■検索結果
ヒット件数:
13654件
検索条件 [カテゴリー]:
指定なし [検索文字]:
指定なし
全 [13654] 商品中 [5661-5680] 商品を表示しています
SOLDOUT
入荷すると即売り切れのMark Ambroseの自身のレーベルCRAYONの初期カタログ。強気の値段ですいません。それぐらい内容が良いのです。このグルーヴとフローティング感、何よりも音像はこの時代この人にしか出せなかったのだと思います。テクノな方もハウスな方も熱狂盤です。(1997)
SOLDOUT
2013年12月21日に南船場cellにて行われたイベント「seacret treasure」。hankyoとkasagoが作り出した6時間分の音源データCDと、頭山ゆう紀が一夜の全貌を写真フィルムで記録・編集した写真スライドデータCDがセットで封入されています。なお、本作品は音源データ、写真データともにPCでのみ再生可能となっております。 あらかじめご了承よろしくお願いいたします。【NERVOUS HANKYO】
SOLDOUT
70年代後半からシンガーソングライターとして活動していたJAY ALANSKYのA REMINISCENT DRIVE名義の3rdシングル。8TRのマルチトラックを使用しループサンプルと手弾きシンセで多重録音し制作された柔らかく優しい妄想型4畳半エレクトロニカ。ラベルがカッコイイです。(シンドウ)
SOLDOUT
LAURENT GARNIERによるAFTER EのF COMMUNICATION。敬愛する奇才LIL LOUISにリミックスを依頼したら、オリジナルとは全く無縁のキレキレのバツカーダハウストラックが帰ってきたそうな。LIL LOUISを意識したLAURENT GARNIERのオリジナルもかっこよろしいですよ。(1997)
SOLDOUT
エジンバラ出身元ジャズプレイヤーのエレクトロニックミュージックプロデューサー「JASON ROBERTSON」による美しくアトモスフェリックかつソウルフルなディープハウス。「ST.GERMAIN」からの影響も伺えます。両面共にオススメです。(シンドウ)
SOLDOUT
A1 - チャタヌガ・チュー・チュー A2 - ハリケーン・ドロシー A3 - 絹街道 A4 - 熱帯夜 A5 - 北京ダック B1 - 漂流記
SOLDOUT
A1 - Tokio Rush A2 - Shimendoka A3 - Japanese Rhumba A4 - Asatoya Yunta A5 - Fujiyama Mama
SOLDOUT
一回目の入荷では、店頭で即完売したUNDERGROUND QUALITYからの贈り物、UQからの「Game'z EP」でビニールデビューしたスペインのDIEGO GAMEZによる自主レーベル第1弾。針を落としてわかる素晴らしい空間性を持ったディープハウスです。強靭なベースラインが生むグルーヴとシンセロマンチカが炸裂しております。シンプルだけどフロアでの威力は絶大です。(2015)
SOLDOUT
DEEP & DUB TECHNO - A2 - DEADBEAT REMIX B2 - AKUFEN REMIX
SOLDOUT
2006年にIBADANからリイシューされたNYガラージディープハウスの名作コンピ「Underground Dance Music Vol.1」(Vol.2は無い)の92年リリースオリジナル盤です。A2にKERRI CHANDLER、B1にPAL JOEY なんかも参加しておりますがなんといってもJOVOONとも親交の深いRUDOULPHOによるニューヨークディープハウスの至宝 B3 「Sunday Afternoon」。(シンドウ)
SOLDOUT
95~96年のUSワイルドピッチ期~ハード期をかけぬけたMARK THE 909 KINGによる勇ましいパワーハウス2枚組。タイトル、内容、ジャケ共に最高です。
SOLDOUT
シカゴのMIKE DIXONによるやりたい放題な「MD PROJECT」シリーズ第三弾。今回もDAVID BOWIEのLETS DANCE、MICHEL JACKSONのJAM、KRAFT WERKのNUMBERS、CHICAGOのSturday in the Parkと耳馴染みのある大ネタを好き放題サンプリング、踊らずにはいられないダンストラックに仕上げています。(2004)(シンドウ)
SOLDOUT
説明不要『DAFT PUNK』の名盤BURNINです。『SNEAK』、『IAN POOLEY』、SOMAの『SLAM』をリミキサーに起用。それぞれがそれぞれらしい素晴らしいリミックスワークです。(シンドウ)
1,200円(内税)
QUADRA aka HIROSHI WATANABE
SOLDOUT
現在はイーヴンキックを手段としたALEX ATTIASがBROKEN BEATS黎明期に運営していたVISIONS INC。彼のユニットPLUTONIAです。西ロンの歌姫Vanessa Freemanが参加したソウルサイドのブロークンビーツからOpaqueことSEIJIのリミックスまでを収録しています。数少ないブロークンビーツレーベルの中でも渋いレーベルでした。(2001)
全 [13654] 商品中 [5661-5680] 商品を表示しています
■最近チェックした商品