Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13515
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし


SOLDOUT

Matthew Herbert


1,100円(内税)


5,800円(内税)



SOLDOUT

JAMAL MOSSのミックスCD。ベルトドライヴターンテーブル、オープンリール、SP404を駆使して、シカゴハウス、ボディーミュージック、イタロディスコなどを、ロンハーディーに捧げ過ぎたのか、頭から尻尾までメーター振り切れた状態でミックスが繰り広げられます


SOLDOUT

JUS-EDのフックアップ(この逸話だいぶオモロ。JUS-EDサイコー)後に好調にリリースを重ねる女流アーティストNINA KRAVIZが09年にREKIDSからリリースした人気盤。淡々と紡ぐビートにすけべえなウィスパー・ヴォイス、REKIDS音質というのも手伝ってエグみのある鳴りを聴かせてくれますね。後半にトリッピーなシンセが差し込まれる「Pain In The Ass」。弄りベースライン「I'm Gonna Get You」、共に蠱惑度高し。RE-PRESS


SOLDOUT

イタリアTHE DUBレーベルの中でも大好きなタイトル、久しぶりに入ってきました。異様なテンションのマッドエフェクト・サンバハウス「Rushlight」、ラテンオーガニックグルーヴな「Uno Nuovo」。昔、光さんからWANTをもらってたタイトル。ヘビープレイしてるそうです。リリース当時、DJ HARAがブースで沸点を迎えるのもこの盤でした


SOLDOUT

DELANO SMITH, MIKE CLARKと共にビートダウン・ブラザーズとしてデトロイト・ハウスの復権に一役買ったNORM TALLEY。自身のレーベルでしょうか、PHORMAを立ち上げての第1弾。シンプルな素材で重心低く攻める、NORM TALLEYのディープテクノサイドを堪能。ブレイク後のベースラインや後半の4/4クラップなどグッと引き込む、ギミックがしかけられています。Andrea DeplanoによるプロジェクトNESSによるリミックスはマイクロ・トランス寄りの沼音響テクノ。(2013)


SOLDOUT

STLの極私的音宇宙16番「Homespun Remedies」。初のスプリットと思いきや変名です。このあたり徹底してますね。マイナーコードのシンセと砕けた電子ピアノでフロートする「Still With Us」。明らかにジャックする対象を見失った、迷走アシッドハウス「Snapmode」。 SYNTHONIC MATTER名義での宅録フリージャズ?「What Happened To All That Noise?」も聴き応えあり


SOLDOUT

ポストビートダウン経由で新たなグルーヴを獲得したMichel Baumann a.k.a SOULPHICTION。彼のJACKMATEサイドが色濃く出たジャックトラックス。Bサイドでは自身のペルソナJACKMATE名義でセルフリミックス。1stプレスのGreen Transparent Vinyl


SOLDOUT

GAS a.k.a Wolfgang Voigt、MIKE INK。骨組みだけで構成されたミニマルとはまた違ったドローニッシュなサウンド。MILLE PLATAUXよりリリースされていたアルバム「GAS」「ZAUBERBERG」「KOENIGSFORST」「POP」をまとめたCDボックスセットからのヴァイナル・カット。Aサイドはエクスクージブ音源、B、C、Dサイドはエディットとなります。拡散、雲散するシンフォニックなレイヤーがじんわりと入ってきてじんわりと抜けていきます





SOLDOUT

やはりTTTは聴き逃してはいけないのか...吸引系の空間シンセとねっとりピッチシフトさせたヴォイスサンプルでビートダウンする「Silence」、煌きをカットアップしたRAW & LOW HOUSE「Hapless」、どのトラックも斬新なアイディアが詰まっており、しっかり踊らせてくれます。やっぱりカッコイイものはカッコイイネスね



SOLDOUT

ベルリン拠点にポストデトロイトテクノ/ダブテクノをリリースするSTYRAX RECORDSがコンパイルするコンピ「In Loving Memory」。参加アーティストはArne Weinberg、Ian Pooley、As One、夢のあるポストデトロイトテクノ〜インテリジェントテクノ成熟期の音源までをコンパイル。中古盤屋で見かけても、なかなか気付かないシルバーラベルのホワイトビニール






■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■Regular Holiday, May 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


SMOOTH

ind_fris