TOP
>
SMOOTH
SMOOTH
前のページへ
|
...
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
...
|
次のページへ
全 [3257] 商品中 [501-520] 商品を表示しています
SOLDOUT
DABRYE名義では痙攣ダウンビートDabrye、そしてJames T. CottonことJ.T.C.名義では攻撃的なアシッドハウストラックスを制作するTadd Mullinix。特にこのJ.T.C.は厳ついデスよ。THEO PARRISがマッドな時間帯に灯火して、クラクラになりました。PULSEMANも唸ったKILLER ACID HOUSE RE-STOCK。(2006)
1,800円(内税)
BASEMENT 282 - PT17
(1997)(Smooth T)
1,500円(内税)
Underground Construction - UC175
(1996)(Smooth T)
SOLDOUT
RINKYDINK - RKDK001
(1998)(Smooth T)
SOLDOUT
SMALLVILLEのキーマンCHRISTOPHER RAUによる1st Album。色彩豊かに展開されるフローティング・ディープハウス。Jacques BonとTilman Tausendfreundとの共同制作のトラックも収録。2ndと比べると徹底してDEEP、Stefan Marxのジャケット最高。マスタリングも際立っており、サンプリングの粒子まで鮮やかに舞っております。吐痙唾舐汰伽藍沙家みたいなアルバムです。大推薦盤。(2012)
SOLDOUT
DUN CURTINやMORGAN GEISTと共に90's中期以降に新しい切り口でポストデトロイトテクノサウンドを響かせていたTITONTON DUVANTE 2nd アルバム。その屈折したドラムシーケンスと奇抜なシンセワークで、西ロンのブロークンビーツともリンクしていました。2000年に突入しても尖り続けています。(2002)
SOLDOUT
デトロイトテクノや未来派ジャズとの親和性が高かった伊のブロークンビーツレーベルARCHIVEのコンピレーション。ブロークンビーツをブギーに打ち込んだ、ブロークンブギー?のPresent Sense。Bサイドはブロークンビーツ期のDEGOの一番弟子Dominic StantonことDOMUのRIMA名義でのリミックス。ハウスとブロークンビーツを往来するフューチャリスティック・フュージョン。(2004)
SOLDOUT
西海岸、WICKED HOUSE至宝の一枚。もちろんダブ好きにもたまらないリリースです。YABBY YOUが72年CHANNEL ONEに残した傑作をGRAYHOUNDクルーDJ Garth & Markie Mark がWICKED HOUSEにリミックス。KING TUBBYのリミックスに加え、オリジナルも収録しています。機能的なだけでは無い、西海岸ハウスの奥深さが刻まれています。(2003)
SOLDOUT
Robsoul Recordings - Robsoul 72 (2009)
SOLDOUT
US NY DEEP GARAGE レーベル QUARK。当時のNYアンダーグラウンドの怪しさが詰まったブレイクビーツハウス。ねっとりシンセベースにトリッキーなサウンドコラージュが絶妙。仄暗い湿度の高いフロアが似合いそうですね。(1991)
SOLDOUT
カナダの90's DEEP HOUSEレーベルSTROBE RECORDS。レーベルボスRon AllenによるTHE R.A.S.E.名義での唯一リリース。ディープハウスも素晴らしいリリースがあるレーベルですが、こちらは91年にしては早かったミニマルなディスコハウスグルーヴ。「Get On Up」ハウスミュージックから近年のオルタナディスコとも充分にミックスできるグルーヴです。「Say It Loud」は90'sのサウンド好きにはたまらないトラック。(1991)
1,500円(内税)
NITE GROOVES - KNG72
(1997)(Smooth T)
SOLDOUT
ドラムンベース期を経て、WEST LONDONの前衛のはじまりとされる重要盤。ブロークンビーツシーンの立役者の一人、4HEROのDEGOが立ち上げた2000 BLACKレーベル第一弾。ブロークンビーツ・ワイルドサイド、まだまだビートの実験は続いています。大推薦。(1998)
1,600円(内税)
JAZZLAND - JAZZ001
(1999)(Smooth T)
SOLDOUT
RONG MUSIC - RONG003
(2004)(Smooth T)
SOLDOUT
西海岸ハウスの立役者DJ GARTHのGRAYHOUNDレーベル。UKディープハウスとの相性も良さそうな全曲推薦盤。(2003)(シンドウ)
SOLDOUT
ラテンとダブの感覚をハウスに落とし込むサンフランシスコの才能SUNSHINE JONESが参加する西海岸ハウスの雄DUBTRIBE SOUND SYSTEM。勇ましいパーカッションとヴォーカルがフロアを鼓舞する、爽快痛快ディープハウス。アシッディーに歪むシンセもグッときます。(1999)
SOLDOUT
『DiY DISCS』のダウンテンポ、フューチャージャズサイド「DIYERSIONS」1番のコンピレーション「 DiY: Serve Chilled Volume 1」からNAILらの楽曲をシングルカット。NAILが手掛けたB1「All This」もオススメですが、『D TRAIN - Keep on』をサンプリングしたMEN O'HARLICKによるB2「Cuckoo's Nest」がお気に入りです。(1999)(シンドウ)
SOLDOUT
IDJUT BOYSによるザ・ディスコダブレーベルU-STARの10番。IDJUT BOYSとLAJによる共同制作。他にもMalcolm JosephなどU-STARな面子が集合。U-STARらしいトビトビ・エフェクトとロッキンギターがキマッたトロピカル・ディスコ「Twakting」。パーカッシブなビートトラックにマッドでファニーなエフェクトをかました「Staeb」も外せません。(????)
前のページへ
|
...
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
...
|
次のページへ
全 [3257] 商品中 [501-520] 商品を表示しています
■最近チェックした商品