Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

■検索結果
  ヒット件数:13630
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし



SOLDOUT

90'sからブレることなく黒、湿、重の三拍子にUS地下発信の猥雑さが同居したディープハウスをクリエイトするJOVONN。確実に地下でスバラシイグルーヴを生む初期傑作であります。局地的なファン以外からは常にスルーされていたので、再評価されてほんとに良かったと思います


SOLDOUT

ハウスミュージックにおける最初のディーヴァとも言えるADEVA(不定冠詞のaと単数名詞のdivaから着想してるそうです)88年にリリースされた「Aretha Franklin」の名曲「Respect」をカバーした彼女の2ndシングルのリミックス盤。凄まじい熱量を持つADEVAのソウルフルなボーカルに引けを取らない熱いトラックです。音質、音圧ともにバッチリです。(シンドウ)


SOLDOUT

91年リリース、URもう一つの顔、MEMBERS OF THE HOUSEの「These Are My People」96年再発盤のUR「The Final Frontier」にも収録されていました。MIKE BANKSにJEFF MILLS etcデトロイト・テクノのすんごい面子が集まってハウスしてます。現役で歌ってるBilly Loveも参加。熱気ムンムンのデトロイト路上ゴスペル。ジャケット、ラベルはキースへリング。ジャケット欠品です。(シンドウ)


SOLDOUT

SISTRUMと肩を並べるデトロイトの現行アトモスフェリックディープ派KEITH WORTHYによる1stフルアルバム。安定したグルーヴのドラムシーケンスにジオメトリックなシンセがときに心地よく、ときに心地悪良く空間を構成していくDeeptroit House。売り切れたので中古盤で入荷


SOLDOUT

HEART 2 HEART、ハウスが持つ灰汁の強さを感じるユニットの正体はCHEZ DAMIER & BEN VEDRENでした。ウィスパー気味のヴォイスを空間系シンセで包み込む、なんとも心地酔いアトモスフェリックディープハウスのA1、幾何学シンセとベースがフロアを揺らすA2、ハイハットで刻むタフなディープハウスB1、そしてCHEZ DAMIER名曲「I Never Knew Love」のリメイク。BALANCE録音でお楽しみ頂けます





SOLDOUT

LARRY HEARDが自身のレーベルALLEVIATEDからメンフィスで知り合ったMR. WHITEをヴォーカルに迎えてリリースした一枚。1音1音へのこだわりを感じるアンビエンス感溢れるトラックにMR. WHITEの艶やかなボーカルが絡み合う、独断場のディープハウス「You Rock Me」。各所でプレイされていたアシッド回帰作「The Sun Can't Compare」の直球もアツく受け止めずにはいられません。遂にリプレスされました


SOLDOUT

ハウス国家の人間国宝LARRY HEARDが約10年ぶりにMR.FINGERS名義でカムバック。繊細で美しくエモーショナルそしてどことなく不穏なサウンドは健在。否が応にも次の作品への期待が高まります。(シンドウ)


SOLDOUT

WANIA、WORKSHOP、SHAKOといったスキモノレーベルからのリリースでお馴染み鬼才MATEOことMADTEOのド直球な名前のニューレーベルM.A.D.T.E.O. RECORDS第1弾。WANIAな盟友SOTOFETTがエディットしたパーカッシヴでボトム太めそして何かが過剰なディスコ/ハウスのA1、MATEOらしいウルトラマッドな世界観のドローン〜ノイズのB2。この先マテオレーベルの動向がすごく気になります。(シンドウ)


SOLDOUT

入荷し忘れていて、どうしても手に入れたかった盤入荷できました。デトロイトをベースにディープハウスをクリエイトするベテランSCOTT GROOVESによるNY DEEP HOUSEを昇華したディープよりちょっとディープハウス。「Deeply Uncomfortable」のしなやかさと暖かさは、ずっと聴いていたい気持ちにさせられます。末永くお付き合いした一枚。他曲ももちろんスバラシイ。OMAR-SがSCOTT GROOVESを何故リスペクトするのか、わかります


SOLDOUT

「BLUNTMAN DEEJAY」名義でのリリースでも知られる「AQUARIAN FOUNDATION」の一員「HOUSE OF DOORS」2014年リリースの1stシングルリプレス盤。スモーキーかつアトモスフェリックなシンセのフィルターでトバしに掛かってくるA1、チープなパーカッション、曇天のようなパッドにディープダウンしたベース、妖しいボイスサンプルでミッドテンポに展開していくB1がお気に入り。全曲内へ内へと向かっていく脳内探査系サウンド。(シンドウ)


SOLDOUT

STEFAN MARX今回は直球のアートワーク...宅×便ですね。ハンブルグはSMALLVILLEの才能CHRISTOPHER RAUによる4トラック、今回はフローティングというよりサンプリングやベースラインでファンクするグルービーなハウストラックス。あっ、10ccサンプリングだっ、etc、ジャケットから突っ込みどころ満載なんですが、そこはCHRISTOPHER RAU全トラックカッコイイネスにまとめています。個人的にはメロウなファンクネスを纏った「Yamato」にやられました








■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
■Regular Holiday, July 2025

Chicago House Diskduide

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


Vessel

SMOOTH

ind_fris