TOP
>
SMOOTH
SMOOTH
全 [3262] 商品中 [2981-3000] 商品を表示しています
SOLDOUT
WICKED以降のゼロ年代の西海岸ハウスやリエディットの代表格DJ Cole Medina率いるHOUSE ARREST。Whiskey Discoを主宰するSleazy Mcqueenのリリースです。西海岸らしい陽気なマッドネスを楽しめるブギートラックです。後にリプレスされる、息の長い良盤ですね。西海岸サウンドがお好きな方はぜひ。(2008)
2,800円(内税)
デトロイトハウスの復権に一役買ったコンピレーション「Detroit Beatdown」に収録されていたTHEO PARRISH「Falling Up」のリミックスシングルカットのダブルパック。じっくりと上昇していく、CARL CRAIGによるディープテクノミックスと内省的ビートダウンのオリジナルを一面丸々収録してくれたオイシイ盤。(2007)
1,500円(内税)
90年代中期から2000年初期までディープハウスをリリースしていたGUIDANCEレーベル。Christian Pronovost, Miguel Graca, Alain Vinet & Mark Anthonyによるユニット。アフロ・ディープハウス。(1999)
SOLDOUT
Running Back - RB034
(2012)(Smooth T)
SOLDOUT
Dekmantel - DKMNTLAS5.5
(2012)(Smooth T)
SOLDOUT
ANTHONY NICHOLSONによるラテンプロジェクトTEMPO 2。どの名義でもモダンフュージョン的な切り口のディープハウス/フューチャージャズなのですが、ファンは逃せないですね。(2001)
SOLDOUT
WESTBOUND MUSIC - WBD007
(2004)(Smooth T)
1,500円(内税)
CHARLES JAMES CASEYとDAMIAN JOHN HANDのユニットAKASHAのリミックス盤。PAGANやPAPERなど当時の重要なレーベルからリリースするSalt City Orchestra、当店の重要アーティストIan O'Brien、そしてソワソワでシャキシャキのハウスと言えばLUKE SOLOMONとJUSTIN HARRISによるユニットFREAKSがリミックス参加。90年代後期のUK HOUSEとFUTURE JAZZがクロスオーバーした企画盤です。(1999)
SOLDOUT
GUIDANCE - GDR070
(2000)(Smooth T)
1,500円(内税)
PLAY HOUSE期から紡がれる、LOSOULによる洗練されたミニマルハウスグルーヴ。90年代から変わらないミニマリズムとバウンスするハウスグルーヴ、素材は地味だけどグルーヴはダイナミック。往年のLOSOULファンにはたまらない盤では。ラベルデザインも◎。(2012)
SOLDOUT
SONAR KOLLEKTIVEから独立し新たなヨーロピアンハウスの潮流を作り出したINNERVISIONSレーベル。フランスディープハウサーFRANCK ROGERによるリリース。ツボ押しパーカッションとダブエフェクトがええ塩梅のディープハウスであります。(2006)
SOLDOUT
BUTTER SESSIONS - BSR010
(2016)(Smooth T)
SOLDOUT
90年代中期から始動した仏ディープハウス/エレクトロニクスダンス名門VERSATILEレーベル。レーベル中核アーティストI:CUBE、アー写の寝癖から信頼できます。フレンチタッチとはまた違った路線の仏蘭西ディスコハウス。個人的にはポストデトロイトテクノの「Yes Mama」を推薦したいです。今こそ威力を発揮しそう。(1996)
SOLDOUT
90年代から活動を続けるUKの才能、JIMPSTERのレーベルFREERANGE。UKハウスレーベルの名門として知られるFREERANGEですが、FUTURE JAZZとUK HOUSEの架け橋としても重要なレーベルでした。デトロイトテクノ以降のIDM/FUTURE JAZZ、BROKEN BEATS、BREAK BEATS、DRUM'M'BASSの混成系で一貫した世界観を表現したSHUR-I-KANは重要アーティスト。(2004)
SOLDOUT
Mark Farina / Fred Everything Remix (2003)
SOLDOUT
全てのトラックがTHE CRUSADERS「My Lady」のサンプルを使用したハウス。ミソはボーナストラック的にB2に収録された、オリジナル音源を45回転させただけの「Life Has Changed」。単純な発想が、絶妙にハマって、フュージョニックハウスに仕上がった、ミラクル・チューンであります。この曲がいつの間にかじわじわと地下倶楽部でアンセムへと。DJ SNEAKとOKADA-Sがチョイスしていた「Life Is Changing」もッグッ。(1998)
SOLDOUT
初期NYガラージハウスのパイオニアレーベルEIGHTBALL、今尚プレイしたいDEEPなクラシック満載のレーベルです。Lenny FontanaによるTHE FUNKY FUSION BANDによる4トラックス。ソウェトをストンプしカリプソもメルトダウンするフュージョンスタイルのアーリーハウストラック。(1993)
SOLDOUT
PLUS 8傘下、JOHN ACQUAVIVAによるDEFINITIVE RECORDINGS。Shawn Caesar & Ty JamesによるユニットBLUNTED DUMMIES。リリースは「Mad Trax E.P.」とこのタイトルのみ。B-BOYハウスらしい粒子飛び散るビートハウス。BOBBY KONDERS「Black & White」のサンプリングが粋です。初期カタログ重要盤。(1992)
SOLDOUT
DERRICK CARTERとLUKE SOLOMON、CHI-HOUSEとUK HOUSEの化学反応レーベルCLASSIC、90'sシカゴハウスのファンキーサイドを引き継いだMIKE DIXONによるトラックス。スキャットをトリッキーに散りばめたA1はDERRICK CARTERリミックス。シンプルでタフなグルーヴに「DIN DAA DA」が飛び出すB1は重宝しそうですね。(2003)
SOLDOUT
Raum...musik - musik066
(2008)(Smooth T)
全 [3262] 商品中 [2981-3000] 商品を表示しています
■最近チェックした商品