Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13631
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

SOLDOUT

Jay Denham a.k.a FADE II BLACK / Licensed from Transmat - Fragile Records. (1990)


SOLDOUT

Cadenza - Cadenza94
(2014)(Smooth T)


SOLDOUT

初期カタログは鉄板、MAURICE FULTONのリリースでもお馴染み注射器ラベルのUKのTRANS FUSION。合計で二作リリースしているPLANKTONの二作目。タフなビートと末広がりシンセでグルーヴする「What's In Your Head」、1stリリースのアシッドダブハウスヴァージョン「Shaka Attack (In Dub)」。TRANSFUSIONって西海岸ハウスとの親和性がありますね。(1998)


SOLDOUT

A1 - Fall Answers B1 - Modern MIssing Mood B2 - Le Imagen C1 - Felt Like Klaring Space D1 - Sparse Hypnotimes
Trelik - TR032
(2019)(Smooth T)


SOLDOUT

A - I B1 - II B2 - III
Equivalence - EQV04
(2016)(Smooth T)


SOLDOUT

2012年オランダのLUMBERJACKS IN HELLからRAHAANがリリース。AサイドにはLIL LOUISの「 Nyce & Slo (The love bug) 」サンプリングの飛ばしまくりトバされまくりのブチ切れマッドトラック「Rainin Bleedin Boy」を収録。Bサイドのストレートでフロアユースなエディットもナイス。(2012)


2,300円(内税)
A1 - Dance A2 - White Wind A3 - Making Love In My Mind A4 - Mandy A5 - Could This Be Magic B1 - Walking Downtown (Saturday Night) B2 - Longer Ride B3 - You Mean Everything To Me B4 - Can't You See


SOLDOUT

90年代初頭NY地下ハウスの金字塔レーベルNU GROOVE。スルーされがちなハードコア/ブリープテクノサイド MAJOR PROBLEMS。どの盤もグッときます。ハウスシミュレート可能なトラックから、馴染みのブレイクビーツが差し込まれるダイナミックグルーヴまで。最近の潮流を眺めていると、再び出番が来たのでは。B2にJoey Beltramリミックスを収録。(1990)


SOLDOUT

NYを拠点とし1990年〜1992年の間に今尚コアを唸らせるリリースを続けたAtmosphere RecordsからリリースされたK.A.O.S. a.k.a Alan Reed。ブレイクビーツハウス〜直球の90's US Hard Core TECHNOを探している方にはバッチリの盤では。B2はニューウェーヴ好きな方にもオススメです。(1990)


SOLDOUT

イギリスで活動を開始し、現在は拠点をベルリンに移したHOLIC TRAX。満を持してデトロイトハウスの玄人RICK WADEをリリース。タフなビートとストリングス・マジック、オーセンティックなRICK WADEスタイルのA1。珍しくダブテクノ系譜のシンセワークを組み込んだB1。B2はアナログ・オンリーのトラックだそう。(2013)


SOLDOUT

A1 - What The People Say About Love A2 - I Like It A3 - Steal You Away A4 - Goin' To The Disco B1 - As Much Out Of It B2 - Just Another Woman B3 - It Takes A Little More B4 - You Can Make The Change


SOLDOUT

Rvng Intl. - NRDS08
(2009)(Smooth T)


SOLDOUT

Ray Mang Remix
Beau Monde - bm024 (2001)(Smooth T)


SOLDOUT

狂度100%のTRAXクラシック SLEEZY D.「I've Lost Control」をDJ PIERREがカヴァー、そしてGlenn Undergroundがリミックス。オールドスクールを愛するGIGOLOならではの企画盤です。今聴いてもこれはキラーですね。(2008)


SOLDOUT

時間と空間、垂直と地図、表面と深遠、云々。それらの逆説を内包するかのような言葉を用いた「宇宙 空間」シリーズをMAHALが始動。深さを量的に決定してからミクロコスモスが構築される「鏡の中のアリス」状態では決してない。深さは意識パロメーターでは計ることが出来ず、情緒オルガンでは調律できない深み。それは耽美的でもあるが、底なしの緊張感にも支えられている。ディープハウスは逆説的な散文詩のように、MAHAL規模での宇宙発生論として刻まれたとさ。大推薦盤、再入荷。(2020)


SOLDOUT

DEEP EXPLORERに続いてINNER SHIFT、マハルによる創造的宇宙第二弾。時間と空間、垂直と地図、外向と内向、表面と深遠、瞬間と持続、存在と非存在、云々。それらの逆説を内包するかのような言葉を用いた「宇宙 空間 (SPACE SPACE)」なるシリーズ。波打つ暗闇と静止する光輝、多層的な深さのなかにサムシングを垣間見るディープハウス。でっかい人物は身近にいる。当店大推薦盤。(2020)


SOLDOUT

People - PEOPLESAMPLER1
(1997)(Smooth T)


SOLDOUT

Statra Recordings - STA131206
(2002)(Smooth T)


SOLDOUT

Joyfull Family Records - jfr025
(2012)(Smooth T)


SOLDOUT

Plank Records - plank016
(2000)(Smooth T)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
■Regular Holiday, July 2025

Chicago House Diskduide

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


Vessel

SMOOTH

ind_fris