Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13517
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

SOLDOUT

DJ MILO a.k.a Wild Bunchが92年頃からアンダーグラウンドなハウス/ディスコに根ざしたスタイルでスタートさせたDJ Nature名義。この盤はサンプリングというよりエディットがテーマのようです。BILLY COBHAM「Opelousas」のメロウ・グルーヴ


SOLDOUT

テクノとハウスの間をいくベルギーのデュオSPIRIT CATCHER。SILVER NETWORKレーベルからのシンセブギー作。屈託無い煌びやかなシンセワーク、ビートの組み方はオルタナディスコとはまた一味違ったブギーグルーヴ。SIMBADのリミックス入り


SOLDOUT

RUNAWAY(Marcos Cabral and Jacques Renault)が主宰するON THE PROWLのサブレーベルON THE PROWL PARTY BREAKS。ディスコ/ハウスのリエディット部門でしょうか。LIL’LOUIS「Club Lonely」のエディットの反復具合が絶妙。これはねっとりハマれるグルーヴでしょ。多分


SOLDOUT

LINVAL THOMPSONをサンプリングしたダブハウス古典。グルーヴキープ重視のパーカッシブビートとダブ処理の効いたサンプリングがフロアで威力発揮。リミックスにはNICKY SIANOのクレジット。NYのハウスデュオですが、西海岸ハウスとの愛称もバツグン


SOLDOUT

後にOPENからリリースされHARVEY REMIXを加えてリリースされるUK HEADZの砦(当時)NINJA TUNEの顔役DJ FOODによるNU HOUSE。後半はハウスになる切れ味の良いパーカッシブ・ブレイクビート、手引きのシンセとサンプリングコラージュは既に油の乗ったNU HOUSE期を先取り


SOLDOUT

デトロイトの若き才能KYLE HALLのレーベルWILD OATSのワイルドサイド。UK勢と深い交流がある彼らしいFUNKINEVENとのコラボFUNKINEVIL。大胆にウネル SUPERB ACID HOUSE/ELECTRO「Ignorant」。アンビエントテクノ「In The Grid」


SOLDOUT

LEVON VINCENTの相方ANTHONY PARASOLEが主宰、毎度注目の音源をリリースするTHE CORNERレーベル。今回はFRED P。US産らしいRAWに聴かせる定位のフローティングディープハウス。攻撃的なウネリが効いたディープアシッドのA1にも気をつけてください


SOLDOUT

ブルックリンアンダーグラウンドANTHONY NAPLESによるニューレーベルPROBITO第3弾。ANTHONY NAPLESらしい粒子浮き立つ荒れブレの音像でマシーンファンクする2TRAX。両サイド共に別曲にミックスされるような展開もオモロでカッコイイネス


SOLDOUT

毎度匿名インフォのSTORYレーベル、今回はグイグイ来るものがあったのでストックしたら案の定XDBでした。当店偏っています。。。STORYらしい柔らかい肌触りの音色と合致したXDBのメロディックなファンクショナル/ダブテクノは、XDBの新たな側面を聴かせてくれます


SOLDOUT

SKYLAXはこの方に相当入れ込んでいます。80年代後半からWJLBやWDRQのラジオ曲、デトロイトのローカル・パーティーで活動していたというJASON GROVE。シカゴからVIRGO FOURのMERWYN SANDERSとデトロイトからMEMBERS OF HOUSEのNIKO MARKSを迎えたハウスハウスハウスの嵐


SOLDOUT

Baby Ford & Zip = BFZ。信頼のテクノ/ハウスレーベルTRELIKからのリリースです。絞りきられた音数で、鳴らせばわかる噎せ返りそうな音像。ミニマルの玄人による3トラック。Thomas Melchiorによるリミックスももちろんスバラシイ


SOLDOUT

Hanno Leichtmannのプロジェクト(ソロ)THE VULVA STRING QUARTETT。自身のニューレーベルI'M SO BLASEからの第3弾リリース。高みまで連れていってくれるストリングスシンセワークにアシッドファンクが見え隠れするマッドハウス。癖のあるトラック揃い


SOLDOUT

ポストデトロイトビートダウン/ハウス経由で新たなグルーヴを獲得したMichel Baumann a.k.a SOULPHICTION、ライブ音源からの12inchカット。イントロからアツくなるブギー、このままディスコかと思ったらアシッディーに捩れていく「Mind & Body」。このライブ感は威力アリ


SOLDOUT

UK DiY Discsの流れを引き継ぐHOUSEレーベルWINDING ROADレーベル、ノッティンガム出身の元ファンクバンドによるユニットSCHMOOV! レイドバックしたブギーグルーヴのハウストラックス。同郷CRAZY P(enis)のリミックスも収録しています


SOLDOUT

2000年以降の西海岸ハウス潮流HOUSE ARRESTの仕掛け人DJ COLE MEDINAのレーベル第2弾。ディープハウスマナーと西海岸らしい芯のあるベースグルーヴが相まったハウストラックス。ネタはお馴染み「House Music All Night Long」。暖まる


SOLDOUT

SOULPHICTIONによるペルソナMISSING LINKX。少しポストデトロイトハウス/ビートダウンに回帰し始めているPHILPOTサウンド。柔らかなマーヴィン・サンプリングチョイスで心地よくビートダウンする「So Happy」。アーリーデトロイトハウス影響下の「You Ain't Hip」


SOLDOUT

UKハウスレーベルQUINTESSENTIALSのレーベル・コンピシリーズ「Deep, Raw And Real」第3弾。Luke Solomonの変名Lukatron、Radiq、Cottam etc。RAW質感のHOUSE - ALT BOOGIE


SOLDOUT

RON MORELLIが仕掛けるL.I.E.S.レーベル。テクノ/ハウスフォーマットでユニークなローカルアーティストをリリースする素敵なコレクティブ。L.A. CLUB RESOURCEを立ち上げて90's TECHNOを昇華したクールなトラックを作り続けるDELROY EDWARDSが参加


SOLDOUT

FUTURE TIMES - Retro Future House


SOLDOUT

2000年代初頭に熱気があった西海岸ハウスといえばコノあたりでは無いでしょうか。NU HOUSE、DISCO DUB以降の尖った感覚を引き継いだようなHEADINGHOMEレーベル第1弾。クルーの中核HOTLIPS & HAWKEYEコンビによるディープ & アシッドトラックス




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■Regular Holiday, May 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


SMOOTH

ind_fris