■検索結果
ヒット件数:
13513件
検索条件 [カテゴリー]:
指定なし [検索文字]:
指定なし
全 [13513] 商品中 [8701-8720] 商品を表示しています
SOLDOUT
Swag Records - SWAG013
(2002)(Smooth T)
SOLDOUT
T&B Vinyl - TBSmile002
(1996)(Smooth T)
SOLDOUT
公私共々お世話になっている(主に私)淡路の自転車屋タラウマラが発行したZINE「FACETIME」のVol.2。執筆者 - かとうさおり - 佐川恭一 - 中三加子 - 金成亮尚 - 永江大 - 御子柴泰子 - 上林翼 - 小野晴信 - マリヲ - 江村仁太 - 江村幸紀 - 福住由布子 - 黒いオパール - DJ PATSAT - 装丁デザイン - silentnumeral。(2022)
SOLDOUT
淡路の自転車屋タラウマラの店主DJ PATSATの日記。シルクスクリーン印刷された全ての活字は立ち上がる。「DJ-ING is WRITING / WRITING is DJ-ING」と語ったポール・D・ミラーのように「デコンストラクション」と「ターンテーブリズム」が「前輪」と「後輪」としてミックスされたポスト・心境小説。PATSATがDJと語る所以を熱病的に夢想させる、自転車屋店主の二作目です。(2022)
SOLDOUT
ヘッドハンターズの来日公演の為HERBIE HANCOCKが訪日した際に録音。1974年7月29日に行われた新宿厚生年金会館で行われたコンサートの前に急遽録音したアルバム。日本版のみでなんとなく存在できない、このアルバムは先鋭電化ジャズの最高峰で今尚プレイされています。即興で演奏された「Nobu」が後にダンスミュージックに与えた影響は計り知れないと思います。オリジナルは1974年リリース。こちらは81年にリリースされたリイシュー盤です。(1981)
SOLDOUT
今のところ、リリースはこれを含めて3タイトルのみTODHCHAIレコーズの第3弾(カタログ番号は002)。REGGIE DOKESのPSYCHOSTASIAレーベルにも通じるアフロ・リズムサイエンス。Santiago Salazarのリミックス収録。デトロイト産アフロディープハウスのマニアックな盤。 (2006)
SOLDOUT
Traxx Underground - TU022
(2020)(Smooth T)
SOLDOUT
60年代英MODSを代表し、70年代以降はジャズシンガーとして活躍したシンガーJulie Driscollと60年代から活動するUKジャズオルガン奏者BRIAN AUGERが率いるトリオTHE TRINITYとの連名アルバム、1967年リリース。メロウなソウルジャズからサイケデリックジャズロックまで。Cサイドはボーナストラックを収録(This Wheel's On Fireのカヴァー、たまらん)、Dサイドはエッチングのみです。リリース当時はすぐに市場から姿を消したEARMARKからの再発です。(2004)
SOLDOUT
90年代中期から始動した仏ディープハウス/エレクトロニクスダンス名門VERSATILEレーベル。レーベルの看板I:CUBEとオーナーDJ GILBによるユニットCHATEAU FLIGHT。デトロイトテクノ譲りのジオメトリックシンセが渦巻くFUTURE JAZZ「Frontal Funk」。モダンブギーグルーヴのSPACE FUNK「Prism」。(2000)
SOLDOUT
IMANI (US) - IR4004 (1998)
SOLDOUT
Technorama - TR9
(2016)(Smooth T)
1,200円(内税)
ハードハウス前夜のもののあはれことTRIBAL AMERICA、店頭にかなりストック貯まってきたのでアーカイヴしていきます。サブレーベルTRIBAL UNITED KINGDOMからのDANNY TENAGLIA。(1995)
SOLDOUT
TRIBAL AMERICA、店頭にかなりストック貯まってきたのでアーカイヴしていきます。サブレーベルTRIBAL UNITED KINGDOMからのERIC KUPPERのプロジェクト。初期ハウスの様々な要素を詰め込んだハウストラックス。TRIBALは兎に角、音が太い。A1がさり気にストレンジハウスであります。(1995)
SOLDOUT
ブート盤。クラウトロックの重要ギタリストMANUEL GOTTSCHING、84年リリースのソロ作。ミニマルに広がり続ける幻想的空間はテクノ/ディープハウスの文脈の源となり再解釈され続ける名盤であります。リズムマシーン、シンセのシーケンスとブルージーなギターでミニマルに紡ぐトランス感覚の嵐に垣間見る内省的なサムシング。
1,100円(内税)
「2021年、宇宙に旅立ったエレキの神様、日本一数多くのオリジナル・アナログLPを残し、変幻自在の音楽で世界中のギタリストを熱狂させた偉人!日本ロックの始祖?サーフ・ギター・レジェンド?いえいえ、寺さんはそれらを越えた”寺内タケシ"という一人一ジャンルなのです。ブルー・ジーンズ、バニーズを率いて残した膨大な作品群の中からアナログ時代の全オリジナル・アルバムを追った画期的音盤履歴書、その上巻(1960-1973年)であります。」円盤
1,100円(内税)
「日本の風土へ溶け込むテリーのギター。せせこましい日本んお音楽業界から飛び出し、ロシアへ!アルゼンチンへ! モノリスの如き金字塔「日本民謡大百科」を打ち立てたアナログ時代の寺内タケシの全アナログ・アルバム、その後半(1974 - 1989年)です。」円盤
SOLDOUT
GOTCHA! (UK) - 12GOTSRT003 (1998)
SOLDOUT
Stranger Music - STR002
(2005)(Smooth T)
SOLDOUT
90's中期から活動するシカゴのベテランBOO WILLIAMS、オリジナルは1996年シカゴハウスレーベルDAISYからのリリースです。2014年のリマスターリイシュー。ファットなビートに程よくクラシックサンプルを絡めた、微熱メロディックかつミニマルなシカゴトラックス。(2014)
SOLDOUT
当店の大フェイバリットATJAZZのNU JAZZ/DEEP HOUSEレーベルMANTISからジャズ影響下のエレクトロニクス・アーティストPHIL PARNELLのリリース。ベテランながら、トラックの制作期間は短いですが、どの作品も素晴らしいです。HERBERTとも共同制作していたように、クリック以降のディープハウスを聴かせてくれます。リミックスには敬愛する北欧のピアニストBUGGE WESSELTOFTやAT JAZZが参加した大推薦盤。(2003)
全 [13513] 商品中 [8701-8720] 商品を表示しています
■最近チェックした商品