Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13631
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

1,300円(内税)
(1997)


SOLDOUT

初期ZOOMを45回転でいかがでしょうか。90年代中期のReel Houze(Rob Mello)やDiscocaineのリリース等を推してきたZOOMレーベルの初期カタログ。実はMoodswingsの「Spiritual High」が45回転でイケたりします。もちろんオリジナルのレイヴ期のチルアルト/ダウンテンポとして33回転でも◎ CHICKENHOUSE「969 BPM Dash」も熱あります。 (1990)


SOLDOUT

Mikki House - HPF911
(1991)(Smooth T)


SOLDOUT

B-BOYハウスの雄NYのPAL JOEYによるレーベルLOOP D' LOOP、記念すべきカタログ1番。サンプリングの荒々しい質感、隙間、たまらんです。ROY AYERS「Runaway」を使用した、そのまんまの「Runaway」。これぞPAL JOEYなビートとメロデー「Here It Is」。聴くにつれて奥行きを見出せる興奮と楽しさがある、初期B-BOYハウス古典。(1990)


SOLDOUT

FRANKIE KNUCKLESプロデュースSATOSHI TOMIIE、ヴォーカリストはUSハウスでお馴染みのArnold Jarvis 鉄板ハウス盤。日本語表記でおなじみの盤には収録されていない「Classic Club Mix」を収録したUS盤。一周したとか、そういった表現には回収されないハウスの歴史ですね。(1990)


SOLDOUT

蘭産 90's ディープハウスの名門、Dobre and JamezによるレーベルTOUCHE。CARL CRAIGのPAPERCLIP PEOPLE名義のプロジェクト。かなりわかりにくいサンプリングですが、LOLEATTA HOLLOWAY「Hit N' Run」を下敷きにグラインドしながら、じわじわと上昇気流にのる流石のトラックメイク「The Climax」。Dobre and Jamezがスマートにリミックス、これは上手いです。90年代の欧州では注目せざるを得ないレーベルですね。(1994)


SOLDOUT

ミスターサムシング STLとSMALLPEOPLEのJULIUS STEINHOFFとのスプリット。タメの聴いたビートにグレートーンのシンセで淡々とグルーヴするSTLサイド。末広がりのメロウなパッドシンセを張り巡らした、JULIUS STEINHOFFサイド。共にクールな空間作りに適したトラックだと。。。思います。(2009)


SOLDOUT

フランスのUNIVERSEが音源を提供し、様々なリミキサーを迎えるという企画「CINEMIX」の第1弾。ロベール・アンリコの相方として映画音楽を作り続けたフランソワ・ド・ルーベの音源をリミックス。最近は音源も再発されているようですね。オリジナルを活かしたAサイド、LIKE VIBERT、CARL CRAIGの個性が滲み出たBサイド。このシリーズはどの盤も推薦できます。


SOLDOUT

OZ Discの仕事として頂点を迎える「はっぴいえんどかばあぼっくす」共同監修には湯浅学、「当時の自分の人脈を総動員した総力戦」とある対象の発売日に同日発売でぶつけた「インディーズ意気地の箱」とご本人が語る通り...この企画盤の逸話は長くなりすぎて到底カードには収まりません(田口さんに聞いて下さい、もしくはホワイトハウスを読んでみてください)。そのカバーボックスの通販予約特典として配布されたCD-R「CITY」が入荷しました。(2002)


SOLDOUT

円盤から80年代の総決算として「へっちゃらソーニャ」と「おろかな雲」が再発された倉地久美夫氏のアルバム。封を開け、しっかり聴き込んでいきます。氏の絵はいつも素敵なんです。つまり装丁も素晴らしい。。。「'19年5年ぶりの新作は、ジム・オルーク録音の英国のみリリース盤。近年のソロ・ライヴのスタイルをシャープに切り取った納得至極の作品。アートワークがかなり秀逸。氏の絵師としての多角的な魅力も伝わります。」 円盤(2019)



SOLDOUT

WORKSHOPキャンプのKASSEM MOSSE、イタリアン・ビートダウンレーベルKINDA SOUL からの2010年作品、リストック。お得意の重厚マシーンファンクビート。劈くヒプノシンセのエレクトロ作品。(2010)


SOLDOUT

シカゴのHAKIM MURPHYが久々にSYNAPSISからリリースした2011年作品。リバーヴ空間でマシーンファンクする「Moonbeam Express」。淡々と打ち込むビートにマイナーコードの鍵盤とサックスシュミレートなシンセがアシッド微熱を帯びる「Flirt」もグレイトマシーンファンク。(2011)


SOLDOUT

ただでさえRAWにNYの地下をフローティングし続けるSOUL PEOPLE MUSICレーベルFRED P.による更なるRAWプロジェクト。QUとの親和性を感じさせる鋭利なトライバルビート、パッドシンセが入ってくるともうFRED P.の末広がりの世界に突入しますね。一貫したストリクトリーな姿勢にグッとくるRAW & LOW HOUSE。(2015)


SOLDOUT

Iridite - iridite004
(2003)(Smooth T)


SOLDOUT

Kurbits Records - KURBITS008
(2013)(Smooth T)


SOLDOUT

Almost anthemic and definitely a proper sub-rider with space-dub synths on the A. Don Papa sets free yet another cracking riddim from a mind set as close to the caribic as you get coming from Moss Norway


SOLDOUT

SEX TAGSキャンプのアナザーサイドSEX TAGS AMFIBIA、ノルウェーはモスで繰り広げられるKAMBO SUPER SOUNDとDON PAPAによる珍妙なリディムセッション。シンセの不可思議な揺らぎが、ええツボついてくれます。2005年に録音されたメロメロダブ「Outcast Two (Latino Rub)」にもグッときました。(2015)


SOLDOUT

Tomoki Tamura主宰のHOLIC TRAXからリリースされるデトロイトやUKハウスの重鎮のリリースはありがたいです。MR.Gと共に「変わりゆく同じもの」にも感じてしまいますが、この方も「変わらない同じもの」で感じさせる黄金のグルーヴを持つアーティストの一人でありますRICK WADE。このタフなグルーヴはタイムレスで響きます。(2015)


SOLDOUT

NDATL Muzik - NDATL005
(2011)(Smooth T)


SOLDOUT

当店推薦レーベルRon AllenとHayden Andre Brownが運営していたカナダの90's DEEP HOUSEレーベルSTROBE RECORDS。レーベルボスによるリリース。NYやフィンガーズ以降のCHICAGO DEEP HOUSEをしっかりと咀嚼した初期ディープハウス。艶音ディープ好きに大推薦の盤です。(1991)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
■Regular Holiday, July 2025

Chicago House Diskduide

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


Vessel

SMOOTH

ind_fris