Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13630
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

SOLDOUT

UKのオルタナディスコレーベルUNTRACKED。DANIEL BERMAN a.k.a. RED RACK'EMのヒットトラック。ブツ切りサンプルが半ば暴力的に差し込まれるカットアップブギー「All I Ever Wanted」が強烈。サブベースの鳴りもマッドであります


SOLDOUT

LTD 300でリリースされるCOTTAMのリコンストラクトカラーシリーズ第2弾。リプレスされないのでどえらいWANTですね。ANGIE STONE「Pissed Off」、BOLA JOHNSON「Lagos Sisi」をサンプリングしてBOOGIE/BEATDOWN EDIT。ブラウン


SOLDOUT

DEEP4LIFEを主宰し、まだまだ現役で活躍しているCHRIS GRAY。90'sシカゴディープハウスのアトモスフェリックディープハウスといえばこの方を思い起こす人も多いのでは。なんとも柔らかいビートメークとシルキーなシンセワーク。情景的なディープハウス/ダウンテンポ作


SOLDOUT

UK HOUSE/TECHNOの良心CHARLES WEBSTERを核とするユニットHOT LIZARD。12inch×2枚組でリリースされたリミックス盤。ミソはCHARLES WEBSTERによるLove From San Francisco Mixでしょうか。現行のUK HOUSE再評価潮流にピッタリとフィットするリミックス。incl CARL CRAIG RMX


SOLDOUT

イギリスの名門FEROXからのリリースもあるベテランREI MITSUIによる変名NEBRASKA。2002年BUTTERからリリースされた過去作品をRUSH HOURが再プレス。デトロイト・ビートダウン〜オルタナティブ・ブギーを行き来できるようなバランス感覚


SOLDOUT

UK DISCO-EDIT草分け的存在のレーベルDAVE JARVIS & DAREN HOUSEによるMOTONの15番。LIL LOUIS「Jazzman」を12inchでプレイできるのはありがたい。BRIAN AUGERやHARVEY MANDELとジャズロックエディットを収録しているのもMOTONらしいですね



SOLDOUT

NOID埋もれがちな中期カタログ。当時絶好調だったAndrew MeechamとDean Meredith、CHICKEN LIPS組による変名ユニットRANDEE JEAN。トビトビエフェクトのパーカッシブブギーや絶倫エフェクトのパーカッションジャムまで今聴いても過剰な4トラック


1,300円(内税)
ダブリンベースのテクノ/ハウスメイカーDONNACHA COSTELLO。STUDIO 1のカラーシリーズの如くリリースされた初期カタログに続く名作。シカゴハウスのミニマルな要素を抽出したメロディックテクノ。21世紀のアルタードステイツハウス



SOLDOUT

桃源郷バレアリックEP。NUPHONICの後継レーベルTIRKの57番。西海岸はオークランド、WINDSURFのDANIEL SAXON JUDDのユニットSORCERER。スローモービート、キラキラシンセに、揺らぐエフェクト。UK DEEP HOUSEのベテランMAX ESSAのリミックスが白眉の仕上がり


SOLDOUT

NU GROOVEと思いきや、Ben Cook and DJ SpunによるNU GROOVE音源をリミックスやリエディットするレーベルTU RONG。シンセを加えたりとさり気無い粋な計らいで、この盤はどちらかというとRE-EDIT的な感覚でつくられています


SOLDOUT

BLACK MARKETの粋な仕事。'11年リリース再発。92年リリースCLUC ICE「Manhasset」のLARRY HEARDスペースミックス。88年リリースTHE IT名義での「Gallimaufry Gallery」。艶音たっぷりのソウルフルプロダクションをご堪能ください


SOLDOUT

NYハウスの老舗STRICTLY RHYTHMのハウス古典。ALY-USといえばこの盤。ハウスの醍醐味の一つとも言えそうな、上手くは無いけど沁みるヴォーカル、無敵のミニマル・ベースライン。たまりません


SOLDOUT

PRIME NUMBERSやFIRECRACKERレーベルが進めてきたハウス/オルタナディスコラインを凝縮したようなアルバム。パドロックを聴いているような感覚に捕らわれるブギーからジャックハウス、ラストにはアンビエンス感溢れるダブテクノまで披露しちゃう、LINKWOODの懐の広さ


SOLDOUT

ベルリン・ダブテクノのイノベーターPOLE a.k.a STEFAN BETKEのレーベルSLICES OF LIFE。このレーベルからは2回目となるリリースのBAAZ。ロー&タフなハウスグルーヴと繊細な揺らぎ。潜行ディープハウスがお好きな方はぜひ試してみてください


SOLDOUT

当店好みのレーベルからリリースを続けるUSのビートメーカーMAXMILLION DUNBAR、RAMPからの1stアルバム。一周してさらに15度ぐらいひねりを加え、オールドスクール/エレクトロから飛び出したスタイル。レトロフューチャーな空間構築、宅録感が愛らしいのです


SOLDOUT

WERK DISCSのACTRESS。3rdアルバム。タイトルから伺えるディストピアエレクトロニクスかと思いきや、美しい瞬間が何度も(気のせいか)訪れるメタフォリカルなテーマを持ったアルバム。信頼のおける歪なサウンドは健在です



SOLDOUT

この青ジャケットなんですか?JEFF MILLSです。という会話が3ヶ月に一度はやってくるMILLSART名義での名盤。ミニマル路線では無く、JEFF MILLSの初期デトロイトテクノの衝動が詰まった、ファンならば感極まるハズのアルバム




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
■Regular Holiday, July 2025

Chicago House Diskduide

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


Vessel

SMOOTH

ind_fris