Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13515
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

SOLDOUT

USのノイズ・レーベルNOISEVILLEからリリースされたMERZBOWのアルバム。Limited edition of 1000.


SOLDOUT

ギリシャECHOVOLTレーベルからリリースされたブルックリンアンダーグラウンドL.I.E.S. a.k.a Ron Morelliによるシングル。レトロフューチャーなシンセディスコとモダンジャックの要素が同居したL.I.E.S.印のハウストラックス。incl LEGOWELT remix


SOLDOUT

SOTOFETTが運営するWANIA。ACIDO,、SUEDレーベルでもお馴染み、ジャーマンエレクトロニックミュージックの曲者SVNとAUがSEX TAGS関連作で度々登場するPALEOをフィートして制作した12inch。相変わらず気持ち悪良い音響がMANIAマニアの心を擽るナードトリップハウス/テクノ


SOLDOUT

SEX TAGSコレクティブの兄貴DJ FETT BURGERが運営するUFO、ZODIAC44でも交流のあるLUCA LOZANOとのコラボレーション。90'sテクノ/レイヴの旨みをトレースしながら昇華したブレイクビートハウスエクスタティックなA1、切れ味鋭いブレイクビーツが際立つB1、共にグレイト


SOLDOUT

326が生んだ奇跡、シカゴハウスの文脈をこよなく愛するJAMAL MOSSによるプロジェクト、デトロイトテクノと邂逅したようなサウンドのHieroglyphic Being。入り組んだリズムと劈くようなスペーストーン、歪で美しいサウンド、この時期のJAMAL MOSSは無敵です


SOLDOUT

シカゴハウスイノベーターの一人Marshall Jeffersonの変名VIRGOの86年リリース、シカゴハウスのディープサイドを代表する盤であります。素朴で豪快なシーケンスでフロアを引き上げてくれる「Free Yourself」、ADONIS参加の「My Space」etc。バーコード付の98年リプレス盤


SOLDOUT

FRED P. a.k.a Black Jazz ConsortiumがDAMIAN SCHWARZのレーベルA HARMLESS DEEDからリリース。低域のうねりにも注意したいフローティングディープハウス。所謂アトモスフェリック・ディープハウスの中でもUS産らしいRAWに聴かせる定位がたまらないんですよね


SOLDOUT

現行のUSオルタナディスコの文脈では必ず名前が出てくる才能Justin VandervolgenによるニューレーベルMY RULES第2弾。流石の粘着ブギーグルーヴと随所仕掛けられたトビのギミック。頭から尻尾まで掴んでくれるグレイト・アシッドディスコ


SOLDOUT

LOOSEFINGERS名義で2004年にリリースしたディープハウス名作。この名義はヴォーカル曲が全て「what about this love」級と言っても過言ではないだろう、真っ直ぐな言葉と淡いサウンドを持っていて、マジ沁みます。原点回帰のミニマルなアシッドトラックにもグッ


SOLDOUT

再評価に留まらず動き出したSTEVE O'SULLIVANのMOSAICレーベルのショーケース。KASHAWARとの共同制作となるSTEVE O'SULLIVANのトラックはとりあえず遅い。ビートダウンとは一味違った遅いテクノの不可思議な揺らぎ。TITONTON DUVANTE参加にも揚がります


SOLDOUT

FINALE SESSIONSレーベル、2012年リリースのコンピレーション。AYBEEとも活動を共にするATMOSPHERIC EXISTENCEを主宰するMILES SAGNIAによる気だるいヴォーカルが癖になるアトモスフェリック & アシッドハウスがオススメ。CARLOS NILMMNS、PAZZNERやOPOLOPOも参加しています


SOLDOUT

今回はRON TRENTと活動していた流れを引き継いだコズミックなディープハウス路線。フロアを自在に動き回るのだろう、シンセの蠢きがたまらないド・ディープハウス。ダブテクノアプローチも垣間見られるA1は初期LEVON VINCENTにもオススメしたいマシーナリーハウス


SOLDOUT

US地下で蠢く気になる動きVANGUARD SOUND!を主宰するAMIR ALEXANDERが久しぶりにDJ SPIDERのPLAN Bから単体でリリース。節の効いてきた少しブレたドラムシーケンスにいつもより不穏なムードを作り出すシンセワークがPLAN Bらしさを引き立てています


SOLDOUT

1stアルバムからリミックスシングルカット。イルミネートシンセでトランシーなスローハウスに仕上げたOUTBOXX。相方ROGER GERRESSENが「117」「119」を担当。オリジナルのハイハットで紡ぐグルーヴを活かしながら、空間重視のシンセワークでフローティングしています


SOLDOUT

潜行型ディープテクノ/ハウスの鉄板FEAR OF FLYING。ダッチニュースクールハウスの立役者IVANO TETELEPTAが軸となってSteven Siwalette、Ben Buitendijk、Alex Jansen、Bas Amroと共同制作した4TRAX。ハイハットで紡ぐサーフェイステンショングルーヴは健在です


SOLDOUT

ハウスが持つ灰汁の強さを感じるユニットの正体はCHEZ DAMIER & BEN VEDRENでした。ウィスパー気味のヴォイスを空間系シンセで包み込む、なんとも心地酔いアトモスフェリックディープハウス。そして名曲「I Never Knew Love」のリメイク。BALANCE録音でお楽しみ頂けます


SOLDOUT

デトロイトのMONTY LUKEが仕掛けるBLACK CATALOGUEレーベルショーケース第3弾。少しブレた硬質なビートとグルーヴ重視のベースラインが心地良くウネル、ディープスペースハウスのMANDINGO。デトロイトのデュオTHE OLIVERWHO FACTORY etc 推薦盤




SOLDOUT

NU GROOVEサウンドを支えた兄弟THE BURRELL BROTHERSのRonald Burrellによるプロジェクト。変名リリースが多いSTRICTLY RHYTHM、たぶんこの名義でのリリースはこの1枚だけのハズ。「Only A Test」や「Strange The Night」のヴォイスサンプル/シンセの歪みは今聴いても充分にユニークですね




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■Regular Holiday, May 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


SMOOTH

ind_fris