Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13517
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

1,000円(内税)
2010年に解散した「ウリチパン郡」その後結成する「ゆうき」の分水嶺にあたるオオルタイチ(Vocal,Chorus,Guitar etc) + ウタモ(Chorus,Keybord)による「ihati ep」。Yojiro Tatekawaが参加。フォルクローレから現代のエレクトロニクスまでを自由に往来した「ウリチパン郡」の活動を経て、生活の先に生まれる、素朴で純粋な歌に焦点を当てています。日常を照らし出す光の美しさ、月に溶け込んだ夜の静かさを感じる「ゆうき」前夜、キーポイントとなるEP (2011)


SOLDOUT

あっ、「paya paya」も入ってる。「ウリチパン郡」から「ゆうき/あたえられたもの」の分水嶺にあたるオオルタイチ + ウタモによる「ihati ep 2」。フォルクローレから現代のエレクトロニクスまでを自由に往来した「ウリチパン郡」の活動を経て、生活の先に生まれる素朴で純粋な歌に焦点を当てています。日常を照らし出す光の美しさ、月に溶け込んだ夜の静かさを感じる「あたえられたもの」前夜のEP。(2016)


SOLDOUT

ソロでの「オオルタイチ」「ウリチパン郡」「ゆうき」と活動するオオルタイチが四畳半から旅に出て、弾き語ったミニアルバム「弾き語りの旅 Vol.1」。室内旅行でも、現実の旅でも、弾き語れる方は旅上手です。歌い継がれる「八重山民謡」、「ウリチパン郡」のカヴァーも二曲収録。ジャケットもグッときました。近々店でも歌ってもらうので、とても楽しみです。(2015)


SOLDOUT

YOREレコードの運営を開始してから、クリックを離れてズッポシとハウスに傾倒しているANDY VAZ、2015年にリリースしたアルバム、その名も「House Warming」。ヴォーカリストにEva Soul、MEMBERS OS THE HOUSEのメンバーでもあるデトロイトのクリエイター、親交の深いNIKO MARKSが参加。ひたすら柔らかい艶音に拘ったディープハウス、これはUSハウス贅も驚きの艶でしょう


SOLDOUT

バックグラウンドを離れてズッポシとハウスに傾倒しているANDY VAZのYOREレーベルからリリースされた名盤。MATHEMATICSからのなんとも粋なタイトル「A Prescription Of Love」で存在を知ったイタリアのMARCELLO NAPOLETANO。ハードに拘ったポストデトロイトハウス、サンプリング重視のマシーングルーヴがグッとくる3 TRAX。21世紀の「Black Oceans」となるか「Black Sea」は未だに愛されプレイされていますね。デッドストック入荷。(2010)


SOLDOUT

YOREレコードの運営を開始してから、クリックを離れてズッポシとハウスに傾倒しているANDY VAZ。今回はBXTトリオのリリース。MEMBERS OS THE HOUSEのメンバーでもあるデトロイトのクリエイター、親交の深いNIKO MARKS、デトロイト第4の男、街のCITY BOYことEDDIE FOWLKES、そしてデトロイトハウスに欠かせないマルチ奏者AMP FIDDLERによるプロジェクト。針を落としてニヤリ。(2017)


SOLDOUT

2016年5月21日岐阜Emeraldaで録音されたANDY VAZと岐阜のNISTA ROIBESのライヴ音源を収録したスプリット・カセットテープ。MODULARFIELDとYORE、そしてEmeraldaの共同制作。(2017)


SOLDOUT

90's シカゴハウスワイルドサイドRELIEFレーベルの緑将軍GREEN VELVETによるRELIEFレーベル。DJ SNEAKとARMAND VAN HELDEN過剰なタッグによる全てのトラックがイントロから過剰、飛び散るビートの粒子に冷や汗モノのワイルドピッチスタイル。サイコー。今回入荷分ジャケット付








1,200円(内税)






SOLDOUT

M_NUSからリリースされた初期MATHEW JONSONのグレイト・エレクトロ。ITISWHATITISを主宰、カナダはバンクーバーでポストデトロイトテクノサウンドを打ち出していた時期のMATHEW JONSON。繊細なテクノ/エレクトロを紡ぐタイトなマシーンドラムと癖になるミニマルベースラインを存分に楽しむことができます。「Ultraviolet Dream」のビートと高揚シンセの織り成すグルーヴはお見事。(2004)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■Regular Holiday, May 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


SMOOTH

ind_fris