Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13517
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

SOLDOUT

スプリットに拘るハンブルグLIEBE DETAILレーベル初期カタログ。MOVE Dと MONTAGSKINOのスプリット


SOLDOUT

THE BEATLES音源の様々なカヴァーを集めたHARMLESSの仕事。

A1 - Al Green - I Want To Hold Your Hand A2 - The Deirdre Wilson Tabac - Get Back A3 - Harvey Averne - I Feel Life A4 - Jose Feliciano - She's A Woman


SOLDOUT

A1 - 'S Wonderful A2 - Estate A3 - Tin Tin Por Tin Tin A4 - Besame Mucho B1 - Wave B2 - Caminha Cruzados B3 - Triste B4 - Zingaro


SOLDOUT

千のナイフ「タイトルはベルギーの詩人アンリ・ミショーがメスカリン体験を記述した書物『みじめな奇蹟』の冒頭の一節からとられた。」

A1 - Thousand Knives A2 - Island Of Woods A3 - Grasshoppers B1 - Das Neue Japanische Elektronische Volkslied B2 - Plastic Bamboo B3 - The End Of Asia


SOLDOUT

A1 - O'Sheren (Starlight) A2 - Pleco (Ghanian Friend) A3 - Jemelatu (Jemimah) A4 - Luuku You (Look At That) B1 - Putu Fire (Light The Fire) B2 - Emoru (Konkomo-style Tribute) B3 - Bleedo (Poor People) B4 - Rebena (Holy Spirit)


SOLDOUT

A1 - Telalit A2 - Alemin A3 - Tamidit In Aicha A4 - Itrara B1 - Tchigefen B2 - Ikabkaban B3 - Golf B4 - Medan B5 - Deran Deran






SOLDOUT

MATEO & MATOSやROBERT OWENSもリリースするNY UNDERGROUND HOUSEレーベルBLACK LABEL。恐らくこれだけのリリースとなるC L Sによるブレイクビーツハウス。粒子飛び散る、乾いた心地気持ちよいビートです。少し過剰なアレンジのリミックスもありますが、当店は全ヴァージョン好きということになりました。(1992)


SOLDOUT

1990〜1991年に6枚のシングルのみを残したGREY MARKETレーベルの第4弾。定番のブレイクスとディスコサンプリングながら、このビートは気持ち良いです。TR系の機材も良い塩梅にビートを持ち上げてくれいます。あまり見ないですが、お薦めのブレイクビーツハウス盤です。(1990)


SOLDOUT

宇宙人としても有名なTRUE FAITHそしてミニマルの帝王JEFF MILLSがガラージシンガーBridgett GraceをフィートしFINAL CUTのメンバーと制作したデトロイトハウス。UKはNETWORK RECORDSからのリリース。(1991)


1,300円(内税)



SOLDOUT

西ロンで育まれたブロークンビーツで最も難解かつ繊細なビートが生まれたアルバムはNEW SECTOR MOVEMENTS。モダンソウル、ヒップホップ、ジャズ etcのエッセンスが凝縮されたドープブロークンビーツ。(2007)


1,200円(内税)
実力派ボーカリストMonique Binghamをフィートした06年リリースのQUENTIN HARRISの隠れ名盤。ゲットーやゲイについて歌ったハウスはよくありますが、貧乏人について歌った珍しいハウス。歌詞とは対照的に、何故かやたらとポジティブヴァイブス溢れるトラック。3日分の昼飯代を抜いて、この盤を買うか否か。(2006)


SOLDOUT

JOHNNY HAMMOND「LOS CONQUISTADORES CHOCOLATES」を執拗にループしたフロアのテンションを最高潮まで引き上げるARTHUR BAKERによるサンプリングハウス。(1996)


SOLDOUT

やはり最もヒットしたのはHAPPY RECORDSからリリースされた「Don't You Want It」でしょうか。MAD MIKEがプロデュースするヴォーカリストとしてもお馴染みDAVINAがSUBMERGE傘下の自身のレーベルNOCTURNAL IMAGES RECORDSに残した93年作。「Don't You Want It」から一年後のリリースなのでこぶしは変わらず、トラックも初期MURKを思わすグルーヴ感で申し分無し。まだ再評価されていない90's House 良盤。 (1993)


2,600円(内税)
A1 - Clone - Mind Script Vacation Permit #35-17 A2 - Suzanne Ciani - Shrinking Particles A3 - Teisco - Mutazione A4 - Steven Maxwell Von Braund - Monster Planet (Andy Votel Edit) ...




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■Regular Holiday, May 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


SMOOTH

ind_fris