Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13517
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

SOLDOUT

L.I.E.S.からのリリースLEGOWELTとのユニットでも活動する西海岸のプロデューサーXOSAR(ジャケットの方ですね)。モダンジャックの中にダーク(ややゴシック)なメロディーを忍ばせたトラックメイク。LEGOWELTと同じくこの方もシンセマニアのようですね


SOLDOUT

UK DEEP HOUSE/TECHNOの良心FEAR OF FLYINGからリリースされたリミックス盤。SOUL CAPSULEによる見事なサーフェイステンションを保つディープハウス。復活したSTEVE O'SULLIVANによるダブテクノ。共に末永くお付き合いしたいトラック


SOLDOUT

ゴボゴボのアブストラクト音響で危なっかしいサブソニックハウス/テクノを聴かせてくれるDJ SPIDER、今回はデンマークからのリリース。相変わらず溺れそうなハウス、痙攣シーケンスのアシッドハウスB1、珍しく手引きシンセで物語る(やっぱり後ろでエグイ音鳴ってます)B2


SOLDOUT

TERRENCE PARKERのレーベルから95年にリリースされた、めったに出会うことのないDet Deep House 至宝盤。美しいコードを奏でる鍵盤、TPによるEMOTIONALLY DEEP REMIX。下世話にフロアを鼓舞するオリジナル。猥雑で蠱惑的なディスコグルーヴ「Don't You Want My Love」




SOLDOUT

MELONによるシーズン・シリーズ第1弾。JE DAVU名義でオルタナ・ディスコリリースもこなす才人であります。淡々イーヴン・キックに模様が剥がれて、溶けていくようなピアノフレーズがスパイラルするカレイドスコープテクノ。C1はジャーマンロック以降の感覚で聴いても刺激的


SOLDOUT

デトロイトハウス黎明期からひたすらタフなハウスグルーヴを届けてくれるRICK WADE。コロラドのニューレーベルTHEPLAYGROUNDの第2弾リリースに登場しました。タフなボトムとキュートなシンセワークがええ塩梅です。リミキサーはレーベル主宰ROGER THAT


SOLDOUT

初期ハウス枠のディーヴァCANDY Jの「Shoulda Known Better」をシカゴ/デトロイトコネクションでリミックスした12inch×2枚組。MIKE DUNN、TERRENCE PARKER、BRAXTON HOLMES etc 90's CHI & DET HOUSE好きにはたまらない方々が参加しています。ええ盤です


SOLDOUT

DABRYE名義では痙攣ダウンビート、そしてJames T. CottonことJ.T.C.名義ではアシッドハウストラックスを制作するTadd Mullinix。JAMES T. COTTONつまりテーマはアシッドハウスアルバム。痛快にジャックしてくれる頼りになる2LP。Still Jackin !!


SOLDOUT

ALEJANDRO MOSSOのの粘着ハウスグルーヴはLOSOULとの愛称バッチリですね。ベースラインがスパイラル状に変化していき、同じとこには帰ってこない、グレイト・エレクトロニクスハウス。これはしばらく癖になりそう



SOLDOUT

ディスコダブのマッドなエフェクトワークとモダンフュージョンとも言える哀愁のメロディーが同居するダブファンクバンドSLY MONGOOSE。自主レーベルであるLOCARNOからリリースされたミニアルバム。Mad Professor、Galarude、Force Of Nature、Kentaro Iwaki rmx


SOLDOUT

圧倒的な個人史が詰まった宅録ファンクアルバム。80年代に4トラックMTRに残していたという、宅録ファンク7曲をコンパイル。なんとも素っ頓狂で煌びやかな宅録ファンクとなっております。ジャケットが放つ、只ならぬムードからもこの盤の魅力は存分に伝わってきますね


SOLDOUT

VAKULAに続きMADTEO当店ツボのリリースが続くNUEARTH KITCHENからのリリースはサンフランシスコのDAVE AJU。ザラつきと暖かみのポスト・デトロイトビートダウンテイストが伺えるトラックメイク。ANTHONY NAPLESの1stや最近のDJ NATUREにも通じるサウンド


SOLDOUT

「Dream House」シリーズでもお馴染みのアーティストも参加するノース・ウェールズCCC。ピアノと90's DJ DUKEを彷彿させるパーカッションでグルーヴするA1。「Dream House」で実力は証明済みのGNORKによる愛らしいシンセ。内省的なディープハウス揃い


SOLDOUT

BLIND JACKS JOURNEYのアーティストも参加するノース・ウェールズのCROW CASTLE CUTSレーベル。このレーベル当店地味に注目しています。名前は伊達じゃない、マシーングルーヴのハウスです。ライブ感のあるエフェクト処理やドラムシーケンスがいちいちええツボ突いてくれます


SOLDOUT

INNERSPACE HALFLIFE、JOEY ANDERSONとUS地下にスポットライトを当てていたLATENCY、第3弾はWORK SHOPキャンプのEVEN TUELL。感傷的なメロディーは見出せるど、無機質な印象が強い冷やかなマシーンファンク。シルクスクリーンジャケット


SOLDOUT

SVEKの初期カタログなど、マッドなミニマルグルーヴが再評価されているスウェディッシュテクノ・シーンのベテランALEXI DELANO。リミキサーは同郷JESPER DAHLBACKによるTHE PERSUADER。スウェディッシュテクノの濃いトコロが再浮上してきました


SOLDOUT

遂にデトロイトハウス名門SERIOUS GROOVESが再発される季節がやってきました。カタログ内でも愛されるCHEZ DAMIER関連4曲を収録した「Classic EP」。後に自身のレーベルBALANCEからもリリースされる「Forever Monna」は白銀のシンセワーク




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■Regular Holiday, May 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


SMOOTH

ind_fris