TOP
>
SEX TAGS
SEX TAGS
前のページへ
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
...
|
次のページへ
全 [287] 商品中 [81-100] 商品を表示しています
SOLDOUT
去年の来日でもステキに夜を更新してくれたDJ SOTOFETT、ALOIS HUBERとFRANZ POMASSLが主宰するオーストリアのアヴァンギャルド/エレクトロニクスレーベルLATONからのリリースです。LATONからのこういったリリースは毎度意義深く感じます。ブルックリンからMADTEO、ドイツからDREESVN、ノルウェーからBJORN TORSKEセンパイが参加したハウス/ジャングル/トリップハウスセッション。このコネクションからしか出てこない発想が詰まってます
SOLDOUT
SEX TAGSのオルタナディスコ/ハウスラインSEX TAGS UFOからDJ FETT BURGERとDJ SPECKGURTELなるアーティストの共同制作。90's Houseを昇華したドラムシーケンス、デトロイトテクノ譲りなんだけど何かが可笑しいシンセ、中盤ではチョッパーベースまで飛び出すモンスタートラック「Speckbass」。「Deepspeck」は90's Houseを拡張したようなトラックメイク、絶妙にグルーヴキープするナイステンション。
SOLDOUT
SET TAGS MANIAキャンプDON PAPAによるクラシック「Gold 2000」がRE-PRESS。ラベルはゴールドから黒になってます。DON PAPAが98-99年にノルウェーで録音した音源をDJ SOTTFETTがEDIT。「Bass Synthezise House」って名前に偽りはない、アシッディーシンセが予想外のうねりをみせるハウストラック。癖ありすぎなピアノハウス「Done」。SEX TAGS CLASSIC
SOLDOUT
2002年にノルウェー・アンダーグラウンドSEX TAGSからリリースされた1stアルバム(因みにこのジャケット、幼い頃のDJ SOTOFETTとDJ FETT BURGERの写真なんですね。)に収録されていた「Ted Lypsyl」と未発表音源「DISGO」を収録した盤。レイヴなんだけど、ナードな気だるさがある、なんともSEX TAGS HOUSE「Ted Lypsyl」。ローファイ・ディスコハウス「DISGO」は DJ SOTTFETTのリミックスを収録しています (2011)
SOLDOUT
ウルトラを連呼するほどDJ SOTOFETTもお気に入りのヘビーダブ & トリッピーアンビエントトラック「Asis」。ASISとはまたあの人の変名もしくはセッションなのでしょうか(?)、地上を蠢くベースラインと天体を歪めるエフェクト、お馴染みのパーカッションでなんとかバランスを保てるディープトリップサウンド。プロモスリーヴをしっかり読んでみると彼らの活動のi意思が伝わってきます。(2015)
SOLDOUT
SEX TAGS MANIAやKEYS OF LIFEなど地下ハウス道でリリースを重ねるSKATEBARDによるレーベルDIGITALO ENTERPRISES。オルタナティブディスコのイメージが強いですがこの方テクノを作ってもハマります。ユニークなトビの効いたシンセが囀るディープテクノ。同郷MENTAL OVERDRIVEによるブギーグルーヴも燻し銀。ジャケ無し中古盤。(2009)
SOLDOUT
SEX TAGSのオルタナディスコラインSEX TAGS UFOから首謀者DJ FETT BURGERとTELEPHONES(FULL PUPPからリリースするノルウェーの方)のスプリット。TELEPHONESによる徐々に煌びやかにビルドアップするブギーグルーヴ「Rytmenarkotisk」はキラートラックでしょう。DJ FETT BURGERによるDISCO DUB以降の密林エフェクトが効いたトリッピーなトライバルビート、共にグッときました。(2013)
SOLDOUT
フィンランドのディープ・エレクトロニクス・ダンスミュージックレーベルKEYS OF LIFEからリリースされたDJ SOTOFETTとSVNのスプリット。情景的なブレイクビーツハウスのDJ SOTOFETTと陰湿密室エレクトロSVN。共にマニアックサウンド。(2016)
SOLDOUT
モジュレーターシンセを駆使し幻想的な音響世界を構築するTIM LOVE LEE(TUMMY TOUCH)、DJ SOTOFETTとの共同制作に続くPEACE FEAST INDUSTRIESからのリリース。毎度の幻想的なモジュラーシンセがマッドなトリップを演出してくれるドープブレイクビーツ「Standard Jazz」、まるでSKYな白昼夢アンビエント「Wenzenwoznow」【Don't Trip Hop,Just Trip】(2014)
SOLDOUT
DJ SOTOFETTの兄貴DJ FETT BURGERによるレーベルSEX TAGS UFO。ヘルシンキのSTILETTI ANA a.k.a ILARI LARJOSTOをフィートしてリリースしたエピックシンセサイザーハウス。これでもかとエモーショナルなシンセで埋め尽くされたビートサイドは途中でグニャリとする展開が◎です。インフォでは-8でCOSMIC、+8でDUTCHと粋な計らい。45回転でもええぞとの触込みのアンビエントサイド、Bサイドもゼヒ試してみてください。(2014)
SOLDOUT
ACIDO,、SUEDレーベルでもお馴染み、ジャーマンエレクトロニックミュージックの曲者SVNとスウェディッシュエレクトロニックミュージックの曲者PORN SWORD TOBACCOがタッグを組んだ曲がり物ディープハウス。ミニマルな低域のベースラインの蠢きはSVNによるものでしょう。高域と低域の定位のズレでグイグイと引き込むナードトリップミニマル。もちろん当店大推薦です。(2014)
SOLDOUT
ACIDOレーベル主宰、SEX TAGS MANIAキャンプにも参加するDynamo Dreesen、SUEDレーベルでもお馴染みのSVNによるリズム作品集。ミニマルなハウストラックから音響ダウンビートまで。確信犯でアカデミックさを感じさせないというか、なんというか。SEX TAGSやACIDO周辺のアーティストが持っているナードトリップなテンションはとてもステキです。(2010)
SOLDOUT
ACIDO主宰DYNAMO DREESENと鉛筆スケッチでもお馴染みの相方SVNによるユニットDRESVN、やはりDJ SOTOFETTに続きHONEST JON'Sからリリースしてきました。チャカポコパーカッションを軸にイルミネーションジャングルに突入するDJ SOTOFETTリミックス。ポリリズミックに空間を抉るディープテクノ「Tippu Tip’s Ghost」もバッチリACIDOでSUEDな仕上がり。(2015)
1,200円(内税)
【LATON】 オーストリアのアヴァンギャルド/エレクトロニクスレーベルLATON。SEX TAGS MANIAとの交流も深く、今回も二つのレーベルの化学反応を楽しめる内容。BENZO音源のDJ SOTTFETTリミックスも収録した RECOMMEND SCI & LO-FI TRAX 【SEX TAGS】
SOLDOUT
SEX TAGSの兄貴DJ FETT BURGERが運営するUFOからの共同リリース、ルーツはUKのシェフィールド、ブリープテクノやUSハウスを中心としてプレイ、アートワークから全て自身が担当しているKLASSE RECORDINGSからのリリースも注目のDUDE。もっさりマシーングルーヴがトラックス。ボワボワエフェクティブに仕上げたFETT BURGER兄貴のリミックスも◎。(2014)
SOLDOUT
SEX TAGSキャンプの兄貴 SEX TAGS UFOを運営するDJ FETT BURGERが用意してくれたニューレーベルFREAK OUT CULTの第一弾。ノルウェー、ベルリン、バンクーバーのコネクションで制作した、ハウス/ディスコ/レイヴ/イタロの要素が混在したオールドスクールスタイルのハウスの名は「NYC Party Track」。ディスコダブの新たな時代の幕開けを感じさせる盤。2ndプレスステッカー付。(2015)
SOLDOUT
南ドイツのSWとSVNによるスプリットシングル。PALEOはBUSEN作品にフィートされてた人ですね。多分、声担当だと思います。洗練とはまた違ったベクトルでつくられた、ナードな音遊びが詰まったディープハウス。このソフトアシッドなうねりがたまらない。。 (2012)
SOLDOUT
ノルウェーはベルゲンのCLUB NO-NOとSUEDレーベルでもお馴染みのSVNによるタッグが制作したサーフェイステンションのミニマルトラック。パーカッシブミニマルなビートに乗せてフィールドレコーディング、サーフェイスノイズ、遠すぎるシンセがノルウェーの闇夜の森へのトリップを誘うA1、同じフィールドレコーディングの素材でビートとミニマルなシンセでグルーヴが浮き出たB1、共にドープミニマル。(2014)
SOLDOUT
ACIDO主宰のDYNAMO DREESENと鳥の鉛筆スケッチでもお馴染みの相方SVNによるユニットDRESVN。チャカポコパーカッションでなんとも捉えがたいリズムを刻む「Little Feaver」と「Corbaci Bay」。SUEDレーベルにしては珍しい、攻めの姿勢のカットアップテクノ「Millions Of Trees」。こちらもやはり機能美では無い、サムシングが。。。(2013)
前のページへ
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
...
|
次のページへ
全 [287] 商品中 [81-100] 商品を表示しています
■最近チェックした商品