Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13515
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

SOLDOUT

これは嬉しい、WORKSHOP前夜のジャーマンディープハウス/テクノレーベルOUT TO LUNCHが再始動。THE HANGOUT PROJECTによる荒涼とした空間構築、ファンキーなシーケンスながら今にも溶け出しそうなビート。ダウンビートからアンビエントテクノまでディープな音好きを唸らす3トラックス。印象的なジャケットはLOWTECによるものです


SOLDOUT

MATHEW JONSON主宰WAGON REPAIRからDINKY女史のリリース。ファンキーでミニマルなベースラインとピュンピュンシンセが印象的なトランシーなミニマルテクノ「Wind」がハマります。ジャケありの1stプレス


SOLDOUT

FLOATING POINTS節とも言えるだろう、ファンクネス溢れるモダンブギービートにロングトーンの光彩シンセが中空を舞う「Peoples Potential」。「Shark Chase」では一転、蠢くアシッディーなベースライン、乱立させたピアノフレーズ、終始重心低めを攻めてくるマッド・ハウス。フロアで聴いたら、想像以上にDOOOOOMな鳴りのベースに興奮




1,300円(内税)



SOLDOUT

「Its 2 Late 4 U And Me」あんまり触れられてませんが、この曲MARVIN GAYEを歌ってます。RAWなサンプルとマジカルなコラージュ感覚で僅か3時間で完成させたというA1。Mick Collinsとの再演を思わせるA3。どこに針を落としても噎せ返るようなブラックネス


SOLDOUT

会えばいつも酔ってるナイスガイNICKELMANが紡ぐ40分ノンストップ・ビート集。転換期を迎えた男が、妄想と共に肥大させたMPCのメモリーと向かい合い、パッドを叩き続けた8日間の記録。ビートジャンキーによるビートジャンキーのための40分、極上のトリップ


1,200円(内税)
会えばいつも酔ってるナイスガイNICKELMAN(特に階段を降りる姿が好き)がプロデュースした4つのビートを収録。NICKELMANがMPCで紡ぐルードなビートとサンプリングのつゆだくダブ処理、DUVALIのベーシストRYOが参加した「MUGEN」、ベースメントBSE美章園で出会った仲間とのセッション「SKY」はボーナストラックにしてはボーナスが過ぎる夢心地なプログレッシブビートセッション


1,620円(内税)
会えばいつも酔ってるナイスガイNICKELMAN(特に階段を降りる姿が好き)によるテープビートシリーズ「BLUEBEATS」第一弾のCD-Rヴァージョン。ビートをテープに落とし続けると意気揚々だったNICKELMAN、最近会って無い...その後どうなのでしょうか。MPC2000XL,SP-404,TAPE ECHOを駆使した100%CHILL、メロウマッドネスなビート集


1,620円(内税)
会えばいつも酔ってるナイスガイNICKELMAN(特に階段を降りる姿が好き)によるテープビートシリーズ「BLUEBEATS」第一弾のカセットテープ・ヴァージョン。ビートをテープに落とし続けると意気揚々だったNICKELMAN、最近会って無い...その後どうなのでしょうか。MPC2000XL,SP-404,TAPE ECHOを駆使した100%CHILL、メロウマッドネスなビート集


1,350円(内税)


1,350円(内税)
わっ「The End Of An Ear」ってタイトルだと思ったら、やはりROBERT WYATTのヴォイスサンプリング(当店思い入れが強すぎるROBERT WYATT 1stアルバムに収録)が脳にこびりつくB1にグッときました。イギリスで活動を開始し、現在は拠点をベルリンに移し双方で活動しているタムちゃん主宰HOLIC TRAXからEKKOHAUS、RUFUSのスプリット


SOLDOUT

イギリスで活動を開始し、現在は拠点をベルリンに移し双方で活動しているタムちゃん主宰HOLIC TRAX。これは揚がります、新しい切り口でポスト・デトロイトテクノサウンドを響かせていたDUN CURTINの10inch。失踪するパーカッシブなマシーングルーヴにハマリ度高いサンプルが入り乱れる「Got Me Somethin」はTRUS'MEリミックス入り


1,850円(内税)



SOLDOUT

SEX TAGS MANIAからオスロ・コレクティブまでを繋ぐノルウェー・オルタナハウス/エレクトロニックダブの玄人BJORN TORSKE。デトロイトテクノ/ハウスとの親和性に留まらず、各地のエッジの効いたテクノ/ハウスをリリースしてきたUK名門FEROXレーベルからのリリースとなる1stアルバムがSMALLTOWN SUPERSOUNDから本人監修リマスタリング再発。大推薦盤


SOLDOUT

各地の夜を更新し続けるザ・マンSPINNUTSのグルーヴ白骨化計画「Winter」の続編がリリースされました。ハイハットで刻むNUTS GROOVEのアナザーサイド?ヌメっとした質感と空間性を重視してセレクトされたと思われる音源達が、現場でお馴染みのイマジナリーなミックスで紡がれていきます。昔から拘っていたカセットテープでのリリースにもグッ、いつもとは違う風景を見せてくれますよ


100円(内税)
前略メンバー様、いつもお世話になっております。大阪のビートダウンハードコアバンドSHE LUV ITのステッカーが届きました。これ貼ったら今日も元気にゴーできそうです




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■Regular Holiday, May 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


SMOOTH

ind_fris