Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13522
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

SOLDOUT

デンマークのダブテクノ〜エレクトロニックダブレーベルSTATLER & WALDORF。他のリリースはデジタルダブやラガを感じる作品があったりするのですがこちらはCHAIN REACTIONの諸作や初期MODERNLOVEあたりのサウンド直系のディープダブテクノです。(シンドウ)


SOLDOUT

HERBERTのDOCTOR ROCKIT名義96年リリース。既存の楽曲からのサンプリングを用いず身の回りの音を録音、加工、再構築したユニークでムーディーな全6曲。(シンドウ)



1,300円(内税)
Swedish Deep House - Smooth & Deep




1,800円(内税)
『CHIKEN LIPS』の『Dean Meredith』率いる『MIND FAIR』2014年作。VERAによるCANADIAN DISCO CLASSIC『Take Me To The Bridge』を極上スウィートなハウスカバーしたA1「Take Me To The Bridge」、時折入るピアノのフレーズが耳に残るディープ&コズミックなB1「C.e.r.e.m.o.n.y. Remix」がおすすめです(シンドウ)


SOLDOUT

ハウス黄金期94年リリースMIDWAYの「Set It Out」サンプリングのスカっと爽快でフレッシュなクラシックハウス。BROOKLYN TRAXと同じく良作の多いBASSLINE RECORDS傘下のBIG BIG TRAXからのリリース。オススメです。(シンドウ)(1994)


SOLDOUT

デリックメイに才能を認められスウェーデンを拠点にTRANSMAT,PEACE FROG等からデトロイトライクなトラックを発信するARIL BRIKHAの2007年リリース。リキッディーなシンセとデトロイトよろしくなパッドがエモーショナルに絡み合うBサイドがおすすめ。リキッディーなニューディスコと混ぜてもおもしろくハマりそうです。(シンドウ)





SOLDOUT

昨年STOMPで開催された『異レギュラー』で邂逅した音楽と淡水魚への愛情溢れる岐阜のナイスガイ『NUTSMAN』によるゆったりとした時間/ムードが感じられるジャンルレスなミックス。ニューエイジ、ハイブリッド・ポップス、ドローン、アンビエント、ジャズなどなど、様々な音楽をセレクト&ミックス。



SOLDOUT

名曲TIMMY THOMAS「Why Can't We Live Together?」。サンプリングソース、数々のリミックスやリエディット、リコンストラクトで紡がれ続けてきた、未だ果たしえないメッセージソング。確か西海岸のリエディット、マッシュアップレーベルだったSHOESからのリリース。(2006)


SOLDOUT

FEROX、ARCHIVE、DELSIN、EMOTICON、今キーポイントになりそうなレーベルからのリリースを重ねてきたFUTURE BEAT ALLIANCE。John Tejada & Peppermint Candy Remix (2002)


SOLDOUT

US流通で出回っているTRANCE YO LIEことMADTEO、DJ SOTTFETTリミックスを収録したスプリット。アブストラクトに打ち込むキックに、カット&チョップしたメロウな鍵盤とヴォイスが絡むLO-DEEP HOUSE、TRANCE YO LIE。ブルックリンでLO-ELECTRONIC HOUSEを作るMADTEOのアンリリース音源をDJ SOTTFETTがリミックスしたBサイド。露骨なビートに不穏なベースラインでグルーヴするRAW & LOW HOUSE。(2012)


SOLDOUT

「変わりゆく同じもの」にも感じてしまいますが、この方は「変わらない同じもの」で感じさせる黄金のグルーヴを持つアーティストの一人だと思っていますUKのPhoenix GことMR.G。疾走するマシーンビートにソウルが宿った4トラック。素晴らしい。(1999)


SOLDOUT

【PERLON Compilation】Ricardo Villalobos、Dimbiman、Pantytec、Dandy Jack 、Melchior Productions、Horror Inc.、STL、Jabberjaw、Manmadescience、Copacabannark、Narcotic Syntax (2003)


SOLDOUT

シカゴハウス名門UNDERGROUNDに残されたJULIAN JUMPIN PEREZによるお茶目で熱い一枚。ここぞというときにどうぞ。(1991)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■Regular Holiday, May 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


SMOOTH

ind_fris