Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13515
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし

SOLDOUT

LD NERO a.k.a Alex Cortex、この名義では色んなサウンドを聴かせてくれます。今回は90's House/Technoマナー。NJの脈も感じる、マシーングルーヴに拘ったディープハウス「Als Ik Kan」がたまりません。中古盤で入荷


SOLDOUT

Dream Baby Dream (Four Tet Remix) / Cashback (Lindstrom & Prins Thomas Remix)



1,500円(内税)




SOLDOUT

自身が運営するDUM RECORDSやMONOJUNK等の名義でおなじみKIM RAPATTIが96年に西海岸のエレクトロニカレーベルPLUG RESARCHからリリースした音数少なめテクノ。707のリムショットが印象的なB1,A2もナイスですがヒプノティックなディープトラックB2が一押し。(シンドウ)


SOLDOUT

ノルウェーはベルゲン発の地下テクノCLUB NO-NO、SNORRE MAGNAR SOLBERGとKRISTOFFER DREVDALのセッション、SEX TAGSの兄貴UFOでお馴染みのDJ FETT BURGERとのスプリット。どちらも密林トリップ系のトライバルテクノ/ハウス。SIDE Aな微細なパッドシンセの変化で迷子にさせてくれます。DJ FETT BURGERはトライバル色とダブエフェクトを強化、パッドの動きも極端に捩れるロングトリップ。共に悪良いさせてくれますよ


SOLDOUT

ブースに立つその風貌からも注目せざるを得ないJAYDA GとカセットでスプリットもリリースしていたLAURA SPARROWがDJ FETT BURGERを核として立ち上げたFREAKOUT CULTからリリース。WANIAからのリリースでもお馴染みのE-GZRもリミックス参加。ダークなエレクトロテイストの中にエレクトロニカ全盛期を感じさせる繊細なシンセの揺らぎが同居した、聴き込める曲がしっかり詰まっています


SOLDOUT

SEX TAGS MANIAのWANIA担当DJ SOTOFETTによる10inch。THUG RECORDS (TEVO HOWARDやDJ SOTOFETTのリリースでもお馴染みですね)を運営するZERATA_FIXとDJ SOTOFETTのスプリット。中近東ヴォーカルをフィートしたビートダウン、DJ SOTOFETTは同じくスローテンポでアシッドに展開するビートダウン否ボトムダウン。然るべきタイミングで鳴らしたい奇妙な盤





SOLDOUT

90's CHICAGO HOUSEを代表するレーベルCAJUAL。タイトル通りLOOSE JOINTSのディスコ古典をカヴァーしています。A2ではオリジナルサンプリングも使用されていますね。特筆すべきは、GREEN VELVET節が炸裂したテクノにオリジナルのアカペラをのせただけのB1でしょうか。もうコレはGREEN VELVETの性に感極まるしかありません。RECOMMEND


SOLDOUT

週に何度か飲みにいく玉造の飲み屋「ねぎや」にてドキュメンタリーを見て、音源を聴き、血が滾る思いをした故ホン・ヨンウンさんのセカンドアルバム、飲み屋で偶然知り合った方にデッドストックを数枚持ってきていただきました。当時から愛されていたのであろう強力なメンバー、聴いてもらえる人がいればと今となってもレコードを持って来てくれる友人、その魅力はホン・ヨンウンさんの生き方と歌に宿っているのだと思います


SOLDOUT

ロゴマークが目を引く90年代に4枚だけリリースを残したUSカルトハウスレーベルDUB RECORDS。ベースが強調されたディープハウス〜ガラージハウス。クールなベースラインとキープ感のあるビートのA2、スウィングしたビートがソワソワを煽るB2がオススメ。(シンドウ)


SOLDOUT

RADIQ a.k.a 半野善弘 meets SOULPHICTION。PHILPOTのJAPANツアーで親交を深めたという、ありそうで無かったタッグでのリリースです。PHILPOTキャンプからのリリースということもあり、アコースティックに重点を置いた、ハウス。各々のサンプル定位具合等はクリック通過後の氏ならではの繊細な作業です。前に出てくるベースラインも抜群にグルーヴィー。気持ちよく踊れそう。(こちらはプロモ盤になります)


SOLDOUT

ウッドベースにローズ、エレピやヴォイスサンプルを絡めた彼らしい洗練されたモダン・ビートダウンのタイトル曲。Ugly Edit 5でエディットされていた「Hot Hot Summer Day」のサンプルを使用した「Things To Get By」。そして低目を攻めるベースとパーカッション、最小限の素材で泥臭いグルーヴを作り出すトライバル・ビートダウン「Regrets」


SOLDOUT

ポストビートダウン経由で新たなグルーヴを獲得したSOULPHICTIONが自身のペルソナMissing Linkxとのスプリットリリース。レーベル側のコメントに、「Fuzzy Psych Disco Dub」とあるようにNU HOUSE時代のアイディアをうまく昇華して落とし込まれていると(プロモ盤)





■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■Regular Holiday, May 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


SMOOTH

ind_fris