飛び散るハウスミュージック



1,450円(内税)
UNDERGROUND QUALITYを追っかけるきっかけとなった、個人的にも思い入れの強い盤。圧倒的な地下品質で繰り広げられるハウスな時間。なかでもルーズなハウストラックにのせて「Nutz!」連呼の「Nutz Groove」は初期UQのハイライト。パッドシンセにのせて歌う「Fly Away」も相当なもんだと思いますよ。ディープにもドープにも位置しない、コネティカットハウスの奥深い世界を垣間見れる盤


SOLDOUT

UNDERGROUND QUALITY 006


SOLDOUT

UNDERGROUND QUALITY名物、シリーズ第2弾はUS地下コネクション、SOUL PEOPLE MUSICのFRED P.( a.k.a BLACK JAZZ CONSORTIUM)と勝手にバトルEP。ディープ音響のデトロイティッシュテックFRED P、JUS-EDはライトな質感のビート独特のメロディーセンス、節の効いたハウストラックス


1,450円(内税)
PANORAMA BARのレジデントSTEFFI女史がUQからリリースした盤。アーリーハウス調のドラムシーケンスとモダンエレクトロニクスでフローティングする「Fallin'」。BUTCH作品でも歌ってるVirginiaをフィートした「Reasons」をUSハウスの侘び寂び感じるヴォーカルハウス。マーブルヴァイナルでの再発です


1,450円(内税)
気付けばUQも40番代。コネティカット発のディープハウス・レーベルUNDERGROUND QUALITY。ウォーミー & グルーヴィーなDOE DO DAB MIX。JUS-EDのSWEETサイドが詰まったSQUEEZE MIX。「Squeeze」のヴォイスサンプルがたまらんですね。納得の地下品質って書きたいんですが、最近のJUS-EDのディープハウスは凄く洗練されてきてる。盟友LEVON VINCENTもプレイしているナイスサーフェイステンションであります


SOLDOUT

コネティカット地下から発せられるポジティブなメッセージソング「Thank You For Being A Friend」、ヴォーカリストにはブルックリンのR&BシンガーAlison Crockett、A2ではJaymz Nylonもヴォーカル参加しています。シンプルで柔らかいビートに黄金のピアノリフレイン、ミラーボールが際立ちます




SOLDOUT

Stephan Laubner a.k.a STLによる実験場、SOMETHING第6弾。シカゴハウス、デトロイト・ビートダウンの骨組みを咀嚼して、自身のグレートーンとグルーヴに落し込んだマニアックなサウンド。初期カタログは最近のリリースより、曇りきった音像。サムシングショップでも売り切れなので、中古盤でどうぞ


SOLDOUT

広大な宇宙に孤独なFO。サムシングハウストラックをクリエイトする孤高の人、STLによるアルバム。ポスト・ビートダウン、オールド・シカゴ影響下なのは確かなのですが、カテゴライズすればするほど実質がぼやけていくような、オリジナリティ溢れるサウンド。やはりフォーマットでは括りきれない、トーンとグルーヴを持つ数少ないアーティストの一人だと思います。剥き出しの音像にクラクラきます




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■Regular Holiday, May 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


SMOOTH

ind_fris