Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13515
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

SOLDOUT

様々なシカゴハウス発掘音源から新録までフルスロットルでリリースするベテランGENE HUNTとシカゴハウスを愛するイタリアのSTEVE MURPHYによるスプリット。サンプリングの熱量と暴れるドラミングで勝負する荒々しいシカゴブギーグルーヴのハウストラックス


SOLDOUT

NJハウスネーションのプリンスだった(今でも当店のプリンス)ROMANTHONYによる90年代初期の名作「What $ Love」をGLASGOW UNDERGROUNDが新たなリミックスを加えてライセンスリリース。やはりROMANリミックスに当店はメロメロ。ステンシルジャケットの手書きナンバリング入り


SOLDOUT

自身の主宰するレーベルPOINTSベースで活動するDONA、デトロイトのアトモスフェリックディープ派PATRICE SCOTTとウクライナのVAKULAがリミックスした盤。メロディックテクノのオリジナルを更に低い姿勢で解釈、ベースラインとパッドシンセで物語るディープハウスに仕上げたPATRICE SCOTT。モダンアシッドの音響を拡張したVAKULAリミックス、オリジナル含め隙の無い盤。(2014)


1,750円(内税)
DYNAMO DREESENが主宰するACIDOレーベル初期カタログ。93年ハンブルグで結成されたTETの片割れROTORIKのライブ音源。'11年にCDリリースしていますが、アナログはこれが今のところラストリリースのようです。針を落とせばビリビリ痺れる屈折エレクトロショーケース


SOLDOUT

DYNAMO DREESENが主宰するACIDO第3弾。リリース当時は謎多きレーベルだったことでしょう。恐らくこの周辺ではSWと名乗っている$TINKWORKやDYNAMO DREESEN、安定のチップチューンKONFORMなど、内省的なベクトルから更に180度回転してフロアで聴きたいサウンドが詰まっています


SOLDOUT

WILLIE BURNSとのPG&SというユニットやPROFESSOR GENIUS名義ではL.I.E.S.からリリースをするJORGE VELEZ。アンビエントテクノやインテリジェントテクノを更新していくアナログテクノ。フェティッシュな肌触り音響がフロアでも威力を発揮するだろう5トラックです


SOLDOUT

【LATON】 オーストリアのアヴァンギャルド/エレクトロニクスレーベルLATON。SEX TAGS MANIAとの交流も深く、今回も二つのレーベルの化学反応を楽しめる内容。BENZO音源のDJ SOTTFETTリミックスも収録した RECOMMEND SCI & LO-FI TRAX 【SEX TAGS】


SOLDOUT

オーストリアのレーベルLATONがモスクワのユニットF.R.U.I.T.S.の95年制作音源をアナログ化。厳ついベースラインが浮き出る90's ヘビーテクノ/エレクトロ。SEX TAGS MANIAからDJ SOTOFETTがミュータントテクノリミックス。ナードトリップに誘うシンセはSVNのMS20であります


1,350円(内税)
ドイツのATELIER RECORDSコレクティブADOPO, BLENDI,FLEXIによるナードエレクトニクステクノ4トラック。奇妙な歪みを孕んだ地味渋インダストリアルテクノや混声ヴォーカルがなんとも気持ち悪良いさせるアシッドサウンド。SUEDやSEX TAGSとの交流も深いATELIER


SOLDOUT

フィンランドのベテランMikko ViljakainenがDJ CANDLE IN THE WIND名義で1stアルバムをリリース。オールドスクールなスタイルで作られた、ハウス〜エレクトロ〜ラテン、チープでファニーな愛らしい、マニア向けな7トラックス。SEX TAGSでお馴染みのアートワークにもグッ


SOLDOUT

SEX TAGSコレクティブの中核DJ SOTOFETTが指揮をとるレーベルWANIA。今回もTAPES(JAHTARI)をフィート。シンセはDX-100のようですね。SEX TAGS のフライヤーに刻まれるTECHNO JUNGLE HOUSE...を詰め込んだシンプルで不可思議なトラックメイク


SOLDOUT

DJ SOTOFETTの兄貴DJ FETT BURGERによるレーベルSEX TAGS UFO。ヘルシンキのSTILETTI ANAをフィートしてリリースしたエピックシンセサイザーハウス。これでもかとエモーショナルなシンセで埋め尽くされたビートサイドは途中でグニャリとする展開が◎。TRUSHMIXのステッカー付


SOLDOUT

CARL CRAIGのPAPERCLIP PEOPLE名義のプロジェクト。MANUEL GOTTSCHING「E2-E4」の陶酔感をハウスに落とし込んだ94年リリース「Remake」の2ヴァージョン。荒々しいブレイクビートと「E2-E4」サンプリングのコントラストが眩しい。こちらは99年リリースの再発盤



SOLDOUT

DJ SPRINKLES a.k.a TERRE THAEMLITZ。MCDE REMIXES


SOLDOUT

VAKULAに続きMADTEO当店ツボのリリースが続くNUEARTH KITCHEN、首謀者はこの方JON MCMILLION。密林アシッド感のある不可思議な音響が印象的なロングトリップハウス。今シアトルの濃いトコロはココでしょうか。12inch×2枚組の体裁でリリース



SOLDOUT

J.T.C.名義ではアシッドハウス色が強いイメージですが、今回は90'sオールドスクールスタイルでのリリース。シンセの音色やフィルの差込塩梅がグレイトなグルーヴを紡ぎ出しています。DJ QUによるダークなマシーナリートライバル/アシッドなリミックス


SOLDOUT

エレクトロニカ/IDM最盛期の名盤。マイケル・サンディソンとマーカス・イオンによるユニットBOARDS OF CANADAによるSKAMからの1996年作品。エレクトロニカファンだけでなく、サイケデリックな音響好きも虜にした、深遠なサウンドスケープ。今聴いても、お先真っ白


SOLDOUT

SUDDEN DROP - SD10 (2014)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■Regular Holiday, May 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


SMOOTH

ind_fris