Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

TOP > SMOOTH

SMOOTH

SOLDOUT

PHILPOT主宰、Michel Baumann a.k.a SOULPHICTIONのアルバム「Do You Overstand?!」から、Drumpoet CommunityクルーTHE LOST MANのリミックス入ってます。埋もれがちの盤ですが、やはりアフロ・チャントモノは、ときたまいい感じに揚がります。 (2008)


SOLDOUT

ジャーマンエレクトロレーベル「DEFECT RECORDS」、「NEON」を運営するフランクフルトのプロデューサーBODO ELSEL。囁き声とパン振りされたアルペジエイターが蠢くジャーマンエレクトロのA1「Sines」ひたすらディープに潜っていくベースが堪らなく最高なA2「Track」ベースとクラップ、ボイスサンプルの構成がシンプルながらも素晴らしいグルーヴを生み出しているB1「Grooves」全曲オススメ。(2000)


SOLDOUT

21世紀テクノソウルの幕開け。インテリジェントテクノ期を経てKirk DegiorgioやIan o'Brienが向かった電化ジャズ/コズミックジャズへのアプローチ、のちに二人が結成するBeauty Roomへの布石ともなるフューチャージャズ名盤にしてプログレッシブの理想形に限りなく近いレコード。何年経ても、刺さるものは刺さりますね。大推薦。(2001)


SOLDOUT

UK IDMレーベルHYDROGEN DUKEBOXからリリースされたスプリット。あまり日本では出回ってなかったレーベルですが、当店はツボのリリースあります。こちらはレーベルアーチストJames Hardwayと敬愛するIAN O'BRIENのスプリット。(2001)


SOLDOUT

CHEZ DAMIERが舵取りに参加するBALANCE ALLIANCEのサブレーベルFINALE SESSIONS。数々の新世代アーティストがリリースするレーベル。このスプリットでは、なんとJAY HAZEがハウスしてますね。MARVIN GAYE「I Want you」のストリングスサンプルをええ塩梅で絡めた、タフなパーカッシブ・ブギーグルーヴ。(2010)


1,300円(内税)
ドイツのハウスデュオSUBURBとギリシャのハウスデュオMOSHI MOSHIのスプリット。ともに新鋭さんのようです。ダブテックとディープハウスの狭間をいくようなアブストラクトハウスMOSHI MOSHIがタイムレスでお世話になりそうなトラック。3 CHAIRSからRick Wilhiteのリミックスも収録しています。オリジナルの原型はほとんどない、煙いシャッフル・ダビーファンクとなってます。ガヤサンプリンの定位が絶妙。(2012)


SOLDOUT

Dave Taylor , Jesse Rose
CLASSIC - CMC61
(2001)(Smooth T)


SOLDOUT

Organico - ORG005
(1994)(Smooth T)


SOLDOUT

Ferox Records - FER020
(1996)(Smooth T)


SOLDOUT

RUSH HOUR初期からアムスで活動するKID SUBLIMEによるポスト・デトロイトビートダウンをテーマにしたと思われるシリーズ「Basement Works」シリーズ第5弾。ザラっとした肌触りのサンプリング・ループを活かした、ポストデトロイト・ビートダウン。第5弾はメロウなトラックが多めです。(2005)


SOLDOUT

SAFE TRIP - ST004
(2017)(Smooth T)


SOLDOUT

Tango - TANGO014
(2002)(Smooth T)


SOLDOUT

TRANSFUSION - TF015
(1998)(Smooth T)


SOLDOUT

MAURICE FULTONのリリースでもお馴染み注射器ラベルの良質UKハウスレーベル「TRANSFUSION」からNAKED MUSICやDADHOUSEからもリリースしているUKの二人組OPEN SOURCEの1stリリース。切なく熱いギターがパーティーの着陸体制にも合いそうなBサイドがオススメ。ジェットストリーム。(2001)


SOLDOUT

Death From Abroad - dfa0111
(2007)(Smooth T)


SOLDOUT

RAZOR-N-TAPE - RNT043
(2019)(Smooth T)


SOLDOUT

RELIEF時代からスバラシイリリースを残すStrictly Jaz Unitの要人、初期MOODS & GROOVESからリリースしたディープハウスのトラックも素晴らしいBRIAN HARDEN、SISTRUMからのリリースです。From Chicago To Detroit しっかりとレーベルを咀嚼したピュアなデトロイトテクノを聴かせてくれます。このリリースが彼の活動再開のトリガーになったのでは。重要盤。(2014)


SOLDOUT

MIDDLE - mid002
(2003)(Smooth T)


SOLDOUT

B - Pit Drangler's Remix
Salon - SLN03
(2009)(Smooth T)


SOLDOUT

コネティカット地下ハウスJUS-EDの「Endurance... R.I.P. Tape 27-01-2012」シリーズ第2弾。気合充分「Ed In Da House」はJUS-EDと2400 Operatorとのタッグ。ベースラインが入ってきてグイっと持ち上がるタイプのフローティング・ディープハウス。シンセとハイハットやタムが気持ちよく抜けてくるので、ラストまでバッチリハメくれます。DサイドにSTRENGTH MUSICのJoey Andersonとのタッグも収録、低いところを攻めてますね。(2012)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■Regular Holiday, May 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

For Overseas Customers

About Mole Music

Map



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


SMOOTH

ind_fris