Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13630
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

SOLDOUT

リリースされてから3年...ずっと扱いたかったこのミックス。POMASSALがSEX TAGS MANIAからリリースしていた時期でFXHEのサウンドとリンクするなと思って調べてたら、このミックスにブチあたりました。FXHEキャンプとSEX TAGSキャンプのミッシングリンク。RECOMMEND


SOLDOUT

来店時はEarly / Nu Houseのコーナーを丁寧に掘っていってくれたナイスガイDJ FETT BURGER、SEX TAGS UFOの2013年リリース作品。ディスコ拡張エフェクティブ・エディット。こんな突き抜けたパーカッシブなバンギンディスコグルーヴ久しぶり。Norwegian Underground


SOLDOUT

アコースティック・ギターループ、極厚ベースとシンセの大海原が突き上げてくれるスローモー・ブギー。Bサイドははじめ33回転で聴いてたので(スイマセン)スクリュープレイ可能だと...ノルウェー経由でデッドストック入荷


SOLDOUT

スウェディッシュ・エレクトロニクス・ハウスの興味深いトコロ。SEX TAGSからのリリースに続いて根城BORFTからです。アナログの揺らぎと軋みがなんとも、ナードなハウスマニアの心を擽ります。RECOMMEND


SOLDOUT

ハイハットでグルーヴを制するオランダのニュースクールハウサーIVANO TETELEPTA a.k.a BLACK DYNAMITE。フィルター処理でボトムダウンする中域から、ヒステリックに突き抜けてくるハイハット。ビートダウン、否ボトムダウンなグルーヴは今回も中毒性高。HIGHLY RECOMMEND


SOLDOUT

パーティーチューンを連発しているRECLOOSE。ANDRESのリミックスはいつものRAWな響きが、あまり感じられない、どちらかというとキラっとした印象のブギーリミックスに仕上がっていますよ。B/W OLIVERWHO FACTORY REMIX


SOLDOUT

フレンチハウサーJOHN JASTSZEBSKIをDELANO SMITHがリミックス。相変わらずの微熱ハウスグルーヴがたまんない。粒の粗いパッドシンセで上昇していくA1、タメのあるドラムのタイム感がミソのB2。オリジナルもナイスな地味渋路線


SOLDOUT

シカゴオールドスクールマニア、イタリアンハウスプロデューサーNICK ANTHONY SIMONCINOの新名義。アーリーシカゴハウスが宇宙もしくは密林に向かっていた時期のサウンドがフラッシュバック。両面共にLARRY HEARDがリミックス参加。ラベルもグッとくるDEEP CHICAGO HOUSE


SOLDOUT

曲者にも程があるSEX TAGS MANIAキャンプからの珍盤。タイトル通りTR-909のバスドラのみを収録したロックドグルーヴが一本のみ収録されています。2009年 LTD 100でリリース。シールド・デッドストック入荷


SOLDOUT

スペインのポスト・デトロイトビートダウン/ハウスの潮流の中でも、特にRAWな路線をいくTHE LADY BLACKTRONIKA女史。荘厳なパッドシンセの中、THE LADY BLACKTRONIKA自身のヴォイスをループさせる RAW & LOW HOUSEや野太いビートダウン etc ええ曲揃いのCOCAINE EP


SOLDOUT

「ある青年の屈折した愛と栄光と挫折を描いた、悪魔のようなあいつ。犯人の青年は、なぜあのような緻密で、大胆な犯罪を計画し、実行できたのか。」 主演沢田研二のバックを支える、盟友、井上尭之バンドによるフルサト・ブレイクス。沁みます


SOLDOUT

SLOW TO SPEAKによる主に90's ハウスをリイシューするシリーズCORE。SUBWOOFERから95年リリース、RON TRENT「A Dark Room And A Feeling」に収録「Seduction」を片面プレス。初期PRESCRIPTION時代RON TRENTのLO-DEEP HOUSE GROOVEを堪能できます


SOLDOUT

デトロイトテクノ界のプリンスBLAKE BAXTERによるオールドスクールテクノ/アシッドハウス。叩きつける粗粒ビートの嵐。今と変わらぬスタイルでマイクもしっかり握っています。この声もたまんないですよね


SOLDOUT

Bernard Badieのリリース以降オールドスクールなシカゴスタイルも取り入れているMOJUBA。Can you Feel The Bassな「Bass Mood」。ワンループが徐々に変化していくマシーンファンクトラック「Funk Advice」も初期MOJUBAサウンドがワイルドになったテイストでグッときます


SOLDOUT

裏ラベルに「アレデトロイトナンカタリナイ」とあるように、シカゴハウスの玄人Bernard Badieリリース以降、CHICAGO OLDSCHOOLなスタイルに傾倒していったと思われるMOJUBAレーベル。骨みたいなジャッキントラック、今でも充分に鳴らせる、厚みが魅力的


SOLDOUT

ウィスパー感のあるハウストラックでフロアを虜にし続けるロシアの才女Nina Kravizの1st ALBUM。REKIDZ音質で強度を増した、シンプルでタフ鳴りのビートに添えて、耳元で囁くように歌うウィスパーヴォイスハウスがたっぷり収録。プロマイド付


SOLDOUT

磨きがかかったハウスグルーヴ。デトロイトの光と闇に焦点を当てたコンセプトシングル。ダブテック風味な味付けながら、この乾いた質感はUS産ならでは。開いたり閉じたりでじわじわと空間を弄る「Wires」はザ・ハメなハウスグルーヴ。ビートの抜き差しも確信犯



SOLDOUT

MATHEW JONSON、DANUEL TATE、TYGER DHULA、カナダのテクノアーティストによるミニマルからジャズへ接近した即興テクノユニットCOBBLESTONE JAZZ。ROLAND SH101やフェンダーローズを使用して、メロディックで躍動的なセッションを繰り広げています


1,350円(内税)
80年代から活動するシカゴハウス玄人BERNARD BADIE音源のREISSUE。88年に自主レーベルからリリースしたという「Bernards Got The Funk」(タイトルから既にグッときます) に収録されていた2トラック。この機会がなかったら聴けることなかったかも。MOJUBAのありがたい再発




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
■Regular Holiday, July 2025

Chicago House Diskduide

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


Vessel

SMOOTH

ind_fris