■検索結果
ヒット件数:
13629件
検索条件 [カテゴリー]:
指定なし [検索文字]:
指定なし
全 [13629] 商品中 [2701-2720] 商品を表示しています
SOLDOUT
SOUND SIGNATUREのベクトルを拡張するHONEST JONS傘下のレーベルWILDHEART。意気投合した二人が2010年に録音した音源をオーバーダブしたようです。THE ROTATING ASSEMBLYのアコースティック・プロダクションを更新していくようなサウンドを展開
SOLDOUT
Merwyn SandersとEric LewisによるVIRGO FOURがシカゴハウスの黎明期、84〜90年に掛けて録音していたボックスセットがリリースされましたが、そこからのリミックスカットになります。彼等のワイルドサイド「It's A Crime」をCARIBOUとHUNNEがリミックス。自身でヴォーカルを加えて(もう自分の曲にしちゃってます)、マッド音響アシッドハウスに仕上げたCARIBOUリミックスが、かなり捩れてます。エレクトロニカ以降のアーティストがつくるイーブンキック作品は強烈
SOLDOUT
オリジナルは88年TRAXからのリリース、シカゴ・バッドボーイズPHUTUREの「We Are Phuture」に収録されていた「Slam」のアンオフィシャルでリリースされていたリエディット盤。303のピュアな捩れにグイグイ引き込まれるスラムダンス。片面プレス
SOLDOUT
JUS-EDやQUとの交流を深めながら、NYの地下でデジタルリリースを重ねていたFRED P.による変名BLACK JAZZ CONSORTIUMによるヴァイナルリリース初期作品。アナログ志向なエッジの効いたマシーングルーヴに、NYディープハウスマナーの鍵盤、ありそうでなかなか無い、組み合わせの妙「Watching You Vouge」。リリース当時、テクノシーンにも大きな反響があったヒット作品です。ブラックヴァイナルの中古盤
SOLDOUT
シカゴハウス新世代と呼ぶのはもう充分なぐらいに素晴らしいトラックを聴かせてくれているTEVO HOWARD。イタリアのREBIRTHレーベルからのリミックスシングル。TEVO HOWARDの叙情性を引き継ぎながらしっかりとファンクショナルジャックハウスにリミックスしたOUTBOXX。定番ブレイクビーツやシカゴファンならニヤッとするシンセフレーズを盛り込みながら、浮遊感のあるハウスに仕上げたKORNEL KOVACSリミックスもユニーク(コーラスが謎)
SOLDOUT
ピッツバーグを拠点とするLOVE WHAT YOU FEELやRUNNING BACKからのリリースも好評だったテキサスのアシッド・マニアックスDISCO NIHILIST。デビュー当時は、局地的に話題でしたが、今やひっぱりだこですね。アナログ機材への拘りは徹底しています。80's CHICAGO流儀のメロディック・ジャッキントラックス。「懐古ではなく、変わりゆく同じもの」STILL JACKIN!
SOLDOUT
326が生んだ奇跡、Hieroglyphic BeingやThe Sun God名義でもお馴染み、シカゴの歴史をこよなく愛する奇才JAMAL MOSSによるRON HARDY影響下リエディット・シリーズHISTORICAL ARCHIVESシリーズ第1弾。このシリーズが始まった当時の興奮といったら相当のもんでした。記念すべき第1弾
SOLDOUT
Lars Dorsch & Tom DamsによるユニットKARMA。ジャズをキーワードにDrum 'n Bass/Downtempo/Breakbeatsが混在していたFuture Jazz期のサイケデリックを象徴する名盤。シルキーな、たゆたうグルーヴの「High Priestess」はハウスフィールドでも人気の曲であります
SOLDOUT
デトロイトテクノオリジネーター MODEL 500 a.k.a JUAN ATKINS。後にECHOSPACEからもトリビュートリミックスがリリースされ、MORITZ VON OSWALDのリミックスも収録された、ダブテクノの源流「Starlight」
SOLDOUT
ドイツのクラシック名門DEUTSCHE GRAMMOPHONに残された、カラヤン指揮によるベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の黄金時代と呼ばれる時期の録音を、テクノ、エレクトロニクス・ミュージックのリヴィング・レジェンドCARL CRAIGとMORITZ VON OSWALDがリ・コンポーズ
SOLDOUT
「Paris Dub」遂に再発されましたよ。正直高いんですが...かっこいいので仕入れます。ピュア TR808 & TB303 PARANOID LONDON、今回も痛快なピュアアシッドハウス、マイクを握るのはParis Brightledge、90'sのコアな音を昇華したPARANOID LONDONはブレ無いということでブレてる、典型的なカッコイイ方々ですね。B2には2008年のライブ音源を収録、ハードコアなパーティーを生き抜いてきた証拠が記録されています
SOLDOUT
ACIDO主宰DYNAMO DREESENと鉛筆スケッチでもお馴染みの相方SVNによるユニットDRESVN、やはりDJ SOTOFETTに続きHONEST JON'Sからリリースしてきました。チャカポコパーカッションを軸にイルミネーションジャングルに突入するDJ SOTOFETTリミックス。ポリリズミックに空間を抉るディープテクノ「Tippu Tip’s Ghost」もバッチリACIDOでSUEDな仕上がり。少し入荷遅れましたが推してます
全 [13629] 商品中 [2701-2720] 商品を表示しています
■最近チェックした商品