TOP
>
SMOOTH
SMOOTH
前のページへ
|
...
|
81
|
82
|
83
|
84
|
85
|
86
|
87
|
88
|
89
|
90
|
...
|
次のページへ
全 [3251] 商品中 [1661-1680] 商品を表示しています
SOLDOUT
All Inn - ALLINN013
(2012)(Smooth T)
SOLDOUT
彼らのヴァイナル・マフィアとしての活動は続いています。シカゴ・サウスサイド「Mr.Peabody Records」のリエディットシリーズ第2弾。シカゴ産らしい、モコモコこもった音質の熱っぽいブギートラックス(2012)
SOLDOUT
店舗のほうは惜しくも閉店してしまったのですが、彼らのヴァイナル・マフィアとしての活動は続いています。シカゴ・サウスサイドの「Mr.Peabody Records」。彼らが新たにはじめたDISCO / BOOGIE RE-EDITレーベルCGの第3弾が、彼らと親交の深い8013経由で届きました。シカゴ産らしい、モコモコのこもった音質。ピーボらしい熱のこもったブギーから官能ブギーまでを収録した3トラックス。(2012)
SOLDOUT
Irma Unlimited - IRMA4981191
(2000)(Smooth T)
SOLDOUT
LIFE'S GOOD - LSG001
(2018)(Smooth T)
SOLDOUT
Plank Records - plank018
(2001)(Smooth T)
SOLDOUT
THIRD EARよりデビューした黒人ハウスクリエイターWBEEZA。個人的に注目したい人の最新作。シカゴ・ハウス〜デトロイト・ビートダウンの香り漂わせる、折衷主義的なハウス感覚。今回はどちらかというと、ポストデトロイトビートダウン色が濃厚です。特にサンプリング主体の荒々しさが生み出すダイナミックなビートダウングルーヴの「laying here」は傑作。(2012)
SOLDOUT
Fourth Floor - FF1128
(1991)(Smooth T)
SOLDOUT
ブリープハウス古典、UK ハードコア・ブレイクビーツクルーの一人Rennie PilgremがBASS CULTURE名義でリリースした唯一盤。当店はBleeper Mix推しですが、どのヴァージョンもブリープハウス好きにはたまらないハズ。(1990)
SOLDOUT
「UQからリリースされたDANA RUH3タイトルは迷わず全買い」がリリース当時の合言葉だったNaturally... Deep House。UNDERGROUND QUALITYからリリースされた1stアルバムを3枚に分けて、リリースした盤です。こちらはパート3。紹介する前に全て聴き直したんですが、やはりNaturally... Deep Houseでした。当店は「Train Ride To You」推。素晴らしいフローティングハウス。当時のNY FRED.Pのサウンドともリンクしますね。(2014)
SOLDOUT
KOMPAKT周辺のディープハウスの核となっているだろう&NDレーベルTobias Schmid & Niko TzoukmanisによるユニットAUDISIONのリリース。鐘の音をシミュレートしたシンセや漂泊パッドシンセのレイヤーでフローティングするディープハウスのオリジナル。SMALLVILLEキャンプからCHRISTOPHER RAUがリミックス参加ということで、この手のサウンドには愛称バッチリでしょう。 (2013)
SOLDOUT
ノルウェーのジャズ・ミュージシャンBUGGE WESSELTOFTがエレクトロニクスミュージックに接近、70年代に起こった化学反応をエレクトロニクスで再構築したニュー・コンセプション・オブ・ジャズレーベルJAZZLAND。こちらは初期カタログの中でも大推薦なエクスペリメンタル・ジャズバンドWIBUTEEのシングルです。強固なベースラインとパーカッションを軸にフリーフォームなセッションが繰り広げられる、プログレッシブジャズ/ハウス絵巻。70's電化ジャズが好きな方にもおすすめできる盤。(2002)
SOLDOUT
Underground Construction - UC211
(1996)(Smooth T)
SOLDOUT
Underground Construction - UC273
(1998)(Smooth T)
SOLDOUT
Soma Quality Recordings - SOMA353
(2012)(Smooth T)
SOLDOUT
スウェディッシュエレクトロニックミュージックの曲者PORN SWORD TOBACCOとACIDO,、SUEDレーベルでもお馴染み、ジャーマンエレクトロニックミュージックの曲者SVNも参加した12inch×2枚組。高域と低域の定位のズレでグイグイと引き込むナードトリップミニマルはモチロンのこと、前作より更にハウスに接近した内容となっていて、益々当店のツボをついてくれます。(2015)
SOLDOUT
An|dromeda - An|dromeda004
(2013)(Smooth T)
SOLDOUT
オリジナルは98年SHAKE名義でのリリース。2009年にリイシューされたこちらはPRIME NUMBERSレーベル主宰「TRUS'ME」のデトロイトへのリスペクトを感じるビートダウンリミックスを収録。(2009)
SOLDOUT
シカゴハウス名門DANCE MANIAからJ.C.とTHE PARTY BOYことBAM BAMによるユニットリリース。下世話なサンプリングに腰に来るシカゴブギーグルーヴ。タイトル通り、3つのレイヤーでグルーヴする326のゲトーハウス。(1991)
SOLDOUT
D.J. INTERNATIONALから様々なシカゴハウスクラシックを残しているプロデューサーJOE SMOOTHによるDISCO ACIDシリーズ第4弾。90年代にNEPENTAからリリースが始まったシリーズで第4弾と第5弾のみTRAXからリリースされています。いつ頃作られたトラックなんでしょうか。アシッド/レイヴからディープハウススタイルまで。(2003)
前のページへ
|
...
|
81
|
82
|
83
|
84
|
85
|
86
|
87
|
88
|
89
|
90
|
...
|
次のページへ
全 [3251] 商品中 [1661-1680] 商品を表示しています
■最近チェックした商品