Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13517
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし



SOLDOUT

HARD WAXキャンプのMMMことMichael Fiedlerが自身のレーベルを立ち上げての第1弾。普段このあたりは入荷してないんですが、コレは入れとかねば。というか、欲しい。マシーン・アフロリズムに80's DISCO 臭のシンセワーク。サンプリングかどうかもわからないほど、洗練されていますね。メロディックなんだけど絞られた音数で骨だけ鳴ってるとこが、グッときます。マシーンファンク解釈でRECOMMEND。(2012)


SOLDOUT

DJ MILO a.k.a Wild Bunchが92年頃からアンダーグラウンドなハウス/ディスコに根ざしたスタイルでスタートさせたDJ NATURE名義。DJ MIL'O「Suntoucher」をDJ NATURE名義でセルフリミックス。海を越えて3 CHAIRS一派ともリンクするDetビートダウンのテイストにオルタナ・ディスコ感覚も垣間見られます。(2010)


SOLDOUT

PocketnifeことSkooby Laposkyによる新名義BOONLORM。THEO PARRISHとの絡みも納得なSOUND SIGNATURE SOUND。不協和音プリペイド・ピアノとビートダウンするドラムプログラミングでシカゴ/デトロイト、20世紀の実験音楽へのオマージュとして制作されたらしい6トラックス。インダストリアルハウス、ローファイ・ビートダウン、ミニマルミュージック etc 色んな解釈で聴くことができる骨ハウスです。シルクスクリーン・ジャケットのLTD500。



SOLDOUT

A1 - Fallen Off The Edge A2 - The Cookie Monster A3 - A Blow For Me, A Toot To You B1 - West Ward Ho B2 - Oh I Don't Think Sew B3 - Four Play


SOLDOUT

A1 - Dixie Fever A2 - Wild About My Love A3 - らくだ ブルース A4 - ハートのメロディ A5 - 星くず


1,200円(内税)





1,500円(内税)


SOLDOUT

DJ MILO a.k.a Wild Bunchが92年頃からアンダーグラウンドなハウス/ディスコに根ざしたスタイルでスタートさせたDJ Nature名義。海を越えて3 CHAIRS一派ともリンクするDetビートダウンのテイストにオルタナ・ディスコ感覚も垣間見られます。鋭利なハイハットのRAWな鳴り、サンプルやアコースティックの定位具合にも拘りが感じられる、漆黒ブギートラック。(2010)


SOLDOUT

イギリスで活動を開始し、現在は拠点をベルリンに移したそうです。初期カタログではMR.G(HOLIC TRAX5周年に捧げられたトラックも秀逸)のリリースもあるTomoki TamuraのレーベルHOLIC TRAX。今回はGiuseppe TuccilloとのユニットDOUBLETで主宰するレーベルからのリリースです。ビート構築や何かしらの懐かしさを感じさせるメロディーセンスが光っています(2017)


1,550円(内税)
「変わりゆく同じもの」にも感じてしまいますが、この方は「変わらない同じもの」で感じさせる黄金のグルーヴを持つアーティストの一人だと思っていますUKのPhoenix GことMR.GがHOLIC TRAXの5周年のために制作した2 TRAX。塩やきそばあるいは木漏れ日にもソウルは宿ることが証明されました。スピードの恍惚と美学を知るグレイトトラックス。(2017)


SOLDOUT

A1 - The Storm A2 - Oh Suzanna A3 - Howl Again A4 - The Lucky Old Sun B1 - Fonky Walk B2 - Paradise


SOLDOUT

作品数は少ないながらも2004年にはPAL JOEYのCABARETレーベルからもリリースしていたGARY MICHAEL WADE90年作。妖しいボーカルとディープなシンセがバッドトリッピーなディープハウス〜アーリーテクノ。(シンドウ)



SOLDOUT

『MATHEMATICS RECORDINGS』、『CREME ORGANIZATION』から多数のリリースを重ねるUKの『JOHN HECKLE』による『LARRY HERAD』へのリスペクト感じるディープシカゴトラックス。「CAN YOU FEEL IT」よろしくなB1「Nine Gulps」手弾きしたキーボードがエモーショナルなA2「1-7 Main, 8-9 Recurring」にグッときました。アトモスフェリックなノンビートトラックB2「Ode to SAW」もナイス。(2012)(シンドウ)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■Regular Holiday, May 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


SMOOTH

ind_fris